プロフィール
みやけ
東京都
プロフィール詳細
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:43
- 昨日のアクセス:64
- 総アクセス数:1181555
QRコード
▼ 忘れた頃にナイスワン!
前回の釣行で色々な場所を見て回りある程度魚の濃いエリアとそうでないエリアが分かったので、今回は素直に釣れる釣りをやることに。
今年は、釣れるエリアは凄く簡単に数が出る一方でそうでない場所はイマイチと結構偏りがあるのが1つの傾向です。
こんな年はとにかく視野を広げて広く見て回るってことが大事ですね。
満潮少し後にポイントに入ってみたものの全くライズは出ていない。
でもプレックス水面直下で引き波を立てて誘ってみると、早速にヒット。

小さいけどキチンと反応が出てくれると嬉しいですね。
その後はこのサイズが連発(笑)


この日は風が強かったこともあってかトップレンジでの引き波による誘いがイマイチはまらなかった。
出るには出るんだけど誤爆しまくりで効率が悪い…
それならば!ってことで、プレックス水面直下を少し沈めて使ってみたのですが、こちらの方が反応が良かったですね。
このルアーはロッド操作で、トップレンジの引き波による誘いから少し沈めて引くことも出来たり、ある程度広い状況に対応出来るようセッテングしています。
で、忘れた頃、いきなり強い力でルアーが引ったくられた!
すぐに浮かずグイグイと下に突っこんでいく。
こりゃ、結構良いサイズかも??
揚げてみたらやっぱりナイスサイズ!

小型の数釣りになりがちな今時期には嬉しいですね。
基本的には小さい魚が多いのですが、まあまあの魚が混ざりだしていたのが印象的でした。

今年は気温がそれほど高くないこともあってまだまだ赤潮になってないからか4月下旬くらいの潮のような雰囲気です。
魚数はバッチリなんで今後も楽しんでいきたいですね!
<仕掛け>
★竿:Gクラフト セブンセンス ミッドウォーター872SR
★リール:ツインパワーXD4000XG
★ライン:G-SOUL SUPER JIGMAN 1号
★リーダー:船ハリス フロロカーボン5号
★使用ルアー・ヒットルアー: プレックス水面直下 ????????
今年は、釣れるエリアは凄く簡単に数が出る一方でそうでない場所はイマイチと結構偏りがあるのが1つの傾向です。
こんな年はとにかく視野を広げて広く見て回るってことが大事ですね。
満潮少し後にポイントに入ってみたものの全くライズは出ていない。
でもプレックス水面直下で引き波を立てて誘ってみると、早速にヒット。

小さいけどキチンと反応が出てくれると嬉しいですね。
その後はこのサイズが連発(笑)


この日は風が強かったこともあってかトップレンジでの引き波による誘いがイマイチはまらなかった。
出るには出るんだけど誤爆しまくりで効率が悪い…
それならば!ってことで、プレックス水面直下を少し沈めて使ってみたのですが、こちらの方が反応が良かったですね。
このルアーはロッド操作で、トップレンジの引き波による誘いから少し沈めて引くことも出来たり、ある程度広い状況に対応出来るようセッテングしています。
で、忘れた頃、いきなり強い力でルアーが引ったくられた!
すぐに浮かずグイグイと下に突っこんでいく。
こりゃ、結構良いサイズかも??
揚げてみたらやっぱりナイスサイズ!

小型の数釣りになりがちな今時期には嬉しいですね。
基本的には小さい魚が多いのですが、まあまあの魚が混ざりだしていたのが印象的でした。

今年は気温がそれほど高くないこともあってまだまだ赤潮になってないからか4月下旬くらいの潮のような雰囲気です。
魚数はバッチリなんで今後も楽しんでいきたいですね!
<仕掛け>
★竿:Gクラフト セブンセンス ミッドウォーター872SR
★リール:ツインパワーXD4000XG
★ライン:G-SOUL SUPER JIGMAN 1号
★リーダー:船ハリス フロロカーボン5号
★使用ルアー・ヒットルアー: プレックス水面直下 ????????
- 2019年5月10日
- コメント(0)
コメントを見る
みやけさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 2 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 27 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze