プロフィール
でょゆ
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:42
- 総アクセス数:22527
QRコード
▼ 年末ですねぇ。。
- ジャンル:釣行記
12月になりましてだいぶ今年の釣り納めも
意識しだしまして。
今年の課題は自己ベスト更新!
青物さんは一応釣れましたが。鯵もサイズアップを狙おう!
12/11のお話。
一応ですが青物は自己記録でたんもあり(たまたまやけどね)
今週はオールナイトアジングを!夕方の6:00から釣りスタート。
爆風の中アジさんも20位のは絶えずポロポロ釣れるし尺オーバーも
一つ二つは釣れます。(なんか知らん間にクーラー9割)
たまたまエサのおいさんが40オーバーを釣りよるのを見て
「尺アジで満足しよったらいかん!今年もあれくらいのを捕りたい!」
と欲が滾って・・。
暫くすると私にもヒット!!
「YES!!」
が、3秒でフックアウト・・・猛省!!
対処としてはジグヘッドの針が小さかった?
ならフックをデカく&オープンな感じなものを準備しとこってな感じ。
その後はなぜかグレのフカセ釣りを経験者からレクチャー頂く。
人に釣りを教わったの初めて。。アリガトウゴザイマス。
お土産に尾長グレを頂戴しました。「旨っ!!」
とかしよる内に夕方4:00(22時間釣りしてたよ・・馬鹿者です。)
ギガなやつ見て脳汁でたんよねぇ。
翌週12/18リベンジに挑むっ・・!
この週から急に寒くなったせいか
ゼンゴさんの数が減った気がする・・。が今日の狙いは
其処ではないっ!デカいイケメンアジなのよォー!
しかし夜の間に尺オーバーすらヒットなし。
でも朝マヅメにイケメンが湧いてくるんを先週みとるけんねぇ。
これからですよ。
友人がなにやらデカいのを掛ける!!私はタモをスタンバイ!
しかしラインブレイク!!続いて私もヒット!!
先週の反省を生かしデカめなジグヘッド。確実に食わすため
ワンテンポ遅く鬼アワセ!ばっちり決まった!!ハズ。
走られながらもこの為のPE0.4。無事捕ることが出来ました。

うん。先月釣ったヤズより体長がある。なにやらスゲーです。
重さも725g。青物ですな。
目標達成は出来たんでOK!
今年は夜に釣れる期待もしておったりで思いつきが遅かったんで
(青物狙うか鯵狙うかどっちかしか朝マヅメ出来んしね。)
エサ釣りおじさんに紛れて釣りをする状況でしたが来年は
もっと早く釣っておこう。と思いました。
というのもエサ釣りおじさんはいくらいい場所に自分が居ても
仕掛けを私の正面に被せて投げてくる!(場所取りに関しても
エサ釣りおじさんは道具放置で車で寝とる!!12時間前からスタンバッとる自分からしたら「どうよ?」な感じ)
更には「エサはいいぞ」と。(アミバ「ケンシロウ、暴力はいいぞ」みたい)
この効率の悪い釣りがいいんじゃー!!
スミマセン愚痴りました。
さて、年内あと1回か2回。今年二本バラして以降何もない
「トップの青物(サイズは問いません)」をがんばるだー。
年明けたら一月は毎年成績悪いんで理屈はなんとなくわかった(つもり)なんでアジングチックなグレ釣りをやりますよ!
意識しだしまして。
今年の課題は自己ベスト更新!
青物さんは一応釣れましたが。鯵もサイズアップを狙おう!
12/11のお話。
一応ですが青物は自己記録でたんもあり(たまたまやけどね)
今週はオールナイトアジングを!夕方の6:00から釣りスタート。
爆風の中アジさんも20位のは絶えずポロポロ釣れるし尺オーバーも
一つ二つは釣れます。(なんか知らん間にクーラー9割)
たまたまエサのおいさんが40オーバーを釣りよるのを見て
「尺アジで満足しよったらいかん!今年もあれくらいのを捕りたい!」
と欲が滾って・・。
暫くすると私にもヒット!!
「YES!!」
が、3秒でフックアウト・・・猛省!!
対処としてはジグヘッドの針が小さかった?
ならフックをデカく&オープンな感じなものを準備しとこってな感じ。
その後はなぜかグレのフカセ釣りを経験者からレクチャー頂く。
人に釣りを教わったの初めて。。アリガトウゴザイマス。
お土産に尾長グレを頂戴しました。「旨っ!!」
とかしよる内に夕方4:00(22時間釣りしてたよ・・馬鹿者です。)
ギガなやつ見て脳汁でたんよねぇ。
翌週12/18リベンジに挑むっ・・!
この週から急に寒くなったせいか
ゼンゴさんの数が減った気がする・・。が今日の狙いは
其処ではないっ!デカいイケメンアジなのよォー!
しかし夜の間に尺オーバーすらヒットなし。
でも朝マヅメにイケメンが湧いてくるんを先週みとるけんねぇ。
これからですよ。
友人がなにやらデカいのを掛ける!!私はタモをスタンバイ!
しかしラインブレイク!!続いて私もヒット!!
先週の反省を生かしデカめなジグヘッド。確実に食わすため
ワンテンポ遅く鬼アワセ!ばっちり決まった!!ハズ。
走られながらもこの為のPE0.4。無事捕ることが出来ました。

うん。先月釣ったヤズより体長がある。なにやらスゲーです。
重さも725g。青物ですな。
目標達成は出来たんでOK!
今年は夜に釣れる期待もしておったりで思いつきが遅かったんで
(青物狙うか鯵狙うかどっちかしか朝マヅメ出来んしね。)
エサ釣りおじさんに紛れて釣りをする状況でしたが来年は
もっと早く釣っておこう。と思いました。
というのもエサ釣りおじさんはいくらいい場所に自分が居ても
仕掛けを私の正面に被せて投げてくる!(場所取りに関しても
エサ釣りおじさんは道具放置で車で寝とる!!12時間前からスタンバッとる自分からしたら「どうよ?」な感じ)
更には「エサはいいぞ」と。(アミバ「ケンシロウ、暴力はいいぞ」みたい)
この効率の悪い釣りがいいんじゃー!!
スミマセン愚痴りました。
さて、年内あと1回か2回。今年二本バラして以降何もない
「トップの青物(サイズは問いません)」をがんばるだー。
年明けたら一月は毎年成績悪いんで理屈はなんとなくわかった(つもり)なんでアジングチックなグレ釣りをやりますよ!
- 2015年12月21日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 2 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 11 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 12 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 16 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント