プロフィール
はしお
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:665
- 昨日のアクセス:87
- 総アクセス数:561683
QRコード
▼ 強風ナイト
- ジャンル:日記/一般
- (金沢)
11月6日 16:30
北風が強い日曜日の夕マズメ。
小潮の上げ半ばで、河川の水位は通常と変わらず。
秋のクリアウォーターで、流れも出ていない。
ベイトを探しながら、明るいうちに護岸沿いを少し歩いてみました。
基本的に淡水が強いエリアなので、
淀みにたまった小魚は、よく見たら淡水魚ばっかり。
良い時期には、これにもしっかり魚が付いていましたけど、
ハイシーズンも終盤に差しかかり、
入り組んだ河川の奥には、そんなにシーバスが残っていない印象。
探しているのは、流芯部からシャローへ寄ってくるイナッコ。
とはいえ、そんな都合のいい群れが、うまく見つかるはずもなく、
あっという間に日没になってしまいました。
仕方なく、あえて向かい風で鉄板を遠投していたら…足元でズンッ!
ボラにスレたか~??( ̄_ ̄ i)と思った瞬間、
ズババッ…ズババッと連続エラ洗いが出て、うれしいシーバス確定。
強風下、沖目から1本引っ張ってきてくれたのはストームのTETUJIN。
鉄板の足元フッキングだったのでヒヤヒヤでしたヽ( ̄▽ ̄)ノ
ファイト中に水面を照らしたら、バラバラッとイナッコが散った。
波立って分からなかったけど、どうやら岸際に寄せられているようです。
風も少し弱くなり、ボンッ…ボンッ…と食わないボイルの近距離戦へ。
水面直下から、シンペンで徐々にレンジを刻み、
エアオグル70Sに変えたところで、着水からのフォールにゴゴンッ!
うまいこと食わせた~ヽ( ̄▽ ̄)ノ満足です。
この後、また風が強くなり、どうにもならなくなったので納竿しました。
腹パンでコンディションの良い魚が、まだまだ回遊してますね。
秋シーズン、もうひとふんばりっ!o( ̄▽ ̄o)
■タックルデータ
ロッド:APIA Foojin'XX OCEAN BLAZE
リール:13セルテート 2510R-PE
ライン:ハードコアX4 1号
リーダー:DMVナイロンショックリーダー 20Lb
主なヒットルアー:TETUJIN
- 2016年11月8日
- コメント(2)
コメントを見る
はしおさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 今年もカタクチ調査開始
- 10 時間前
- BlueTrainさん
- ヤマシタ:エギ王Q速
- 21 時間前
- ichi-goさん
- 『AI-2000』
- 1 日前
- hikaruさん
- おチヌチヌチヌ おチヌチヌ
- 4 日前
- 濵田就也さん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 16 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント