プロフィール
みやけ
東京都
プロフィール詳細
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:71
- 昨日のアクセス:118
- 総アクセス数:1184556
QRコード
▼ 【夏タチ】少し深場のステージへ
昨年度より力を入れている、タチウオのジギング。
ということで、先週に引き続き、今年三回目の乗船…ってホントのことをいえば、乗るつもりはなかったのですが、とある方にご要望頂いて…
で、なんと希望した本人が、寝坊にてリタイヤというオチ(笑)
結局自分単独での釣行となってしまったのですが、とりあえずビールを飲んで気持ちを落ち着かせてみる。

先週の反省が活きていませんね(笑)
ポイントとしては先週までの富津沖の15mラインではなくて、多少水深のある第2海堡の40m~60mライン。
横引き一辺倒だった前回と異なりある種のタチウオのジギングっぽさもあって、個人的には一番面白いと思っている水深です。

船団も固まっていて、いかにも!って感じ♪
潮の効いている朝一のタイミングでは定番となるブランカの早めの誘いにて、バタバタっと3本ほどゲット。

こりゃ楽勝かと思ったのですが、潮が緩んでくるととたんに早い動きに反応が悪くなって、一気に難しくなる…
この辺の気まぐれさ加減がタチウオ釣りの面白いところなのですが、釣りにくい時間帯にどうやって数を加えていくかってところが、経験の試される部分なので、面白いんですね。

そんな中結果的にハマったのが、重めのスピードフォールをズドンと落として、デットスローで巻き上げてくる釣り。
ブランカの誘いに食わなくなったのですが、この全く動かない誘いが妙にハマっていたようで、ポツリポツリと数を伸ばしていく。
う~~ん、興味深い!
潮の動いてきたタイミングにて、得意のスピニングタックルを利用した早めのコンビネーションジャークに反応が出てくれるように。

今回から積極的に使ってみたアンチョビメタルⅠなのですが、早めのフォールだけでなく、巻くとしっかりと泳いでくれるので、非常に使いやすいですね。
そんな中、誘い続けていると、1発かなり良いサイズが出てくれました。

ブンチョビメタル130gに出てくれた、110㎝オーバーのドラゴンサイズ。
指5本を優に超える、ナイスサイズです。
このくらいになると、特に脂が乗ってて美味いんですよね~(笑
この日のトップは11本、私は10本の2番手だったそう。
まぁ、相変わらずのツメの甘さはご愛敬ということですが、一日通して、スローからファスト、コンビネーションまで色んな誘いでヒットパターンを探っていく展開は非常に満足度の高い内容となりました。
釣った魚は遅刻した者に見せつけるように、レッツクッキング♪

定番のこの辺は押さえておきつつ…

今回はサラダと…

ドラゴンサイズから取れた中落にて、ユッケにもチャレンジ!

元々非常に美味しい魚なので、何やっても美味しいですね!
毎回行ごとに新しい発見のあるタチウオのジギング…
釣りに関しても、次はどんな展開なのか楽しみです(^^)
<本日の仕掛け>
その①
竿:ソルティーステージライトジギング
リール:オシアジガー1500HG
ライン:アバニジギング10×10 マックスパワー 1号
リーダー:船ハリス12号
使用ルアー:オーシャンドミネータースピードフォール150g オーシャンドミネーターセンターバランス120g ブランカ125g
その②
竿:ヒロさんのスピニングロッド
リール:ステラ4000
ライン:アバニジギング10×10 マックスパワー 1号
リーダー:船ハリス12号
使用ルアー:ブランカ125g ブンチョビメタル130g(ジャッカル)
ということで、先週に引き続き、今年三回目の乗船…ってホントのことをいえば、乗るつもりはなかったのですが、とある方にご要望頂いて…
で、なんと希望した本人が、寝坊にてリタイヤというオチ(笑)
結局自分単独での釣行となってしまったのですが、とりあえずビールを飲んで気持ちを落ち着かせてみる。

先週の反省が活きていませんね(笑)
ポイントとしては先週までの富津沖の15mラインではなくて、多少水深のある第2海堡の40m~60mライン。
横引き一辺倒だった前回と異なりある種のタチウオのジギングっぽさもあって、個人的には一番面白いと思っている水深です。

船団も固まっていて、いかにも!って感じ♪
潮の効いている朝一のタイミングでは定番となるブランカの早めの誘いにて、バタバタっと3本ほどゲット。

こりゃ楽勝かと思ったのですが、潮が緩んでくるととたんに早い動きに反応が悪くなって、一気に難しくなる…
この辺の気まぐれさ加減がタチウオ釣りの面白いところなのですが、釣りにくい時間帯にどうやって数を加えていくかってところが、経験の試される部分なので、面白いんですね。

そんな中結果的にハマったのが、重めのスピードフォールをズドンと落として、デットスローで巻き上げてくる釣り。
ブランカの誘いに食わなくなったのですが、この全く動かない誘いが妙にハマっていたようで、ポツリポツリと数を伸ばしていく。
う~~ん、興味深い!
潮の動いてきたタイミングにて、得意のスピニングタックルを利用した早めのコンビネーションジャークに反応が出てくれるように。

今回から積極的に使ってみたアンチョビメタルⅠなのですが、早めのフォールだけでなく、巻くとしっかりと泳いでくれるので、非常に使いやすいですね。
そんな中、誘い続けていると、1発かなり良いサイズが出てくれました。

ブンチョビメタル130gに出てくれた、110㎝オーバーのドラゴンサイズ。
指5本を優に超える、ナイスサイズです。
このくらいになると、特に脂が乗ってて美味いんですよね~(笑
この日のトップは11本、私は10本の2番手だったそう。
まぁ、相変わらずのツメの甘さはご愛敬ということですが、一日通して、スローからファスト、コンビネーションまで色んな誘いでヒットパターンを探っていく展開は非常に満足度の高い内容となりました。
釣った魚は遅刻した者に見せつけるように、レッツクッキング♪

定番のこの辺は押さえておきつつ…

今回はサラダと…

ドラゴンサイズから取れた中落にて、ユッケにもチャレンジ!

元々非常に美味しい魚なので、何やっても美味しいですね!
毎回行ごとに新しい発見のあるタチウオのジギング…
釣りに関しても、次はどんな展開なのか楽しみです(^^)
<本日の仕掛け>
その①
竿:ソルティーステージライトジギング
リール:オシアジガー1500HG
ライン:アバニジギング10×10 マックスパワー 1号
リーダー:船ハリス12号
使用ルアー:オーシャンドミネータースピードフォール150g オーシャンドミネーターセンターバランス120g ブランカ125g
その②
竿:ヒロさんのスピニングロッド
リール:ステラ4000
ライン:アバニジギング10×10 マックスパワー 1号
リーダー:船ハリス12号
使用ルアー:ブランカ125g ブンチョビメタル130g(ジャッカル)
- 2016年7月26日
- コメント(1)
コメントを見る
みやけさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
5月22日 | 黒は黒でも…ガンダム!? |
---|
5月22日 | まぁフラットっちゃーフラットだけど… |
---|
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 2 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 5 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 10 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 11 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 15 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
遅刻したのは...私じゃないよ!(笑)いいサイズのドラゴンだ!!しかし...料理のバリエーションが増えたね。今度、教えてね♪
まこまこ
東京都