プロフィール
みやけ
東京都
プロフィール詳細
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:108
- 昨日のアクセス:284
- 総アクセス数:1199616
QRコード
汗をかいた分だけ…
- ジャンル:釣行記
7月16日(土)
三連休の1日目。自分の中でこの貴重な休みは2日は釣りに使い、1日は完全に別のことをしようと考えていた。
みなさんはどの様にお過ごしでしょうか?
さて、一日目は凄腕の追い込みをかけるため、しっかりと荒川にて釣り込むことと決めていた。ただ、問題は急激な気温上昇と、それによる海水温の上昇により…
三連休の1日目。自分の中でこの貴重な休みは2日は釣りに使い、1日は完全に別のことをしようと考えていた。
みなさんはどの様にお過ごしでしょうか?
さて、一日目は凄腕の追い込みをかけるため、しっかりと荒川にて釣り込むことと決めていた。ただ、問題は急激な気温上昇と、それによる海水温の上昇により…
- 2011年7月16日
- コメント(4)
三日坊主 持たず…
- ジャンル:style-攻略法
ふと、ネットサーフィンをしていて読んだ記事
【動物の睡眠について】
要約するとこんな感じです。
弱肉強食が前提の自然界において、長時間まとまった睡眠を取る動物はおらず、人間はその例外と言える。
何時間と睡眠を取ることは、外敵に襲われるリスクとなり、強者にとっても捕食のチャンスを逃すこととなる。
生きて…
【動物の睡眠について】
要約するとこんな感じです。
弱肉強食が前提の自然界において、長時間まとまった睡眠を取る動物はおらず、人間はその例外と言える。
何時間と睡眠を取ることは、外敵に襲われるリスクとなり、強者にとっても捕食のチャンスを逃すこととなる。
生きて…
- 2011年7月14日
- コメント(2)
広大なポイントと点の釣り
- ジャンル:凄腕参戦記
7月10日(日)
ついに関東も梅雨明けが発表され、暑い夏が始まった。
南国生まれの自分は、比較的暑さに強い方だと思っているが、体調管理に気を付けなら夏の釣りは楽しみたい。
この日は短時間の釣行かつサイズが欲しいということもあり、いつもとスタイルを変えて挑んでみた。
荒川の河口のように広い場所において、魚を確…
ついに関東も梅雨明けが発表され、暑い夏が始まった。
南国生まれの自分は、比較的暑さに強い方だと思っているが、体調管理に気を付けなら夏の釣りは楽しみたい。
この日は短時間の釣行かつサイズが欲しいということもあり、いつもとスタイルを変えて挑んでみた。
荒川の河口のように広い場所において、魚を確…
- 2011年7月11日
- コメント(1)
初夏から盛夏へ
- ジャンル:凄腕参戦記
7月9日(土)
最近の土曜の朝と言えば、仕事終わりの仮眠の後、マズメ時を挟むデイゲームが1つの楽しみとなっている。
幸いホゲることは無いのだが、最近少し調子を落としていただけに、今日こそは自分納得がいく釣りが出来ることを祈って、釣り場へ向かった。
4時に到着。
干潮まで約1時間ほどの下げの流れが効いている…
最近の土曜の朝と言えば、仕事終わりの仮眠の後、マズメ時を挟むデイゲームが1つの楽しみとなっている。
幸いホゲることは無いのだが、最近少し調子を落としていただけに、今日こそは自分納得がいく釣りが出来ることを祈って、釣り場へ向かった。
4時に到着。
干潮まで約1時間ほどの下げの流れが効いている…
- 2011年7月9日
- コメント(4)
早帰り後
- ジャンル:釣行記
7月6日(水)
久々の早帰りが出来たので、平日ながら釣り場へ向かった。
サマータイムの導入とかそんなトレンディな話ではなく、単に夕方の打合せは後直帰したというだけなのが、ウチの会社らしい。
