プロフィール
みやけ
東京都
プロフィール詳細
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:50
- 昨日のアクセス:70
- 総アクセス数:1188878
QRコード
▼ 春の珍ゲスト登場!
今回向かったのは気温が上がってきた4月くらいから調子の良くなるエリア。
真冬の防寒を置いてちょっと久々となる上着に変えて、短時間の夜遊びに出掛けてきました。
ポイントに着くとそこら中でベイトが追われておりボッコボッコと派手にやってるものの全然食わせることが出来ない…
ハクか何かに着いているのかと思ったのですが、ルアーに引っかかってきたところでベイトの正体が判りました。

稚鮎ですね。
なんか久々に見た!
基本的に良いベイトではあるものの、流れの無い場所で散発的に出るライズはやっぱり食わせづらい。
粘っても時間が勿体ない感じだったので、少し場所を移動して普通に変化に着いている魚を狙うこととしました。
で、普通~に橋周りを狙って1本。

サイズこそ大きくはないけど、やっぱり変化に着いて餌を待ち伏せしている魚は釣りやすい。
ちなみにレビンミニは稚鮎カラーだったりします(笑)
色は気にしない私ですが、可愛いからお気に入り♪
その後は移動しながらプレックス水面直下でブレイクラインを撃っていったのですが、珍しい魚が釣れてくれました。

なんとクロダイ!
夏以降は良く釣れる魚ですが今時期にトップレンジで釣れるってのは珍しい。
何気にプレックス水面直下で釣ったのは初めてです。
その後はもう1本掛けたもののバラシてしまい、遅くなり過ぎない時間に終了としました。
こういう意外な魚が釣れてくれると、妙に嬉しいですね~~♪
<仕掛け>
★竿:ブラックアロー77ML
★リール:イグジスト3012H
★ライン:G-SOUL SUPER JIGMAN 1号
★リーダー:船ハリス フロロカーボン4号
★使用ルアー・ヒットルアー: プレックス水面直下 レビンミニ
さて、釣行とは別の話となりますが、フィッシングショーでくじ引きの景品だったスエットが発売されるとか何とか…?


こちらの方は追ってLONGIN社のブログにて案内があるようですので、楽しみに待ちましょう!
生地も良くて、個人的にも気に入っている逸品です。
真冬の防寒を置いてちょっと久々となる上着に変えて、短時間の夜遊びに出掛けてきました。
ポイントに着くとそこら中でベイトが追われておりボッコボッコと派手にやってるものの全然食わせることが出来ない…
ハクか何かに着いているのかと思ったのですが、ルアーに引っかかってきたところでベイトの正体が判りました。

稚鮎ですね。
なんか久々に見た!
基本的に良いベイトではあるものの、流れの無い場所で散発的に出るライズはやっぱり食わせづらい。
粘っても時間が勿体ない感じだったので、少し場所を移動して普通に変化に着いている魚を狙うこととしました。
で、普通~に橋周りを狙って1本。

サイズこそ大きくはないけど、やっぱり変化に着いて餌を待ち伏せしている魚は釣りやすい。
ちなみにレビンミニは稚鮎カラーだったりします(笑)
色は気にしない私ですが、可愛いからお気に入り♪
その後は移動しながらプレックス水面直下でブレイクラインを撃っていったのですが、珍しい魚が釣れてくれました。

なんとクロダイ!
夏以降は良く釣れる魚ですが今時期にトップレンジで釣れるってのは珍しい。
何気にプレックス水面直下で釣ったのは初めてです。
その後はもう1本掛けたもののバラシてしまい、遅くなり過ぎない時間に終了としました。
こういう意外な魚が釣れてくれると、妙に嬉しいですね~~♪
<仕掛け>
★竿:ブラックアロー77ML
★リール:イグジスト3012H
★ライン:G-SOUL SUPER JIGMAN 1号
★リーダー:船ハリス フロロカーボン4号
★使用ルアー・ヒットルアー: プレックス水面直下 レビンミニ
さて、釣行とは別の話となりますが、フィッシングショーでくじ引きの景品だったスエットが発売されるとか何とか…?


こちらの方は追ってLONGIN社のブログにて案内があるようですので、楽しみに待ちましょう!
生地も良くて、個人的にも気に入っている逸品です。
- 2018年4月6日
- コメント(0)
コメントを見る
みやけさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 潮待ち時の過ごし方
- 1 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 4 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 9 日前
- ichi-goさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 29 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
-
- 春爆は終演か?❗
- グース