プロフィール
DAIWA
東京都
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:100
- 昨日のアクセス:91
- 総アクセス数:2750331
カレンダー
タグ
- シーバス
- 製品情報
- シーバス釣果情報
- 月下美人
- 試投会
- AGS
- ダイワ
- 2015新製品情報
- 高橋慶朗
- 大野ゆうき
- 山本典史(のりZ)
- 佐々木修
- 中山聡
- 及川太一
- 山内勝己
- 岩崎林太郎
- シルバーウルフ
- チニング
- ATD(オートマチックドラグ)
- シーバスルアーチャレンジ
- ウエア
- マグシールド
- 藤田知洋
- イベント
- 2017NEW
- 秋丸美帆
- morethan
- 小沼正弥
- 橋本隆志
- トリックアッパー
- ミニエント
- サーフ
- 辻原伸弥
- ショアスパルタン
- レイジーファシャッド
- アカメ
- スイッチヒッター
- 太刀魚
- サゴシ
- ワインド
- サムライ太刀
- 橋詰テスター
- 2020NEW
- ショアラインシャイナー
- バーストアッパー
- オーバーゼア
- ヒラメタルZ
- フラットジャンキー
- ひやマン
- ロデム
- セットアッパー
- ショアレッド
- ショア青物
- ルビアスエアリティ
- 2021年新製品
- 新番組
最近の投稿
検索
東京湾奥。ショアラインシャイナーZバーティスRでメータークラスを捕獲!
こんにちは。
すっかり桜が満開。
釣りにも最高のシーズンがやってきました。
とはいえまだまだコロナ禍、アングラーの皆様におかれても、ワンロッドディスタンス、密回避、また各エリアのルールにもしたがい、気を配りながら釣りを楽しんでおられることと思います。
そんな中、当社若手敏腕釣キチセールスO君から「東…
すっかり桜が満開。
釣りにも最高のシーズンがやってきました。
とはいえまだまだコロナ禍、アングラーの皆様におかれても、ワンロッドディスタンス、密回避、また各エリアのルールにもしたがい、気を配りながら釣りを楽しんでおられることと思います。
そんな中、当社若手敏腕釣キチセールスO君から「東…
- 2021年3月29日
- コメント(0)
この秋はバーストアッパーラトルINで水面バースト
モアザン バーストアッパー 140F ラトルINの 出荷始まりました。
1m巻いて1秒止める。チャリーン、チャリーン、、、バシュッ!
ガラスラトル6個搭載で、①存在感アップ、ナイトゲームでもルアーの場所がより明確になり、ミスバイトが減る②2gウェイトアップで喫水(比重が上がり)が深くなる為、弾かれにくく、フッキ…
1m巻いて1秒止める。チャリーン、チャリーン、、、バシュッ!
ガラスラトル6個搭載で、①存在感アップ、ナイトゲームでもルアーの場所がより明確になり、ミスバイトが減る②2gウェイトアップで喫水(比重が上がり)が深くなる為、弾かれにくく、フッキ…
- 2020年9月6日
- コメント(0)
ファシャッドJ 156間も無く発売。アカメ実績も!
こんにちは、ミッチー高橋です。
2014年のモンスターウェイクから始まったモアザンのモンスターイチコロ156mmシリーズの最新作は、
レイジーファシャッドJの 156ミリ。
いよいよ9月発売。
昨年からテストしてきた、超ワイドスラロームアクションのファシャッドJ(ジョイント)に、大型ベイトフィッシュ対応の156Fと…
2014年のモンスターウェイクから始まったモアザンのモンスターイチコロ156mmシリーズの最新作は、
レイジーファシャッドJの 156ミリ。
いよいよ9月発売。
昨年からテストしてきた、超ワイドスラロームアクションのファシャッドJ(ジョイント)に、大型ベイトフィッシュ対応の156Fと…
- 2020年9月2日
- コメント(0)
ファシャッドJ 156間も無く発売。アカメ実績も!
こんにちは、ミッチー高橋です。
昨年からテストしてきた、超ワイドスラロームアクションのファシャッドJ(ジョイント)に、大型ベイトフィッシュ対応の156Fと156Sが追加されます!
156F
https://www.daiwa.com/jp/fishing/item/lure/sea_le/morethan_lazyfashad_F/index.html
156S
https://www.daiwa.…
昨年からテストしてきた、超ワイドスラロームアクションのファシャッドJ(ジョイント)に、大型ベイトフィッシュ対応の156Fと156Sが追加されます!
156F
https://www.daiwa.com/jp/fishing/item/lure/sea_le/morethan_lazyfashad_F/index.html
156S
https://www.daiwa.…
- 2020年9月2日
- コメント(0)
開発コード モアザンDUALFACE(2つの顔)=VALENTE90S
こんにちは
既に横浜、大阪ショーで見られた方もおられるかと思いますが、モアザンルアーシリーズに、この春「通年使える多才なシンキングペンシル」morethan VALENTE(=多才(イタリア語)90Sが登場します。
https://www.youtube.com/watch?v=samAkBApSP8
(ショーにてお客様から「魚がバレないって意味ですか?」と聞か…
既に横浜、大阪ショーで見られた方もおられるかと思いますが、モアザンルアーシリーズに、この春「通年使える多才なシンキングペンシル」morethan VALENTE(=多才(イタリア語)90Sが登場します。
https://www.youtube.com/watch?v=samAkBApSP8
(ショーにてお客様から「魚がバレないって意味ですか?」と聞か…
- 2020年2月14日
- コメント(0)
ショアラインシャイナー バーティス120がFMC?
- ジャンル:日記/一般
- (ショアスパルタン, シーバス, morethan, ダイワ, 2020NEW, 製品情報, 高橋慶朗, レイジーファシャッド, ショアラインシャイナー, シーバス釣果情報)
こんばんは
ミッチー高橋です!
12月中旬~下旬にかけては、新商品の撮影ラッシュで東京湾を駆け回ってました!フィッシングショーで全て公開されますので、今暫くお待ち下さい!同行のチームキャスティングメンバーも、新商品のファシャッドJ138Sやモンスターウエイクブル120F等でバシバシ釣ってましたので、こ…
ミッチー高橋です!
12月中旬~下旬にかけては、新商品の撮影ラッシュで東京湾を駆け回ってました!フィッシングショーで全て公開されますので、今暫くお待ち下さい!同行のチームキャスティングメンバーも、新商品のファシャッドJ138Sやモンスターウエイクブル120F等でバシバシ釣ってましたので、こ…
- 2019年12月29日
- コメント(0)
サヨリパターン攻略!
- ジャンル:日記/一般
- (橋本隆志, シーバス釣果情報, ダイワ, ショアラインシャイナー, シーバス)
すっかり寒くなりましたね。
寒がりですが、釣りならめげません。
担当の多賀です。
さて、秋から冬の代表的なパターンといえばサヨリです。
福井県の激戦区、九頭竜川を舞台にタフなシーバスを釣獲する橋本隆志モニターに、そのパターンを攻略法を教えていただきました。
ぜひ、ご覧ください。
https://www.youtube.com/w…
寒がりですが、釣りならめげません。
担当の多賀です。
さて、秋から冬の代表的なパターンといえばサヨリです。
福井県の激戦区、九頭竜川を舞台にタフなシーバスを釣獲する橋本隆志モニターに、そのパターンを攻略法を教えていただきました。
ぜひ、ご覧ください。
https://www.youtube.com/w…
- 2019年12月12日
- コメント(0)
バーストナイト。コノシロパターン攻略。
先日、来年に向けたいろんな試作品等を持ち込み、東神奈川のシーバスボートガイド数野キャプテンのIMPACTさんにて小沼テスターと釣行。 午後からの出船で明るいうちはレンジが入るセットアッパーで数本出るも数が続かない。
コノシロの反応は4メートルレンジあたりにたくさん出ており、シーバスも付いているようだ…
コノシロの反応は4メートルレンジあたりにたくさん出ており、シーバスも付いているようだ…
- 2019年12月8日
- コメント(0)
大野ゆうきテスターの湾奥動画公開。 あのルアーの兄貴分が!
シーバスアングラーの皆様。こんにちは。
担当の多賀です。
夜はグッと冷え込むようになってきましたね。
ですが、シーバスは元気満点!
コンディションのいい個体が各地で釣れているようですね。
そんな秋、注意したいのが水の変化です。
冷たい雨が降ったり、潮の干満で冷たい川の水と暖かい海の水が混在し、シーバスの…
担当の多賀です。
夜はグッと冷え込むようになってきましたね。
ですが、シーバスは元気満点!
コンディションのいい個体が各地で釣れているようですね。
そんな秋、注意したいのが水の変化です。
冷たい雨が降ったり、潮の干満で冷たい川の水と暖かい海の水が混在し、シーバスの…
- 2019年11月25日
- コメント(0)
楽しむためには備えが重要!
シーバスアングラーの皆様、おはようございます!
担当の多賀です。
潮の動きの悪い週の中盤戦をすぎ、中潮のいい週末がやってきました!
今週末はどこへ行こうかと、スマホとにらめっこされている方もたくさんいらっしゃるかと思います。
イベントや撮影に同行したテスターさんたちも絶好調!
デイゲームのシャローエリア…
担当の多賀です。
潮の動きの悪い週の中盤戦をすぎ、中潮のいい週末がやってきました!
今週末はどこへ行こうかと、スマホとにらめっこされている方もたくさんいらっしゃるかと思います。
イベントや撮影に同行したテスターさんたちも絶好調!
デイゲームのシャローエリア…
- 2019年11月22日
- コメント(0)
最新のコメント