プロフィール
DAIWA
東京都
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:118
- 昨日のアクセス:143
- 総アクセス数:2767223
カレンダー
タグ
- シーバス
- 製品情報
- シーバス釣果情報
- 月下美人
- 試投会
- AGS
- ダイワ
- 2015新製品情報
- 高橋慶朗
- 大野ゆうき
- 山本典史(のりZ)
- 佐々木修
- 中山聡
- 及川太一
- 山内勝己
- 岩崎林太郎
- シルバーウルフ
- チニング
- ATD(オートマチックドラグ)
- シーバスルアーチャレンジ
- ウエア
- マグシールド
- 藤田知洋
- イベント
- 2017NEW
- 秋丸美帆
- morethan
- 小沼正弥
- 橋本隆志
- トリックアッパー
- ミニエント
- サーフ
- 辻原伸弥
- ショアスパルタン
- レイジーファシャッド
- アカメ
- スイッチヒッター
- 太刀魚
- サゴシ
- ワインド
- サムライ太刀
- 橋詰テスター
- 2020NEW
- ショアラインシャイナー
- バーストアッパー
- オーバーゼア
- ヒラメタルZ
- フラットジャンキー
- ひやマン
- ロデム
- セットアッパー
- ショアレッド
- ショア青物
- ルビアスエアリティ
- 2021年新製品
- 新番組
最近の投稿
検索
▼ 3DXってすごい。
- ジャンル:釣り具インプレ
こんばんは、サクサス古谷です。今日は、ソルティガロッドに使われている3DX素材についてお話します。専門家ではないので詳しくはないのですが、とにかくそのポテンシャルの高さは、不意に訪れるビックチャンスで実証されるんです。

写真は、スロージギングでPE1.5号のタックルに来てしまったヒラマサ。
ロッドはソルティガベイジギングAGS64B-4。スロジギ対応ロッドです。この時は、横に西野さんがいてワンピッチでジギングしていて、ベイトボールの中でうるめいわしをスレ掛りさせました。
するとベイトボールが割れてその中にステイさせていた私のジグにドカン と ヒット!
まさに鉄砲豆くらった鳩よろしく、不意の大物とのファイトが始まってしまいました。でもこんな時、バットに3DXが入っていると、余裕なんですね。少しづつリフティングしてくれるので、楽に魚が浮いてきます。
今までのロッドだと、これ以上曲げると限界がきてそれ以上の弾性がなくなった状態になってしまうのでラインブレイクしていました。しかしこのロッドなら限界かなあと思ってもさらにそれ以上曲がってくれるので、おもいっきり曲げられます。そんでもってじわ~とリフティングしてしまう。 近頃記録ラッシュなのもこのロッドのおかげです。

ロッドの特性を知れば、きっとさらに大きな魚も行けそうですね。
NO LIMIT 3DX !
サクサス古谷でした。

写真は、スロージギングでPE1.5号のタックルに来てしまったヒラマサ。
ロッドはソルティガベイジギングAGS64B-4。スロジギ対応ロッドです。この時は、横に西野さんがいてワンピッチでジギングしていて、ベイトボールの中でうるめいわしをスレ掛りさせました。
するとベイトボールが割れてその中にステイさせていた私のジグにドカン と ヒット!
まさに鉄砲豆くらった鳩よろしく、不意の大物とのファイトが始まってしまいました。でもこんな時、バットに3DXが入っていると、余裕なんですね。少しづつリフティングしてくれるので、楽に魚が浮いてきます。
今までのロッドだと、これ以上曲げると限界がきてそれ以上の弾性がなくなった状態になってしまうのでラインブレイクしていました。しかしこのロッドなら限界かなあと思ってもさらにそれ以上曲がってくれるので、おもいっきり曲げられます。そんでもってじわ~とリフティングしてしまう。 近頃記録ラッシュなのもこのロッドのおかげです。

ロッドの特性を知れば、きっとさらに大きな魚も行けそうですね。
NO LIMIT 3DX !
サクサス古谷でした。
- 2013年6月24日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 続・どろんこシーバス
- 17 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 10 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 12 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 15 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント