プロフィール
みやけ
東京都
プロフィール詳細
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:20
- 昨日のアクセス:78
- 総アクセス数:1183666
QRコード
▼ 春でも強いね!
夜中に満潮を迎える小潮周り。
これが一ヶ月前だったらかなり微妙なんだけど、今くらいの季節であれば結構面白い釣りが出来たりもする。
もちろん潮が全く動かなくなってしまうとダメなんだけど、じわりじわりと効いていれば、むしろ早すぎない流れは餌の小さい春には好都合だったり。
夜の短時間の釣りだったので、手っ取り早く結果の出てくれそうな風裏のポイントから開始。
橋周りでは反応が無かったので遠くの流れの変化を狙って、レビンミニをフルキャスト!
ジワーッと潮に馴染ませて引いてくれると、なかなかのヤツが食ってきてくれました!

お気に入りの稚アユカラーで。
太くは無かったけど、綺麗で良い魚です♪
レビンミニをテストしたのは昨年度の夏から秋。
アクション的にも結構よく動くのでどっちかと言うとそのくらいの時期が向いているのかと思ってましたが、とんでもない!
春のナニ食ってるか分からないパターン(?)でもしっかりと結果を出してくれています。
今からは状況も上向いてきて釣り場の引き出しが活きてくる時期。
良い状況だからこそ同じような釣りばかりしていても芸が無いですので、今後も色んなポイントで試していきたいと思っています。
<仕掛け>
★竿:ブラックアロー77ML
★リール:イグジスト3012H
★ライン:G-SOUL SUPER JIGMAN 1号
★リーダー:船ハリス フロロカーボン4号
★使用ルアー・ヒットルアー: プレックス水面直下 レビンミニ
これが一ヶ月前だったらかなり微妙なんだけど、今くらいの季節であれば結構面白い釣りが出来たりもする。
もちろん潮が全く動かなくなってしまうとダメなんだけど、じわりじわりと効いていれば、むしろ早すぎない流れは餌の小さい春には好都合だったり。
夜の短時間の釣りだったので、手っ取り早く結果の出てくれそうな風裏のポイントから開始。
橋周りでは反応が無かったので遠くの流れの変化を狙って、レビンミニをフルキャスト!
ジワーッと潮に馴染ませて引いてくれると、なかなかのヤツが食ってきてくれました!

お気に入りの稚アユカラーで。
太くは無かったけど、綺麗で良い魚です♪
レビンミニをテストしたのは昨年度の夏から秋。
アクション的にも結構よく動くのでどっちかと言うとそのくらいの時期が向いているのかと思ってましたが、とんでもない!
春のナニ食ってるか分からないパターン(?)でもしっかりと結果を出してくれています。
今からは状況も上向いてきて釣り場の引き出しが活きてくる時期。
良い状況だからこそ同じような釣りばかりしていても芸が無いですので、今後も色んなポイントで試していきたいと思っています。
<仕掛け>
★竿:ブラックアロー77ML
★リール:イグジスト3012H
★ライン:G-SOUL SUPER JIGMAN 1号
★リーダー:船ハリス フロロカーボン4号
★使用ルアー・ヒットルアー: プレックス水面直下 レビンミニ
- 2018年4月11日
- コメント(0)
コメントを見る
みやけさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
5月15日 | 癒しの釣り旅 ヤマトイワナ編 |
---|
5月15日 | フラれ続けても…ここで諦めたら男が廃る |
---|
5月15日 | 【特選】釣行帰りの恐怖体験(fimoニュース) |
---|
5月15日 | 約1年半ぶりのマルスズキ 記憶に残る1本 |
---|
登録ライター
- 名称不明
- 2 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 3 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 4 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 5 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN