プロフィール

DAIWA

東京都

プロフィール詳細

オススメ

certate
ダイワ イグジスト

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:71
  • 昨日のアクセス:622
  • 総アクセス数:2766421

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

ATD その特性とは??

  • ジャンル:日記/一般
フィッシングショーには行かれましたか?
横浜、大阪と大盛況のうちに終わることが出来ました、ありがとうございます。


あらためまして、こんにちは 担当のおおだまです。


さて、Fショーの話題はやはり 


新たなドラグシステム 「ATD」


でしたね!! 


この動画をまずはご確認ください。
↓↓↓









すごいですね!!

細かく話すと
静摩擦 動摩擦などの話になるのですが、
ようはドラグワッシャーをおおうグリスがワッシャー同士の摩擦を低減、

油膜をはる事で物体同士の接触を抑えて、

「非常に滑り出しの良い」


ただし、グリス自体は粘度の高いものなので 

「ねばる」


理想のドラグを実現しております。



これは特にライトゲームに代表される細糸、
エステルラインなんかにも重宝するドラグシステムです!!



簡単にまとめますと



①細糸にやさしい

②すべりだし滑らか

③小さな力でひきだしても、大きな力で引き出しても
 ドラグのねばりがあるので、一定のテンションで糸が出る。


それがATDです。


搭載機種は


EXIST、 SALTIGA、 FREAMS
そして 月下美人 紅牙スピニング イグニスタイプR などです。


是非とも体感してみてください!


 

コメントを見る