プロフィール
みやけ
東京都
プロフィール詳細
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:104
- 昨日のアクセス:222
- 総アクセス数:1202561
QRコード
▼ ベイトが入ってきた
- ジャンル:日記/一般
- (LONGIN)
ここ数日は気温が20℃を越える日も重なって、一気に暖かくなってきました。
最近はコート無しで外出することも増えてきて、ようやく春らしい陽気を感じさせられることも多くなってきました。

家の近所の桜の木も、あとちょっとで開花かな?
相変わらず年度末の事務処理でバタバタの毎日なのですが、この日は遅くない時間に仕事を終えることが出来たので、ちょっと息抜きに釣り場へ出掛けてきました。
潮は長潮のダラダラの上げ。場所によっては全く流れが効かず釣りにならないので、行動範囲の中でも比較的流れが絞られていて釣りの組み立てやすい場所を選んでみます。
釣り場に着いてからポイントを見回してみると、散発的にライズの起きていて、結構な魚数が釣り場に入ってきた感じ。
短期決戦を望むべく、ピンポイントにプレックスを入れてみると、数投で結果が出てくれました。

かなり痩せ気味の60センチを少し越えるくらい。

パワー不足は否めないものの、仕事後の息抜きには十分な相手です。
小さなベイトの多い時はクリア系がいいですね~
なかなか沿岸部には、まとまった数の群れがおらず、例年と比較すれば非常に魚の着き場に癖のあるのが今年の特徴だと思っていましたが、ここに来て一気に調子の上がってきた感じ。
この感じなら、今週末は色んな方が、良い釣り出来るのではないでしょうか?
<本日の仕掛け>
★竿 Gクラフト ミッドナイトジェッティー 87 2PE
★リール:モアザンブランジーノ2508SH-LBD
★ライン:完全シーバスR18 1号
★リーダー:船ハリス フロロカーボン4号
★使用ルアー:プレックス(新色プロト) キックビート55㎜12g
★たもあみ:ゴールデンミーンウエーディング ネット+タモの柄
最近はコート無しで外出することも増えてきて、ようやく春らしい陽気を感じさせられることも多くなってきました。

家の近所の桜の木も、あとちょっとで開花かな?
相変わらず年度末の事務処理でバタバタの毎日なのですが、この日は遅くない時間に仕事を終えることが出来たので、ちょっと息抜きに釣り場へ出掛けてきました。
潮は長潮のダラダラの上げ。場所によっては全く流れが効かず釣りにならないので、行動範囲の中でも比較的流れが絞られていて釣りの組み立てやすい場所を選んでみます。
釣り場に着いてからポイントを見回してみると、散発的にライズの起きていて、結構な魚数が釣り場に入ってきた感じ。
短期決戦を望むべく、ピンポイントにプレックスを入れてみると、数投で結果が出てくれました。

かなり痩せ気味の60センチを少し越えるくらい。

パワー不足は否めないものの、仕事後の息抜きには十分な相手です。
小さなベイトの多い時はクリア系がいいですね~
なかなか沿岸部には、まとまった数の群れがおらず、例年と比較すれば非常に魚の着き場に癖のあるのが今年の特徴だと思っていましたが、ここに来て一気に調子の上がってきた感じ。
この感じなら、今週末は色んな方が、良い釣り出来るのではないでしょうか?
<本日の仕掛け>
★竿 Gクラフト ミッドナイトジェッティー 87 2PE
★リール:モアザンブランジーノ2508SH-LBD
★ライン:完全シーバスR18 1号
★リーダー:船ハリス フロロカーボン4号
★使用ルアー:プレックス(新色プロト) キックビート55㎜12g
★たもあみ:ゴールデンミーンウエーディング ネット+タモの柄
- 2014年3月27日
- コメント(2)
コメントを見る
みやけさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 2 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 9 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 9 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 9 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
良くなってきたかなーと思ったら今日の雨で撃沈です(*_*)
かったん
千葉県