プロフィール

みやけ
東京都
プロフィール詳細
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:64
- 昨日のアクセス:143
- 総アクセス数:1214231
QRコード
▼ やっぱ頼りになるなぁ
タチウオ釣りに出かけた後日、3連休はゆっくり別なことでもやって過ごそうかと思っていたのですが…やっぱり、何となく気が向いたので昼過ぎから出撃(笑)
ついに関東でも梅雨明けとなったのですが、これくらいのタイミングから魚の群れが動き出すタイミングなので、どうだか?
まぁ釣れないないなら次に出るときに攻め手を変えれば良いわけで、一旦は前回までと同じエリアにて、数か所ポイントを見てみることとしました。
雨の影響も完全に抜けてしまい、目立ったベイトも見当たらず、ちょっと魚は薄そうな雰囲気。
最初の2か所ほどは、丁寧にピンポイントに絞って様子を見てみたのですが、ニゴイ以外反応はなし。
やはり、だいぶ魚が動いた感じかな?
ということで3か所目。
ポイントが遠いということに加えて、魚を驚かさないようシルエットを小さくするということで、最初からキックビート55㎜17gにて攻めてみる。
実はこのルアー、何気にキックビートシリーズの中でも最も動きがおとなしいってのも、ローテーションにおけるミソだったりもするんです。
粘ること1時間、丁寧に変化を刻んでいくと、どうにか1発出てくれました。
晴天に銀鱗が映えますなぁ…


何となく満足したので、写真を撮ったところで、粘らずに終了。
こればっかりになるのも良くないんですが、55ヘビー…厳しいときは、頼りになりますね。


こうも暑いので、帰ってからの骨せんべいと飲むビールが、格別でした!
<仕掛け>
★竿:Gクラフト ミッドナイトジェッティー872PE 改
★リール:イグジスト3012H
★ライン:G-SOUL SUPER JIGMAN 1号
★リーダー:船ハリス フロロカーボン8号
★使用ルアー・ヒットルアー:キックビート55㎜17g キックビート70㎜15g キックビート70㎜20g
ついに関東でも梅雨明けとなったのですが、これくらいのタイミングから魚の群れが動き出すタイミングなので、どうだか?
まぁ釣れないないなら次に出るときに攻め手を変えれば良いわけで、一旦は前回までと同じエリアにて、数か所ポイントを見てみることとしました。
雨の影響も完全に抜けてしまい、目立ったベイトも見当たらず、ちょっと魚は薄そうな雰囲気。
最初の2か所ほどは、丁寧にピンポイントに絞って様子を見てみたのですが、ニゴイ以外反応はなし。
やはり、だいぶ魚が動いた感じかな?
ということで3か所目。
ポイントが遠いということに加えて、魚を驚かさないようシルエットを小さくするということで、最初からキックビート55㎜17gにて攻めてみる。
実はこのルアー、何気にキックビートシリーズの中でも最も動きがおとなしいってのも、ローテーションにおけるミソだったりもするんです。
粘ること1時間、丁寧に変化を刻んでいくと、どうにか1発出てくれました。
晴天に銀鱗が映えますなぁ…


何となく満足したので、写真を撮ったところで、粘らずに終了。
こればっかりになるのも良くないんですが、55ヘビー…厳しいときは、頼りになりますね。


こうも暑いので、帰ってからの骨せんべいと飲むビールが、格別でした!
<仕掛け>
★竿:Gクラフト ミッドナイトジェッティー872PE 改
★リール:イグジスト3012H
★ライン:G-SOUL SUPER JIGMAN 1号
★リーダー:船ハリス フロロカーボン8号
★使用ルアー・ヒットルアー:キックビート55㎜17g キックビート70㎜15g キックビート70㎜20g
- 2016年7月20日
- コメント(0)
コメントを見る
みやけさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ダイワ:だいふく零
- 1 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 1 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 3 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 3 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 4 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ















