プロフィール
はしお
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:53
- 昨日のアクセス:39
- 総アクセス数:558446
QRコード
▼ 止水域のパニックボイル
- ジャンル:日記/一般
- (金沢)
あんなに雨の降らなかった夏を過ぎて。
ひと雨ごとに秋に近づいている気がします。
増水の影響も少し落ち着いた地元河川。
ほとんど潮の動かない深夜の下げに出撃。
流れが残っていることに期待して、まずは明暗部へ。
濁りはひどいけど、全然流れていない( ̄_ ̄ i)
ベイトの姿も確認できないため、早々に見切って移動。
久しぶりに水系を変えようかとも思いましたが、
例年、秋口から調子の良くなるシャローフラットをのぞいてみることに。
小さなライトで足元だけ照らすと、
イナッコがバラバラッと散って、流芯でバフッと捕食。
それに驚いたイナッコが、また逃げてバフッと捕食…の連鎖反応( ̄▽ ̄)
デカくてアクションの派手なプラグで表層からチェックするも完全にスルー。
弱いアクションの小ぶりなシンペンに変えても、全く反応なし。
ならばと、ニーサンのジャークで攻めるも、ただただ腕が疲れるばかり。
その間、止まることなくボイルし続けるシーバス。
これぞ地元河川の秋らしい、止水域のパニックボイル。
潮の影響も受けず、河川の流れもない、風のない月夜。
何かしら自然の変化に合わせて捕食が行われているのなら、
口を使わせやすいタイミング…みたいなものが必ずあります。
満潮であったり、増水であったり、日没であったり、
そこに合わせて釣行プランを考えるベーシックなシーバスゲームとは大きく異なる。
だって、このボイルきっかけは自分ですもの( ̄д ̄)
ボイルを起こしてボイルを撃つ。
こんなに楽しいことがあるでしょうか。
そのボイルに何を投げても反応しない。
こんなに悔しいことがあるでしょうか。
ガルバでブレイクラインをスローに通して、何とか1本。

65㎝くらいかな( ̄▽ ̄)

これだけ食い気あるのに、リアフック1本のヒヤヒヤでした。
その後、1時間ほど粘って叩き続けたら、
次第にベイトもボイルも消えてゆき。
これはこれで、むしろ口を使わせられるかと、さらに粘るも、
結局、1バイトもとれませんでした。
難しいっ!(≧ω≦)
■タックルデータ
ロッド:APIA Foojin'XX OCEAN BLAZE
リール:モアザンブランジーノ3000
ライン:G-soul X4 アップグレード 1.2号
リーダー:DMVナイロンショックリーダー 20Lb
グリップ:スミスグリップ2700+Oz factoryホルダー
主なヒットルアー:ガルバ 87S
ひと雨ごとに秋に近づいている気がします。
増水の影響も少し落ち着いた地元河川。
ほとんど潮の動かない深夜の下げに出撃。
流れが残っていることに期待して、まずは明暗部へ。
濁りはひどいけど、全然流れていない( ̄_ ̄ i)
ベイトの姿も確認できないため、早々に見切って移動。
久しぶりに水系を変えようかとも思いましたが、
例年、秋口から調子の良くなるシャローフラットをのぞいてみることに。
小さなライトで足元だけ照らすと、
イナッコがバラバラッと散って、流芯でバフッと捕食。
それに驚いたイナッコが、また逃げてバフッと捕食…の連鎖反応( ̄▽ ̄)
デカくてアクションの派手なプラグで表層からチェックするも完全にスルー。
弱いアクションの小ぶりなシンペンに変えても、全く反応なし。
ならばと、ニーサンのジャークで攻めるも、ただただ腕が疲れるばかり。
その間、止まることなくボイルし続けるシーバス。
これぞ地元河川の秋らしい、止水域のパニックボイル。
潮の影響も受けず、河川の流れもない、風のない月夜。
何かしら自然の変化に合わせて捕食が行われているのなら、
口を使わせやすいタイミング…みたいなものが必ずあります。
満潮であったり、増水であったり、日没であったり、
そこに合わせて釣行プランを考えるベーシックなシーバスゲームとは大きく異なる。
だって、このボイルきっかけは自分ですもの( ̄д ̄)
ボイルを起こしてボイルを撃つ。
こんなに楽しいことがあるでしょうか。
そのボイルに何を投げても反応しない。
こんなに悔しいことがあるでしょうか。
ガルバでブレイクラインをスローに通して、何とか1本。

65㎝くらいかな( ̄▽ ̄)

これだけ食い気あるのに、リアフック1本のヒヤヒヤでした。
その後、1時間ほど粘って叩き続けたら、
次第にベイトもボイルも消えてゆき。
これはこれで、むしろ口を使わせられるかと、さらに粘るも、
結局、1バイトもとれませんでした。
難しいっ!(≧ω≦)
■タックルデータ
ロッド:APIA Foojin'XX OCEAN BLAZE
リール:モアザンブランジーノ3000
ライン:G-soul X4 アップグレード 1.2号
リーダー:DMVナイロンショックリーダー 20Lb
グリップ:スミスグリップ2700+Oz factoryホルダー
主なヒットルアー:ガルバ 87S
- 2018年9月9日
- コメント(1)
コメントを見る
はしおさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 3 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 3 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 5 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント