プロフィール

はしお

石川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

2024年 6月 (4)

2024年 5月 (3)

2024年 4月 (2)

2024年 3月 (6)

2024年 2月 (5)

2023年12月 (4)

2023年11月 (3)

2023年10月 (6)

2023年 9月 (1)

2023年 8月 (5)

2023年 7月 (6)

2023年 6月 (4)

2023年 5月 (3)

2023年 3月 (1)

2023年 2月 (1)

2023年 1月 (2)

2022年12月 (6)

2022年11月 (6)

2022年10月 (10)

2022年 9月 (4)

2022年 8月 (3)

2022年 7月 (8)

2022年 5月 (4)

2022年 4月 (1)

2022年 3月 (3)

2022年 2月 (5)

2022年 1月 (5)

2021年12月 (5)

2021年11月 (10)

2021年10月 (7)

2021年 9月 (6)

2021年 8月 (7)

2021年 7月 (5)

2021年 6月 (4)

2021年 5月 (5)

2020年12月 (9)

2020年11月 (9)

2020年10月 (6)

2020年 9月 (2)

2020年 8月 (8)

2020年 7月 (4)

2020年 6月 (4)

2020年 5月 (1)

2020年 3月 (1)

2019年12月 (6)

2019年11月 (11)

2019年10月 (5)

2019年 9月 (3)

2019年 8月 (1)

2019年 7月 (5)

2019年 6月 (2)

2019年 5月 (3)

2019年 3月 (1)

2019年 1月 (3)

2018年12月 (8)

2018年11月 (4)

2018年 9月 (1)

2018年 8月 (3)

2018年 7月 (8)

2018年 6月 (6)

2017年12月 (4)

2017年11月 (6)

2017年10月 (5)

2017年 9月 (6)

2017年 8月 (6)

2017年 7月 (6)

2017年 6月 (6)

2017年 5月 (3)

2017年 4月 (1)

2017年 1月 (6)

2016年12月 (12)

2016年11月 (9)

2016年10月 (16)

2016年 9月 (9)

2016年 8月 (12)

2016年 7月 (14)

2016年 6月 (2)

2016年 5月 (12)

2016年 4月 (4)

2016年 3月 (5)

2016年 2月 (1)

2016年 1月 (1)

2015年12月 (3)

2015年11月 (13)

2015年10月 (14)

2015年 9月 (9)

2015年 8月 (8)

2015年 7月 (7)

2015年 6月 (5)

2015年 5月 (9)

2015年 4月 (5)

2015年 3月 (4)

2015年 2月 (3)

2015年 1月 (10)

2014年12月 (5)

2014年11月 (10)

2014年10月 (10)

2014年 9月 (7)

2014年 8月 (8)

2014年 7月 (8)

2014年 6月 (6)

2014年 5月 (10)

2014年 4月 (2)

2014年 3月 (10)

2014年 2月 (2)

2014年 1月 (3)

2013年12月 (2)

2013年11月 (8)

2013年10月 (9)

2013年 9月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:242
  • 昨日のアクセス:230
  • 総アクセス数:583994

QRコード

ハクとマニックフィッシュ

  • ジャンル:ニュース
  • (金沢)
干潮まで残り1時間、7月初旬のナイトゲーム。
河川の明暗部は先行者なしで、前回来た時よりも流れが緩い。
その分、ベイトのハクの量はますます増えているように見えました。
沖も手前も明るい側にビッシリ。
じゃあ、いったいどこで喰うんだって話で、
前回釣果のあったシリテンバイブ53から投入するも無反応。
遠いとこ…

続きを読む

フリリグチャレンジサマー ROUND1

  • ジャンル:日記/一般
  • (能登)
はじめてクロダイのフリリグをやってみた昨シーズンは、
秋までがんばって、ようやく40㎝UP1枚の釣果でした。
今シーズンはもっと積極的に挑戦して、
なんとか腕を上げたいし、数も伸ばしたい。
そんな気持ちで夏のチニングシーズンを迎えようとする6月末。
釣友さんから、
「授業参観が思ったより早くに終わったから、能…

続きを読む

ハクだらけの中にキュウリの匂い

  • ジャンル:ニュース
  • (金沢)
穏やかな7月初旬のナイトゲーム。
仕事終わりで河川の明暗部へ入ってみたらハクだらけ。
流れの淀みにも大群が避難しています。
先発のブルスコが小さなベイトをひっかけてきました。
ハクじゃない。なんの稚魚かしら?
キュウリの匂いがしたので、キュウリウオ科の魚だろうけど。
なんにせよ、ベイトとルアーサイズが合っ…

続きを読む

ナイトトップのシーズン

  • ジャンル:日記/一般
  • (金沢)
6月初旬過ぎに、少し早いナイトトップゲームの状況を見た際には、
小ぶりながらも、スウィングウォブラーに気持ちよく水面炸裂してくれて。
ハクとシーバスの位置を見失うこともなく、
今シーズンも楽しめそうだな…と思っていたのですが。
7月が近づき、本格的に水温が上がり始めたところで、
反応は多いものの、どうも良…

続きを読む

流れが続くがゆえに

  • ジャンル:ニュース
  • (金沢)
数日前にけっこうな雨が降った6月半ば過ぎの土曜日。
日没後に干潮を迎える潮回りで、薄暗いうちから河川の明暗部へ。
強めの濁りが入っていて、予想よりもしっかり流れが出ていました。
増水した支流の水が、紆余曲折を経て、
ようやく下流部へ影響してきているのを感じました。
まずはセオリー通り、
上のレンジから小ぶ…

続きを読む

ネコソギ無双

  • ジャンル:ニュース
  • (金沢)
梅雨らしい雨が一日降って、翌日、気持ちよく晴れた6月半ば。
朝は、河川の水位も高く、かなりの増水でしたが、
昼過ぎには微増に落ち着いていて、かなり変化が激しい。
どこがいいか、ちょっと読めないなぁ…、と迷っていたら、
夕マズメから淡水域に先行した釣友さんより、
パンパンのジョイクロフィッシュの連絡が。
ベ…

続きを読む

梅雨直前のデイゲーム

  • ジャンル:日記/一般
  • (金沢)
6月に入ってから、ますますアングラーが増えて、
デイゲームで反応をとるのも大変になってきました。
サイズもアベレージ止まり。
そもそも休日以外は、なかなか日中に時間を作れないし、
トライ自体できていないのもありますが、
一番の理由は、入れ替わり立ち替わり叩かれているプレッシャーですね。
せっかく時間を作れ…

続きを読む

ジョイクロを喰ってきたのは…

  • ジャンル:ニュース
  • (金沢)
6月初旬の土曜日。
街中では大きな祭りがあり、どこかソワソワしつつ仕事をしていると、
休みの釣友さんから連絡が来て、
河川がどこもシーバスアングラーでいっぱいとのこと。
前日に良い雨が降って、気持ちよく晴れた週末ですからね。
しかし、魚の活性は思ったほどではなく。
ハクは多いにも関わらず、デイゲームはポツ…

続きを読む

迷い逡巡

  • ジャンル:ニュース
  • (金沢)
6月初旬、日中に大雨が降った金曜日。
水位を確認するとかなりの増水。
もう少し落ち着いてからがベストだと分かっていましたが、
どうしても、この夜しか釣りに行ける時間がなくて。
一番荒れていた淡水域の小場所を選択して、ジョイクロからスタート。
ドキドキで流し始めましたが、思いがけず反応がない。
??
S字系だ…

続きを読む

ハクパターン最盛期

  • ジャンル:日記/一般
  • (金沢)
雨の濁りが河川に残る6月初旬。
午前中の満潮に合わせてエントリーすると、護岸がハクだらけ。
キャストした先ではゴンゴンとボラにぶつかり、
ひときわ重くズシッとバイト。
シーバスのサイズもコンディションもいい感じです。
ルアーローテーションも特に迷うことはありません。
今年は今年の雑草が茂り始めた川べり。

続きを読む