プロフィール
DAIWA
東京都
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:71
- 昨日のアクセス:622
- 総アクセス数:2766421
カレンダー
タグ
- シーバス
- 製品情報
- シーバス釣果情報
- 月下美人
- 試投会
- AGS
- ダイワ
- 2015新製品情報
- 高橋慶朗
- 大野ゆうき
- 山本典史(のりZ)
- 佐々木修
- 中山聡
- 及川太一
- 山内勝己
- 岩崎林太郎
- シルバーウルフ
- チニング
- ATD(オートマチックドラグ)
- シーバスルアーチャレンジ
- ウエア
- マグシールド
- 藤田知洋
- イベント
- 2017NEW
- 秋丸美帆
- morethan
- 小沼正弥
- 橋本隆志
- トリックアッパー
- ミニエント
- サーフ
- 辻原伸弥
- ショアスパルタン
- レイジーファシャッド
- アカメ
- スイッチヒッター
- 太刀魚
- サゴシ
- ワインド
- サムライ太刀
- 橋詰テスター
- 2020NEW
- ショアラインシャイナー
- バーストアッパー
- オーバーゼア
- ヒラメタルZ
- フラットジャンキー
- ひやマン
- ロデム
- セットアッパー
- ショアレッド
- ショア青物
- ルビアスエアリティ
- 2021年新製品
- 新番組
最近の投稿
検索
▼ ATD その特性とは??
- ジャンル:日記/一般
フィッシングショーには行かれましたか?
横浜、大阪と大盛況のうちに終わることが出来ました、ありがとうございます。
あらためまして、こんにちは 担当のおおだまです。
さて、Fショーの話題はやはり
新たなドラグシステム 「ATD」
でしたね!!
この動画をまずはご確認ください。
↓↓↓
すごいですね!!
細かく話すと
静摩擦 動摩擦などの話になるのですが、
ようはドラグワッシャーをおおうグリスがワッシャー同士の摩擦を低減、
油膜をはる事で物体同士の接触を抑えて、
「非常に滑り出しの良い」
ただし、グリス自体は粘度の高いものなので
「ねばる」
理想のドラグを実現しております。
これは特にライトゲームに代表される細糸、
エステルラインなんかにも重宝するドラグシステムです!!
簡単にまとめますと
①細糸にやさしい
②すべりだし滑らか
③小さな力でひきだしても、大きな力で引き出しても
ドラグのねばりがあるので、一定のテンションで糸が出る。
それがATDです。
搭載機種は
EXIST、 SALTIGA、 FREAMS
そして 月下美人 紅牙スピニング イグニスタイプR などです。
是非とも体感してみてください!
横浜、大阪と大盛況のうちに終わることが出来ました、ありがとうございます。
あらためまして、こんにちは 担当のおおだまです。
さて、Fショーの話題はやはり
新たなドラグシステム 「ATD」
でしたね!!
この動画をまずはご確認ください。
↓↓↓
すごいですね!!
細かく話すと
静摩擦 動摩擦などの話になるのですが、
ようはドラグワッシャーをおおうグリスがワッシャー同士の摩擦を低減、
油膜をはる事で物体同士の接触を抑えて、
「非常に滑り出しの良い」
ただし、グリス自体は粘度の高いものなので
「ねばる」
理想のドラグを実現しております。
これは特にライトゲームに代表される細糸、
エステルラインなんかにも重宝するドラグシステムです!!
簡単にまとめますと
①細糸にやさしい
②すべりだし滑らか
③小さな力でひきだしても、大きな力で引き出しても
ドラグのねばりがあるので、一定のテンションで糸が出る。
それがATDです。
搭載機種は
EXIST、 SALTIGA、 FREAMS
そして 月下美人 紅牙スピニング イグニスタイプR などです。
是非とも体感してみてください!
- 2015年2月9日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
7月24日 | 私の釣りのメインテーマは |
---|
7月24日 | 雨雲レーダーを普通じゃない使い方で爆釣体験 |
---|
登録ライター
- どろんこシーバス
- 7 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 1 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 7 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント