プロフィール
みやけ
東京都
プロフィール詳細
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:138
- 昨日のアクセス:355
- 総アクセス数:1182005
QRコード
▼ 春の運河を散策する
- ジャンル:釣行記
久々のブログとなります。
東京都は3月末にやっと緊急事態宣言が解除されたかと思いきや、今度は蔓延防止条例?が発令と気が抜けない状態ですね〜。
釣り自体は問題ないと思いますが、多くの人と関わる仕事柄気をつけながら行動したいと思っています。
さて、最近は暖かくなってきたこともあって、運河筋のポイントを散策中!
もう少しすればバチ抜けも始まるのですが、今のところはハクを中心とした小さなベイトに着いてる魚が多いという印象です。
とにもかくにもミズキが良くハマっており、小型中心ながら安定した釣果が出ています。
これくらいのベイトを食べてるわけなんで、このサイズを使うのが理にかなってるんですね。
見た目はミノーなのですが、ゆっくり引いてくるとリップ付のシンキングペンシルといった動きをします。
難しいことは考えずただ巻きで使いましょう!
別な日も出てみましたが、やはりハク付きの魚が多い!
この辺での経験は河川などの他のフィールドでも活きてきます。
もう少ししたらGWも控えていますし、体調に気をつけながら釣りを楽しみたいですね!
<仕掛け>
★竿:Gクラフト セブンセンス ミッドウォーター872SR
★リール:ツインパワーXD4000XG
★ライン:G-SOUL SUPER JIGM1AN 1号
★リーダー:船ハリス フロロカーボン8号
★ヒットルアー:ミズキ50S プレックス水面直下
- 2021年4月16日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 20 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze