プロフィール
みやけ
東京都
プロフィール詳細
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:97
- 昨日のアクセス:147
- 総アクセス数:1213373
QRコード
▼ ベイトが入って好調に
個人的な価値観になりますが、簡単に釣れる良い状況の時に沢山釣ることよりも、あまり良くない状況の時にどうにか魚を引っ張り出していく引き出しにこそ価値があると思っています。
簡単に沢山釣れたときとは、本人は気分が良くとも、実際得られるものは思った以上に少なかったり…?
東京湾奥でいえば、代表的なのが秋の明暗部の釣り。
あと、良いときのバチの釣り、梅雨時前半群れが入った時のバイブの釣りとかでしょうか…?
この辺に甘んじていると高みは見えてこない。
よって、これらの状況以外で釣果を出せる引き出しがあるかどうか?またその数がどれだけあるか?ってことが、釣り人の技量そのものなんだと思っています。
良くない状況でもごまかしの効く釣りって要素は重要なテーマ。
もちろん、大前提として楽しく釣りが出来ればそれが一番なので、あくまでも自分に課すテーマの話です。
上記のごまかしの効く釣りの可能性がありそうなのが今やってる釣りなんですが、思った以上に条件が狭く難しい…
時間を投資するつもりで気長にやってこうと思っています(^_^;)
で、連休の最終日も早起きして広くポイントを見て回る。
1ヶ所目は何回かバイトがあったものの乗せきらず2ヶ所目へ。
だいぶ日も上がってしまってイマイチな雰囲気なんですが、諦めずにグリードを落としていく…
そして際に変化のある教科書のような場所へグリードをフォールさせると、2メーター位のところで、フワッとラインが止まった。
掛けた後はとにかくゆっくりファイトして無事魚をキャッチ。

この釣りの割には良い魚が出てくれました。
上げ潮が残る潮止まりに近いタイミング、水面を確認するとサッパと小型のカタクチイワシが入ってきたみたい。

雰囲気だけなら爆釣間違いなしなんですが、そんなこともなく、ポツリポツリと20分ごとに魚がヒット。
それでも7回ヒットしてくれたことを考えると、魚数は多かったってことなんでしょうね~

結局のところある程度はベイトに依存しているのは岸ジギも一緒。
河川の釣りのように明確に釣れる条件が固まっているわけでないので、絞りづらいというのが率直な印象です。
これからもっと暑くなって良くなるのか、ダメになるのか…他の釣りも混ぜながら様子を見ていきたいと思っています。
<本日の仕掛け>
★竿:SXSC-71M-GJ-KR
★リール:11’スコーピオンXT
★ライン:フロロカーボン3.5号
★ヒットルアー:グリード30g
簡単に沢山釣れたときとは、本人は気分が良くとも、実際得られるものは思った以上に少なかったり…?
東京湾奥でいえば、代表的なのが秋の明暗部の釣り。
あと、良いときのバチの釣り、梅雨時前半群れが入った時のバイブの釣りとかでしょうか…?
この辺に甘んじていると高みは見えてこない。
よって、これらの状況以外で釣果を出せる引き出しがあるかどうか?またその数がどれだけあるか?ってことが、釣り人の技量そのものなんだと思っています。
良くない状況でもごまかしの効く釣りって要素は重要なテーマ。
もちろん、大前提として楽しく釣りが出来ればそれが一番なので、あくまでも自分に課すテーマの話です。
上記のごまかしの効く釣りの可能性がありそうなのが今やってる釣りなんですが、思った以上に条件が狭く難しい…
時間を投資するつもりで気長にやってこうと思っています(^_^;)
で、連休の最終日も早起きして広くポイントを見て回る。
1ヶ所目は何回かバイトがあったものの乗せきらず2ヶ所目へ。
だいぶ日も上がってしまってイマイチな雰囲気なんですが、諦めずにグリードを落としていく…
そして際に変化のある教科書のような場所へグリードをフォールさせると、2メーター位のところで、フワッとラインが止まった。
掛けた後はとにかくゆっくりファイトして無事魚をキャッチ。

この釣りの割には良い魚が出てくれました。
上げ潮が残る潮止まりに近いタイミング、水面を確認するとサッパと小型のカタクチイワシが入ってきたみたい。

雰囲気だけなら爆釣間違いなしなんですが、そんなこともなく、ポツリポツリと20分ごとに魚がヒット。
それでも7回ヒットしてくれたことを考えると、魚数は多かったってことなんでしょうね~

結局のところある程度はベイトに依存しているのは岸ジギも一緒。
河川の釣りのように明確に釣れる条件が固まっているわけでないので、絞りづらいというのが率直な印象です。
これからもっと暑くなって良くなるのか、ダメになるのか…他の釣りも混ぜながら様子を見ていきたいと思っています。
<本日の仕掛け>
★竿:SXSC-71M-GJ-KR
★リール:11’スコーピオンXT
★ライン:フロロカーボン3.5号
★ヒットルアー:グリード30g
- 2018年7月19日
- コメント(2)
コメントを見る
みやけさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
10:00 | ネーミング 後発で名乗ると二番煎じ感? |
---|
00:00 | [再]自作ライトさんのライトが半端ない |
---|
10月21日 | 名は体を表す ルアーを創作していく上で… |
---|
10月21日 | エギングは足場の高さで釣果が変わる |
---|
登録ライター
- アイザー160の間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 3 日前
- ichi-goさん
- 『今年、初ランカー降臨!』 2…
- 4 日前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 14 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
-
- 今日は長潮
- Satochan
初コメ失礼致します。
メジャーポイントで爆った時よりも、
開拓して釣った上流域のセイゴの方が嬉しかったのを今でも覚えています。
ゆう
埼玉県