プロフィール

Seibutsubu
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:6
- 総アクセス数:10966
QRコード
▼ 文化祭
大分遅れてしまいましたが、生物部で今年の文化祭に展示した魚を紹介したいと思います。

今回の文化祭の展示のテーマは「捕食」
まずはキジハタ

次はヒラメ

マダコ

常設展(テーマに関係なく毎年展示している生物の事です)では
ゴンズイ

や他にも画像はありませんが、クロダイやコトヒキ、アイゴ等の海水魚やヤリタナゴ等の淡水魚の展示、また生物部でははじめてのタッチングプールを設置しました。(当日タッチングプールではうちの学校の生徒が思った以上に頑張っていたせいなのかコトヒキ、アミメハギ等多数の魚が亡くなられてしまいました)
今年の文化祭は台風の影響で2日目の午後は中止になってしまいましたが、たくさんのお客様にきていただきました。
今後の反省点も数多く見つかりましたので、来年の文化祭での展示もより良いものにしていきたいとおもいます。
- 2012年10月27日
- コメント(1)
コメントを見る
Seibutsubuさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ダイワ:だいふく零
- 1 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 1 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 2 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 3 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 3 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ













最新のコメント