プロフィール
でるさん
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:6
- 総アクセス数:4184
QRコード
▼ 夏を楽しむ
初の投稿になります。作文下手くそなのは勘弁してください。
夏、デイゲームが釣れると聞くけれど、もう4年目になるシーバスゲーム、どこに行けばよいか全くわからない。私は基本釣りが下手な釣れない釣り人。
マサッチ釣りチャンネルやMプロの裏話、シーバス塾などのYouTube動画をラジオ的に聞きながら釣り場にやってくる。
夏の釣り場は暑さのせいか普段は一級ポイントであろうところも意外と空いている。しかしそこには魚の気配もない。
ベイトを探して河原を歩いていると岸の近くにベイトボールを発見。凄まじいシャローで水深は30センチ程度のポイントだ。ボイルの様子を見ているとライズが起こった。慌ててシャローランナーを投げるも完全に無視。よく見るとベイトはとても小さく、イナッコというよりハクに見える。Mプロを信じてナレージのサイドターンフォールを試すと…
ゴンッ!と強い当たりが、
夏はとても苦手な時期だったけど魚を出すことができた。
数日後も同じような条件のところに行くと似たボイルを発見。今度はサイドターンフォールも効かず、3時間くらい同じボイルと格闘していると…
ブレス60Fに出てくれた。どちらもサイズは大したことないのだが、苦手な時期にきちんと魚を見つけて、自分で得てきた情報の引き出しから正解を見つけることができたのが、最高に嬉しい釣りでありましたと。
Mプロの葦が出す酸素、マサッチ釣りチャンネルの干潮では地面が出るけど満潮で沈むエリア、これらのヒントがポイントを教えてくれました。夏は僅かでも酸素を探すといいかもしれません。めちゃくちゃ暑くてそんな気にはならないかもしれないけれど、歩いていると意外な所から答えが出てくるかもしれませんね。
- 2024年8月5日
- コメント(0)
コメントを見る
でるさんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
00:00 | [再]買ってよかった便利グッズ フックリムーバー |
---|
5月18日 | 休日の隙間時間 昼下がりにクロダイ釣り |
---|
5月18日 | スプリットショットリグで狙う岸からのマダイ |
---|
5月18日 | ポジドラの販売してない名も無きルアーで |
---|
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 14 時間前
- hikaruさん
- 名称不明
- 5 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 6 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 7 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント
コメントはありません。