プロフィール
みやけ
東京都
プロフィール詳細
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:158
- 昨日のアクセス:810
- 総アクセス数:1182835
QRコード
▼ ラン&ガンで好釣果!
今年は本当に台風や雨などの天候の悪い日が多いですね…。
ようやく天候の落ち着いた週末の夜、1週間ぶりに釣り場へ出かけてきました。
ちょっと間が空いてしまったことと何より台風でだいぶ荒れてしまったので、状況が分からないこともあって広く釣り場の様子を見て行くこととしました。
最初の1か所目は全く予定していなかったのですが、たまたま空いていた久々のメジャーポイント。
とりあえずベイトと魚の入りを確認するには手っ取り早いので、下げの2時間程度釣りをしてみることに。
結果的には小型のサイズであれば、レビンミニを投げればほぼ無限に食ってくる感じ…(^-^;

35㎝くらいの大きめのセイゴって感じなんですが、コンディションが良いためなのか結構いい引きをする(笑)
まぁ何にしても釣れてくれるってことはありがたいことですね。


適当にやりつつさすがにこのサイズばかりではもの足りないので、ちょっと目先を変えて沖の流れの変化を釣ってみると運よく60アップをゲット♪

相変わらずレビンミニ強し!
サッパがベイトの時はこのルアーが毎回無双しています。
昨年度のテストしてても本当に良く釣れてくれて楽しかったなぁ…。
ちなみにサンプルを頂いた時から全く問題なく良く釣れていたし使い勝手もバッチリだったので、実は私は何もコメントしなかったというルアーなんです。
適当に数釣りしたいときには本当に役に立つので、是非遊んでみてください。
潮が引いたタイミングで移動してシャローのトップをやろうと思ったのですが、ゴミが多すぎるし反応も無いので却下。
で、目先を変えて、根回りのポイントへ。
ポイントが遠いので使えるルアーが限られるのですが、比較的型も良いのが釣れるし秋には重宝している場所。
ちょっと今年は調子が悪かったのですが、台風が通り過ぎて多少はマシになっていないか様子見です。
結果的にここでは3本掛けて2本キャッチ!

今年はここはダメかな~と思っていたところだったので、何気に嬉しかったですね。

ただ、ルアーをえり好みする傾向が強く、状況としては65点という感じです。
最後に別場所を確認してこの日の釣りは終了としました。

結論、レビンミニ最強!!
時間を掛けて広く色んな場所を見て回ったのですが、どこもそこそこ魚は入っている感じ。
静かな河原で虫の音を聞きながら竿を振る休日の夜は本当に良いものです。
<使用した仕掛け>
★竿:ラブラックス87LML
★リール:イグジスト3012H
★ライン:G-SOUL SUPER JIGMAN 1号
★リーダー:船ハリス フロロカーボン5号
★使用ルアー・ヒットルアー: レビンミニ フランキー90
ようやく天候の落ち着いた週末の夜、1週間ぶりに釣り場へ出かけてきました。
ちょっと間が空いてしまったことと何より台風でだいぶ荒れてしまったので、状況が分からないこともあって広く釣り場の様子を見て行くこととしました。
最初の1か所目は全く予定していなかったのですが、たまたま空いていた久々のメジャーポイント。
とりあえずベイトと魚の入りを確認するには手っ取り早いので、下げの2時間程度釣りをしてみることに。
結果的には小型のサイズであれば、レビンミニを投げればほぼ無限に食ってくる感じ…(^-^;

35㎝くらいの大きめのセイゴって感じなんですが、コンディションが良いためなのか結構いい引きをする(笑)
まぁ何にしても釣れてくれるってことはありがたいことですね。


適当にやりつつさすがにこのサイズばかりではもの足りないので、ちょっと目先を変えて沖の流れの変化を釣ってみると運よく60アップをゲット♪

相変わらずレビンミニ強し!
サッパがベイトの時はこのルアーが毎回無双しています。
昨年度のテストしてても本当に良く釣れてくれて楽しかったなぁ…。
ちなみにサンプルを頂いた時から全く問題なく良く釣れていたし使い勝手もバッチリだったので、実は私は何もコメントしなかったというルアーなんです。
適当に数釣りしたいときには本当に役に立つので、是非遊んでみてください。
潮が引いたタイミングで移動してシャローのトップをやろうと思ったのですが、ゴミが多すぎるし反応も無いので却下。
で、目先を変えて、根回りのポイントへ。
ポイントが遠いので使えるルアーが限られるのですが、比較的型も良いのが釣れるし秋には重宝している場所。
ちょっと今年は調子が悪かったのですが、台風が通り過ぎて多少はマシになっていないか様子見です。
結果的にここでは3本掛けて2本キャッチ!

今年はここはダメかな~と思っていたところだったので、何気に嬉しかったですね。

ただ、ルアーをえり好みする傾向が強く、状況としては65点という感じです。
最後に別場所を確認してこの日の釣りは終了としました。

結論、レビンミニ最強!!
時間を掛けて広く色んな場所を見て回ったのですが、どこもそこそこ魚は入っている感じ。
静かな河原で虫の音を聞きながら竿を振る休日の夜は本当に良いものです。
<使用した仕掛け>
★竿:ラブラックス87LML
★リール:イグジスト3012H
★ライン:G-SOUL SUPER JIGMAN 1号
★リーダー:船ハリス フロロカーボン5号
★使用ルアー・ヒットルアー: レビンミニ フランキー90
- 2018年10月8日
- コメント(0)
コメントを見る
みやけさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 41st Overture
- 11 時間前
- pleasureさん
- たけのこのこのこ2025 #3
- 22 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze