検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 9時間耐久の朝
- 5. 表層でハマる超スローピ…
- 6. 止め時がわからないほど…
- 7. 散発的なイナっ子ボイル…
- 8. ガルバストロング120S-LI…
- 9. 東京湾奥の黒鯛釣り場紹…
- 10. DAIWA/morethan SOLARIA …
スポンサーリンク
タグで検索
- 釣りログ 文化祭 (Seibutsubu)
- <br /> <br /> 大分遅れてしまいましたが、生物部で今年の文化祭に展示した魚を紹介したいと思います。<br /> <br /> <br /> <img _cke_saved_src="/p/goxhoi9ttghkeu7f5fu3_480_480-de84…
日記/一般 [2012年10月27日] 続きを見る
- 釣りログ 部活合宿Part1 (Seibutsubu)
- 先週の火曜日から金曜日まで高校で所属している生物部で長野県の駒ヶ岳周辺で合宿をしてきました。今回の合宿は蝶や甲虫等の昆虫の採集がメインですが顧問から許可をもらって渓流釣りの用意も持って行きました。<br…
日記/一般 [2013年8月4日] 続きを見る
- 釣りログ 部活合宿Part2 (Seibutsubu)
- 合宿3日目は朝から晴れていて、渓も増水していなかった為、渓流釣りをする事にしました。<br /> <br /> 着替えを済ませ、同級生Iを連れて入渓。<br /> <br /> 最初は小滝でアタリがあり、10㎝弱のイワナを掛け…
日記/一般 [2013年8月4日] 続きを見る
- 釣りログ 昆虫展示・即売会 (Seibutsubu)
- 今年最後の更新となりますが、釣りではなく昆虫関係です。<br /> <br /> 12月23日に名古屋中小企業福祉会館で開催された昆虫の即売会に行ってきました。<br /> このイベントは(有)ワイルドプライド(愛…
日記/一般 [2012年12月31日] 続きを見る
- 釣りログ 文化祭準備&お知らせ (Seibutsubu)
- 僕が高校で所属している生物部では毎年文化祭で一年間の活動内容をまとめて展示しています。<br /> もちろん僕が担当しているのは魚類。<br /> しかし夏休みが終わり、部室に来ると休み中に捕ってきた魚の半数が白…
日記/一般 [2013年9月28日] 続きを見る