プロフィール
みやけ
東京都
プロフィール詳細
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:264
- 総アクセス数:1190533
QRコード
▼ 秋らしいブリブリを求めて
前回の釣行では数こそ出てくれたもののシーバスのサイズが小さかったので、近いエリアの異なるポイントを調査!
ベイトサイズが小さいのは仕方がないのですが、カロリーの高いサッパが入っているのなら必ず良い魚も付いてきてるはずですからね。
本日のポイントも基本的には流れの変化によってベイトが溜まり魚が着く場所なので、下げが効いてきてベイトが流されてくるのを待つ…
そろそろ時合かと思ったところで、何度かモジリ確認…が、食わない!
思ったよりレンジが下なんじゃないかと思いプレックスを通してみると、すぐに反応が出てくれた!
フックが小さいルアーなので丁寧にやり取りして無事にランディング。
なかなか良い魚!
こんなやつを獲りたかった♩
折角の機会なので色々とルアーを使ってみたのですが、意外にもフランキー120の反応が良かった。
ベイトサイズと合ってないと思うのですが、水流のちょっとした変化でもフラつくので、今回のような複雑な流れがある場所では良い動きをしてくれるのかもしれません。
レビンミニは説明不要!
今年の秋の湾奥の環境的にコレは外せないアイテムとなりそうです。
小さいベイトにもバッチリ対応してるし、何よりワイドなS字起動はそのまんまサッパの動きですからね。
ちょっとバラシが多くて締まりのない内容だったのですが、秋らしい魚と出会うことができ満足の釣りとなりました。
状況が良くなってきただけに変に雨降ったりとか天候の変化だけは勘弁してほしいですね〜
<仕掛け>
★竿:Gクラフト セブンセンス ミッドウォーター872SR
★リール:ツインパワーXD4000XG
★ライン:G-SOUL SUPER JIGM1AN 1号
★リーダー:船ハリス フロロカーボン8号
★ヒットルアー:レビンミニ プレックス フランキー120
- 2019年9月30日
- コメント(0)
コメントを見る
みやけさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『どこ行った?』
- 1 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 1 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 2 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 11 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 13 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48