プロフィール
はしお
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:450
- 昨日のアクセス:1177
- 総アクセス数:574028
QRコード
▼ 夕マズメ短時間調査
- ジャンル:日記/一般
- (金沢)
11月11日 17:30
放射冷却で一気に冷え込んだ日の翌日。
強い南風が吹いて、寒さが残る河川のオープンエリアへ。
ベイトの気配は薄いが、水面は思ったよりも穏やか。
バイブレーションで広く探っていくと、小さくグッと押さえ込んだ。
バイトの感触から外れそうな予感がしたので、時間をかけてファイト。

ネットインと同時にフックオフ( ̄_ ̄ i)ギリギリでした。

プリプリのグッドコンディションでエラ洗いも連発。
しかし、低水温で少し食いが浅いのか。
少なくとも水面にドーンと出てくる活性ではない感じでした。
その後、夕マズメゴールデンタイムに、
同じ場所で探り続けて反応を得られず。
これなら、特にポイントをしぼる必要はなく、
散漫なベイトを追いかけて撃ち歩く方が効率的かもしれません。
そろそろ地元河川も終盤戦。
状況が読みづらくなり、空振りも増えてきましたが、
まだまだ大物のチャンスがあると思っていますので、
もうしばらくは、河川にこだわってみるつもりです。
■タックルデータ
ロッド:ムーンウォーカー Titan‐KR 86L RIVER
リール:13セルテート 2510R-PE
ライン:ハードコアX4 1号
リーダー:DMVナイロンショックリーダー 20Lb
主なヒットルアー:スライトエッジ
放射冷却で一気に冷え込んだ日の翌日。
強い南風が吹いて、寒さが残る河川のオープンエリアへ。
ベイトの気配は薄いが、水面は思ったよりも穏やか。
バイブレーションで広く探っていくと、小さくグッと押さえ込んだ。
バイトの感触から外れそうな予感がしたので、時間をかけてファイト。

ネットインと同時にフックオフ( ̄_ ̄ i)ギリギリでした。

プリプリのグッドコンディションでエラ洗いも連発。
しかし、低水温で少し食いが浅いのか。
少なくとも水面にドーンと出てくる活性ではない感じでした。
その後、夕マズメゴールデンタイムに、
同じ場所で探り続けて反応を得られず。
これなら、特にポイントをしぼる必要はなく、
散漫なベイトを追いかけて撃ち歩く方が効率的かもしれません。
そろそろ地元河川も終盤戦。
状況が読みづらくなり、空振りも増えてきましたが、
まだまだ大物のチャンスがあると思っていますので、
もうしばらくは、河川にこだわってみるつもりです。
■タックルデータ
ロッド:ムーンウォーカー Titan‐KR 86L RIVER
リール:13セルテート 2510R-PE
ライン:ハードコアX4 1号
リーダー:DMVナイロンショックリーダー 20Lb
主なヒットルアー:スライトエッジ
- 2016年11月14日
- コメント(0)
コメントを見る
はしおさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
10:00 | 今振り返る24年シーバスの最終戦 |
---|
00:00 | [再]シーバスの潮待ち時間に遊んでくれる相手 |
---|
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 3 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 4 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 6 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 9 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 10 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント