三重アジング

先週の月曜から三重県に旅行に行ってきました。勿論少しですが釣りもしてきました。
旅行2日目の夜、10時半からホテル前の漁港にアジングに行くと無数のライズが。
カウント3の表層をL字で引いて来るとアタリがあるもフッキングせず、ワームが足元でフグの猛攻にあった為、オクトパス1.8インチからJr.1.3インチに変更。

続きを読む

GW前半

GW前半のことですが、知多半島先端部の磯に部活(生物部)で魚類・甲殻類の採集に行ってきました。他の部員は学園バスで来るのですが、僕は釣りをするために後輩を2人連れて他の部員より4時間程早く現地に到着しました。
採集場所近くの漁港にはGWだけあって、すでにかなりの人が入っていました。堤防外側で釣りをして…

続きを読む

釣り納め

 少し前の事ですが12月22日に知多半島の大井にアジングに行ってきました。
 この日は前日から降っていた雨が強く、漁港に到着して1時間程は車の中で待機していました。しかし雨が弱まって釣りを始めようとした午前8時、電車で来るはずだった同級生が来ないというトラブルが発生し、結局同級生を見つけて釣りを開始し…

続きを読む

釣具のポイントオリジナルカラー

   
  釣具のポイントiショップから34のワームのオリジナルカラーが届きました。
  
 ピーチソーダ
 薄いグローピンクに銀ラメが入ったカラーです。他のラメ系のワームとのローテで活躍しそうです。
 つぶつぶ苺ミルク
 グローマットホワイトに赤ラメが入ったカラーです。アジングではラメやクリア系での反応…

続きを読む