プロフィール

はしお

石川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2024年 4月 (2)

2024年 3月 (6)

2024年 2月 (5)

2023年12月 (4)

2023年11月 (3)

2023年10月 (6)

2023年 9月 (1)

2023年 8月 (5)

2023年 7月 (6)

2023年 6月 (4)

2023年 5月 (3)

2023年 3月 (1)

2023年 2月 (1)

2023年 1月 (2)

2022年12月 (6)

2022年11月 (6)

2022年10月 (10)

2022年 9月 (4)

2022年 8月 (3)

2022年 7月 (8)

2022年 5月 (4)

2022年 4月 (1)

2022年 3月 (3)

2022年 2月 (5)

2022年 1月 (5)

2021年12月 (5)

2021年11月 (10)

2021年10月 (7)

2021年 9月 (6)

2021年 8月 (7)

2021年 7月 (5)

2021年 6月 (4)

2021年 5月 (5)

2020年12月 (9)

2020年11月 (9)

2020年10月 (6)

2020年 9月 (2)

2020年 8月 (8)

2020年 7月 (4)

2020年 6月 (4)

2020年 5月 (1)

2020年 3月 (1)

2019年12月 (6)

2019年11月 (11)

2019年10月 (5)

2019年 9月 (3)

2019年 8月 (1)

2019年 7月 (5)

2019年 6月 (2)

2019年 5月 (3)

2019年 3月 (1)

2019年 1月 (3)

2018年12月 (8)

2018年11月 (4)

2018年 9月 (1)

2018年 8月 (3)

2018年 7月 (8)

2018年 6月 (6)

2017年12月 (4)

2017年11月 (6)

2017年10月 (5)

2017年 9月 (6)

2017年 8月 (6)

2017年 7月 (6)

2017年 6月 (6)

2017年 5月 (3)

2017年 4月 (1)

2017年 1月 (6)

2016年12月 (12)

2016年11月 (9)

2016年10月 (16)

2016年 9月 (9)

2016年 8月 (12)

2016年 7月 (14)

2016年 6月 (2)

2016年 5月 (12)

2016年 4月 (4)

2016年 3月 (5)

2016年 2月 (1)

2016年 1月 (1)

2015年12月 (3)

2015年11月 (13)

2015年10月 (14)

2015年 9月 (9)

2015年 8月 (8)

2015年 7月 (7)

2015年 6月 (5)

2015年 5月 (9)

2015年 4月 (5)

2015年 3月 (4)

2015年 2月 (3)

2015年 1月 (10)

2014年12月 (5)

2014年11月 (10)

2014年10月 (10)

2014年 9月 (7)

2014年 8月 (8)

2014年 7月 (8)

2014年 6月 (6)

2014年 5月 (10)

2014年 4月 (2)

2014年 3月 (10)

2014年 2月 (2)

2014年 1月 (3)

2013年12月 (2)

2013年11月 (8)

2013年10月 (9)

2013年 9月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:11
  • 昨日のアクセス:48
  • 総アクセス数:558672

QRコード

迷い逡巡

  • ジャンル:ニュース
  • (金沢)
6月初旬、日中に大雨が降った金曜日。
水位を確認するとかなりの増水。

もう少し落ち着いてからがベストだと分かっていましたが、
どうしても、この夜しか釣りに行ける時間がなくて。

一番荒れていた淡水域の小場所を選択して、ジョイクロからスタート。
ドキドキで流し始めましたが、思いがけず反応がない。

??

S字系だと流され過ぎかも…?と考え、
大きなミノーを入れてみたり、ウェイク系を入れてみたり。

あれこれ試すも全く反応がない。
ちょっと増水しすぎなのかも。

それでも、どこかで必ず喰ってくると信じて粘って。
それでも、とにかく反応がない。

水位はみるみる下がってきていました。

場所移動が何度も頭をよぎりましたが、
この状況に何とかして合わせいく!と決めてミニエントをチョイス。

小刻みなリフト&フォールで流していくと、
狙いをピンをうまく通過しますが、淡水域は見切りがシビアなため、
このメソッドで反応を獲ったことがありません。

ここまで反応がないので、やはり増水からのエントリーが少し早く、
まだ入ってきていないのか…とまた巡った瞬間に、
リフトをドンッと押さえ込む明確すぎるバイト!

kivne67vz5rmwps3e3ss_480_480-d5103eb8.jpg
この状況で…ミニエントを喰うか~!

eytwuwdax7ngjb8cg2gj_480_480-778bc4ed.jpg
明らかにコンディションが別格の65㎝UP。
この魚が流れに乗る中、外れやすいバイブレーションでファイトする緊張感たるや。

せっかくの増水チャンスに数は1本きりでしたが、
十分すぎるほど印象的な1本が出てくれました。

ジョイクロ178からスタートしてミニエントに至るまで、
思い返しても気が遠くなる、迷い…迷い…迷い…迷い…逡巡。

■TACKLE DATA
ROD:ALL WAKE 86FINESSE
REEL:14 morethan 2510PE-H
LINE:X-BRAID UPGRADE X4 20lb
LEADER:DMV NYLON Shock Leader 20lb
HIT LURE:MINIENT 57S

コメントを見る

はしおさんのあわせて読みたい関連釣りログ