プロフィール
はしお
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1163
- 昨日のアクセス:1930
- 総アクセス数:573564
QRコード
▼ 写真には写らない
- ジャンル:ニュース
- (金沢)
金沢らしい曇り空が広がる10月半ばの休日、
午前中に天気予報を見たら、大きな雨雲が迫っていました。
土日はアングラーが多いので、
早めにエントリーしておきたかったのですが、仕方ない。
のんびり昼食を済ませると、ちょうどゲリラ豪雨が通過したところで、
水量の変わりやすい淡水域へ入りました。
これくらいの増水ならば、問題なくやれそう。
この秋は、なかなか日中に時間が作れなくて、デイゲームは久しぶりです。
たくさんの水鳥がいたポイントからスタートしましたが、反応なく。
鮎も落ちているというより、瀬のあたりを元気に跳ねまわっている。
少し下流へ立ち位置をずらして、小さく弱った鮎がたまりそうな、
流れのゆるいところを中心に攻めてみることにしました。
ジョイクロ128を、チョンチョンと動かしてポーズ。
これを繰り返して、足元近くまで来たところで、ドンッと重めの衝撃。
かけた瞬間から暴れ方がすごい。
膝下くらいのシャローをエラ洗いしながら走り回る魚。

ようやく観念したのか、油断させているだけなのか。

清流に鈍く輝く75㎝UPでした。
この魚が2023年のベストフィッシュかなぁ。
■TACKLE DATA
ROD:Ballistick 86M TZ/NANO
REEL:18 STELLA C3000HGM
LINE:X-BRAID UPGRADE X4 20lb
LEADER:DMV NYLON Shock Leader 20lb
HIT LURE:JOINTED CLAW 128F

どうしても写真には写らない、水に戻した時の存在感がすごい。
午前中に天気予報を見たら、大きな雨雲が迫っていました。
土日はアングラーが多いので、
早めにエントリーしておきたかったのですが、仕方ない。
のんびり昼食を済ませると、ちょうどゲリラ豪雨が通過したところで、
水量の変わりやすい淡水域へ入りました。
これくらいの増水ならば、問題なくやれそう。
この秋は、なかなか日中に時間が作れなくて、デイゲームは久しぶりです。
たくさんの水鳥がいたポイントからスタートしましたが、反応なく。
鮎も落ちているというより、瀬のあたりを元気に跳ねまわっている。
少し下流へ立ち位置をずらして、小さく弱った鮎がたまりそうな、
流れのゆるいところを中心に攻めてみることにしました。
ジョイクロ128を、チョンチョンと動かしてポーズ。
これを繰り返して、足元近くまで来たところで、ドンッと重めの衝撃。
かけた瞬間から暴れ方がすごい。
膝下くらいのシャローをエラ洗いしながら走り回る魚。

ようやく観念したのか、油断させているだけなのか。

清流に鈍く輝く75㎝UPでした。
この魚が2023年のベストフィッシュかなぁ。
■TACKLE DATA
ROD:Ballistick 86M TZ/NANO
REEL:18 STELLA C3000HGM
LINE:X-BRAID UPGRADE X4 20lb
LEADER:DMV NYLON Shock Leader 20lb
HIT LURE:JOINTED CLAW 128F

どうしても写真には写らない、水に戻した時の存在感がすごい。
- 2024年3月23日
- コメント(0)
コメントを見る
はしおさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 2 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 4 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 5 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 9 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント