プロフィール
みやけ
東京都
プロフィール詳細
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:117
- 総アクセス数:1185302
QRコード
▼ 何気に初挑戦
前回の釣行でゲットした江戸前のマゴチは24時間後…

こんなものに変わっていました(笑)
これぞ、ご近所沖釣り協会の特権、物々交換ソリューション。
アザース!!
そして、これにさらなる一品を加えるべく、連休最終日は私自身初となるLTアジなるものへ。
20数年前に釣りを最初に始めたのも宮崎港でのアジ釣りだったのですが、今回はサビキでなくてビシ釣り。

手軽に出来る湾内の沖釣りの代表格ですね!

船宿は川崎のつり幸さんの半日船にて。
男性は6500円、女性は3500円と、料金もお手軽です。
ちょっと風の強い中でしたが、無事出船。

ボトムまでビシを沈めて、下から2メーターの棚で待っているとプルプルッ!と

釣れるアジも20センチを越える良いサイズばかりなのが嬉しい限り。

モッチーは普段良く見るオオニベとはちょっと顔つきが違います。
当日はまあまあ渋目の日だったのですが、普段、片手で足りるような数しか釣れない釣りばかりしてる関係で、釣れない釣りへの耐久力は超一流(笑)
二桁越えれば十分楽しめます。

そして、頂きもののタコ(生&茹で)と釣っていたマゴチ(昆布締め&生)で豪華な5点盛り!

東京湾のアジは脂が乗っていって美味しいですね。
タチウオもそうなんですが、餌が多い分魚が太っているのかな。
刺身で食えない分はフライや干物にて。



ストイックに魚を追っかけるのも良いですが、たまにはこんな気軽な釣りも良いですね。
次回はご近所沖釣り協会の皆さんも誘ってみよう♪
<本日の仕掛け>
竿:ソルティーステージライトジギング
リール:オシアジガー1500HG
ライン:アバニジギング10×10 マックスパワー 1号
リーダー:船ハリス3.5号
仕掛け:ビシ40号+船宿配布の2本針仕掛け +青イソメ

こんなものに変わっていました(笑)
これぞ、ご近所沖釣り協会の特権、物々交換ソリューション。
アザース!!
そして、これにさらなる一品を加えるべく、連休最終日は私自身初となるLTアジなるものへ。
20数年前に釣りを最初に始めたのも宮崎港でのアジ釣りだったのですが、今回はサビキでなくてビシ釣り。

手軽に出来る湾内の沖釣りの代表格ですね!

船宿は川崎のつり幸さんの半日船にて。
男性は6500円、女性は3500円と、料金もお手軽です。
ちょっと風の強い中でしたが、無事出船。

ボトムまでビシを沈めて、下から2メーターの棚で待っているとプルプルッ!と

釣れるアジも20センチを越える良いサイズばかりなのが嬉しい限り。

モッチーは普段良く見るオオニベとはちょっと顔つきが違います。
当日はまあまあ渋目の日だったのですが、普段、片手で足りるような数しか釣れない釣りばかりしてる関係で、釣れない釣りへの耐久力は超一流(笑)
二桁越えれば十分楽しめます。

そして、頂きもののタコ(生&茹で)と釣っていたマゴチ(昆布締め&生)で豪華な5点盛り!

東京湾のアジは脂が乗っていって美味しいですね。
タチウオもそうなんですが、餌が多い分魚が太っているのかな。
刺身で食えない分はフライや干物にて。



ストイックに魚を追っかけるのも良いですが、たまにはこんな気軽な釣りも良いですね。
次回はご近所沖釣り協会の皆さんも誘ってみよう♪
<本日の仕掛け>
竿:ソルティーステージライトジギング
リール:オシアジガー1500HG
ライン:アバニジギング10×10 マックスパワー 1号
リーダー:船ハリス3.5号
仕掛け:ビシ40号+船宿配布の2本針仕掛け +青イソメ
- 2016年5月12日
- コメント(3)
コメントを見る
みやけさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #7
- 5 時間前
- はしおさん
- 今年もカタクチ調査開始
- 1 日前
- BlueTrainさん
- ヤマシタ:エギ王Q速
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『AI-2000』
- 2 日前
- hikaruさん
- おチヌチヌチヌ おチヌチヌ
- 4 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
マゴチ、ご馳走様でした(⌒_⌒)
天ぷらにして頂きましたよぉ~
余ったマゴチはお弁当にパンパンに詰めて持って行きました(⌒_⌒)
ほんで、タコの刺身は如何でしたか?
ヒロ
東京都