プロフィール
DAIWA
東京都
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:26
- 昨日のアクセス:93
- 総アクセス数:2749375
カレンダー
タグ
- シーバス
- 製品情報
- シーバス釣果情報
- 月下美人
- 試投会
- AGS
- ダイワ
- 2015新製品情報
- 高橋慶朗
- 大野ゆうき
- 山本典史(のりZ)
- 佐々木修
- 中山聡
- 及川太一
- 山内勝己
- 岩崎林太郎
- シルバーウルフ
- チニング
- ATD(オートマチックドラグ)
- シーバスルアーチャレンジ
- ウエア
- マグシールド
- 藤田知洋
- イベント
- 2017NEW
- 秋丸美帆
- morethan
- 小沼正弥
- 橋本隆志
- トリックアッパー
- ミニエント
- サーフ
- 辻原伸弥
- ショアスパルタン
- レイジーファシャッド
- アカメ
- スイッチヒッター
- 太刀魚
- サゴシ
- ワインド
- サムライ太刀
- 橋詰テスター
- 2020NEW
- ショアラインシャイナー
- バーストアッパー
- オーバーゼア
- ヒラメタルZ
- フラットジャンキー
- ひやマン
- ロデム
- セットアッパー
- ショアレッド
- ショア青物
- ルビアスエアリティ
- 2021年新製品
- 新番組
最近の投稿
検索
ショアスパルタンでヒラマサゲーム
今年度よりダイワフィールドモニターとして活動してもらうことになりました中谷モニターからホットなレポート。
ロッドはショアスパルタンBT103H 、ルアーはラフライド160Fで
6キロくらいのヒラマサをキャッチ。
カタログスペック的には5キロ程度のブリ族
までですがこのサイズなら根に突っ込むヒラマサ相手でも余裕…
ロッドはショアスパルタンBT103H 、ルアーはラフライド160Fで
6キロくらいのヒラマサをキャッチ。
カタログスペック的には5キロ程度のブリ族
までですがこのサイズなら根に突っ込むヒラマサ相手でも余裕…
- 2020年1月29日
- コメント(0)
速報!ミッチー 大ニベ150センチ 26.4キロ獲る!
ミッチー高橋です。
やってしまいました。
昨日と今日はソルストロケで宮崎サーフへ!なんと、ヒラメタルZ32で特大オオニベが釣れてしまいました!
同行者もウインドストーム135で70センチゲットの後
サーフブレイカースリム108Sで見事115cmをゲット!
ロッドは新商品のオーバーゼアAIR1010M…
やってしまいました。
昨日と今日はソルストロケで宮崎サーフへ!なんと、ヒラメタルZ32で特大オオニベが釣れてしまいました!
同行者もウインドストーム135で70センチゲットの後
サーフブレイカースリム108Sで見事115cmをゲット!
ロッドは新商品のオーバーゼアAIR1010M…
- 2020年1月16日
- コメント(0)
バーストナイト。コノシロパターン攻略。
先日、来年に向けたいろんな試作品等を持ち込み、東神奈川のシーバスボートガイド数野キャプテンのIMPACTさんにて小沼テスターと釣行。 午後からの出船で明るいうちはレンジが入るセットアッパーで数本出るも数が続かない。
コノシロの反応は4メートルレンジあたりにたくさん出ており、シーバスも付いているようだ…
コノシロの反応は4メートルレンジあたりにたくさん出ており、シーバスも付いているようだ…
- 2019年12月8日
- コメント(0)
スローなドライブを満喫。SLZバーティスSD140Fでヒラメ爆釣
ミッチー高橋です。 昨日と一昨日は茨城サーフでダイワソルトウォーターチャンネルyoutubeロケでした!前回ロケではイワシ接岸に当たらず苦労しましたが、今回は大当たり!実質1日半で67cmを筆頭に63、60弱3枚、40~50台4枚、ソゲ2枚の計11枚、イナダは爆釣と、最高の釣果で終了しました!
中でも圧巻だったのがSL…
中でも圧巻だったのがSL…
- 2019年11月22日
- コメント(0)
太刀&サゴシのワインドゲーム
こんにちは、ミッチー高橋です。
先週金曜は、横浜のJAWSさんでサゴシとタチウオのロケ兼テストでした!