時間が取れたこともあり、凄腕の入れ替えという邪念を抱いて、大河川でのシャローゲーム。
まずは南風に乗って打ち寄せる…
久々の早帰りが出来たので、平日ながら釣り場へ向かった。
サマータイムの導入とかそんなトレンディな話ではなく、単に夕方の打合せは後直帰したというだけなのが、ウチの会社らしい。
時間が取れたこともあり、凄腕の入れ替えという邪念を抱いて、大河川でのシャローゲーム。
まずは南風に乗って打ち寄せる…
- 2011年7月7日
- コメント(2)
雨よ 降ってくれ
- ジャンル:釣行記
7月2日(土)
正式には梅雨明けは宣言されていないものの、曇り空の間から射す日差しは、まさに盛夏そのものである。
決して簡単な季節ではない。
ただ、アングラーの期待と粘り、そしてテクニックには必ずや応えてくれる初夏のデイゲームは睡眠時間を削ってでも、通い込みたくなる魅力ある時期だ。
そんなわけで、仕事が…
正式には梅雨明けは宣言されていないものの、曇り空の間から射す日差しは、まさに盛夏そのものである。
決して簡単な季節ではない。
ただ、アングラーの期待と粘り、そしてテクニックには必ずや応えてくれる初夏のデイゲームは睡眠時間を削ってでも、通い込みたくなる魅力ある時期だ。
そんなわけで、仕事が…
- 2011年7月3日
- コメント(3)
ダラ潮とアミ付きのシーバス
- ジャンル:釣行記
6月26日(日)
梅雨も中盤といったところで、スカッと晴れることは少ないものの、釣りには好条件が揃うこの時期。
釣りやすい魚を、確率の高い方法で釣ることを信条とする自分は、必然的に明るい時間の釣りが多くなってくる。
潮回り的には、あまり昼には潮が動かないことから、夜からの下げが一番効く明け方が狙い目と考え…
梅雨も中盤といったところで、スカッと晴れることは少ないものの、釣りには好条件が揃うこの時期。
釣りやすい魚を、確率の高い方法で釣ることを信条とする自分は、必然的に明るい時間の釣りが多くなってくる。
潮回り的には、あまり昼には潮が動かないことから、夜からの下げが一番効く明け方が狙い目と考え…
- 2011年6月27日
- コメント(4)
外道に悩まされつつ
- ジャンル:釣行記
6月19日(日)
自由に時間を使える休日。
いや、敢えて予定を避けているだけなのか。
とりあえず、二日連続の釣行である。
連日の好釣果を知ってか、途中通りかかったポイントは夜明けの時間から満員御礼である。
今更ながら、メディアの力は偉大と言うべきか。それとも、自信がないから人の集まるとこにさらに人が集まるの…
自由に時間を使える休日。
いや、敢えて予定を避けているだけなのか。
とりあえず、二日連続の釣行である。
連日の好釣果を知ってか、途中通りかかったポイントは夜明けの時間から満員御礼である。
今更ながら、メディアの力は偉大と言うべきか。それとも、自信がないから人の集まるとこにさらに人が集まるの…
- 2011年6月20日
- コメント(3)
ニゴイ後、70アップ
- ジャンル:釣行記
6月18日(土)
全くもって仕事の疲れが取れない三時間睡眠後、朝の満潮を迎える都内河川へ向かった。
ここ最近は型こそ出ないものの、デイゲームにて安定して魚が釣れている。
今日はどんな魚との出会いがあるのだろうか?
一週間働いたご褒美を期待すべく、自転車を走らせる。
朝まず目の霧のかかった何とも不思議な風景の…
全くもって仕事の疲れが取れない三時間睡眠後、朝の満潮を迎える都内河川へ向かった。
ここ最近は型こそ出ないものの、デイゲームにて安定して魚が釣れている。
今日はどんな魚との出会いがあるのだろうか?
一週間働いたご褒美を期待すべく、自転車を走らせる。
朝まず目の霧のかかった何とも不思議な風景の…
- 2011年6月18日
- コメント(6)