月下美人テスターにして、オールラウンダーの橋詰テスターのサポートのおかけで、今回も全てバッチリ上手くいきました!
特にサムライ太刀ワインドダート18gのワインドゲームでは、ショートバイトが…
先週金曜は、横浜のJAWSさんでサゴシとタチウオのロケ兼テストでした!
月下美人テスターにして、オールラウンダーの橋詰テスターのサポートのおかけで、今回も全てバッチリ上手くいきました!
特にサムライ太刀ワインドダート18gのワインドゲームでは、ショートバイトが…
- 2019年9月9日
- コメント(0)
今年もアノ魚に逢いたくて高知へ。
先週末は秋の新作、開発中ルアーのテスト、販売店様回り。ここ3年初秋の恒例となってる高知出張へミッチーと。
日中はお店回りで定点観測、市況やトレンド、商品の売れ行き等のヒアリングを。
夕方から丑三つ刻まで3は、がっつり連夜の修行。
年一回の「他県遠征組」の我々は、地元のアングラーのお…
日中はお店回りで定点観測、市況やトレンド、商品の売れ行き等のヒアリングを。
夕方から丑三つ刻まで3は、がっつり連夜の修行。
年一回の「他県遠征組」の我々は、地元のアングラーのお…
- 2019年9月4日
- コメント(0)
魅惑のバブルマスクが青物を狂わせる
頑強ボディ!
ダイブ時はバブルマスクを発生!
ディンプル構造で飛ぶ!
食い渋り時にはドックウォークも出来る、
ロックショア対応ダイビングペンシル!
「ショアスパルタン ラフライド160F」がまもなく発売されます。7月に撮影した長崎ショアヒラマサゲームの動画がUPされました!
https://www.youtube.com/watch…
ダイブ時はバブルマスクを発生!
ディンプル構造で飛ぶ!
食い渋り時にはドックウォークも出来る、
ロックショア対応ダイビングペンシル!
「ショアスパルタン ラフライド160F」がまもなく発売されます。7月に撮影した長崎ショアヒラマサゲームの動画がUPされました!
https://www.youtube.com/watch…
- 2019年9月4日
- コメント(0)
ファシャッド120Sでランカーを狙い撃ち
ミッチー高橋です。
週の後半はヒヤマンと涸沼水系にシーバスロケへ!ロケ前日のプラではヒヤマンが50クラスの群れの中からファシャッド120Sで90cmを引き抜いたとのことで、パターンを教わって試したところ、自分も良型を釣り上げる事ができました!
ちなみにそのパターンとは!!???
今年は50cm前後のシーバスが多…
週の後半はヒヤマンと涸沼水系にシーバスロケへ!ロケ前日のプラではヒヤマンが50クラスの群れの中からファシャッド120Sで90cmを引き抜いたとのことで、パターンを教わって試したところ、自分も良型を釣り上げる事ができました!
ちなみにそのパターンとは!!???
今年は50cm前後のシーバスが多…
- 2019年8月5日
- コメント(0)
サーフの新兵器 サーフブレイカースリム
今週は週末のイベントに向けて、水曜の夕方から佐藤テスターと道南のサーフと磯でヒラメを狙ってきました!事前情報では厳しい釣況とのことでしたが、ヒラメタルZ32、ヒラメタルZTG40、間もなく発売となるサーフ用ヘビーシンペンのサーフブレイカースリム108Sのサーフフィネス釣法が今回も上手くはまり、ヒラメは小座…
- 2019年6月10日
- コメント(0)
ショアロック開幕 in 2018!
みなさま、こんばんは!
担当の多賀です。
桜の季節もあっとういう間に終わり、夏らしい日も出てきましたね。
となると、気になるのが、Hard Rock Fish!。
そこで、今年、一発目のショアロックを楽しんできました。
タックルはあえて、今年の新モデル、ジグキャスター ライト MX 93MLとフリームスLT4000D-CXH、ラインはmo…
担当の多賀です。
桜の季節もあっとういう間に終わり、夏らしい日も出てきましたね。
となると、気になるのが、Hard Rock Fish!。
そこで、今年、一発目のショアロックを楽しんできました。
タックルはあえて、今年の新モデル、ジグキャスター ライト MX 93MLとフリームスLT4000D-CXH、ラインはmo…
- 2018年4月21日
- コメント(0)
最新のコメント