プロフィール
みやけ
東京都
プロフィール詳細
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:57
- 昨日のアクセス:76
- 総アクセス数:1183502
QRコード
▼ 時間帯によって活性は変わる
時間を見つけながら色んな場所を見ていますが、場所によって結構魚数の偏りが出てきたような気がしています。
次の潮には釣果的にも落ち着いて、秋のトップシーズンも終わりそうな感じ。
水温も高く水の状況も悪くない今年ですが、もう冬はすぐそこに来てるような印象です。
この日入ったのは近場のピンと遠くのストラクチャー周りと2つの要素が重なるポイント。
前回レビンで好釣果を得られた場所のすぐ近く。
時間帯に応じて2つの狙いどころを釣り分けていくことで、運が良ければ数を狙えることもある場所になります。
まず最初は近場のピンをレビンミニで撃ってみるとポンポンと2本出てくれた!


こりゃ楽勝かと思ったのですがここから先急にアタリが無くなってしまった…
魚が居ないということは無いと思うので、ちょっとポイントを休めた後に再開。
今度は見せ方を変えたいという意図で、ノーマルのレビンへ変更。
少し沈めてゆっくりと引いてくると、ググッと!

サイズこそ小さくともこうやって試行錯誤しながら出せたのなら嬉しい。
活性は下がってしまったのかと思いきやそうでも無くて、タイミングが合えばパタパタッと釣れる。

レンジも表層からボトム近くまで結構バラバラ。
エサのサッパが流れてきたところで一時的に魚の活性も上がってルアーに食いつく条件がそろうような感じなんでしょうか?

魚数こそ少なくはないものの、結構時間帯によって活性が上下するのが実感出来て面白い状況でした。
<使用した仕掛け>
★竿:ブラックアロー77LML
★リール:イグジスト3012H
★ライン:G-SOUL SUPER JIGMAN 1号
★リーダー:船ハリス フロロカーボン5号
★使用ルアー・ヒットルアー: レビン レビンヘビー レビンミニ
次の潮には釣果的にも落ち着いて、秋のトップシーズンも終わりそうな感じ。
水温も高く水の状況も悪くない今年ですが、もう冬はすぐそこに来てるような印象です。
この日入ったのは近場のピンと遠くのストラクチャー周りと2つの要素が重なるポイント。
前回レビンで好釣果を得られた場所のすぐ近く。
時間帯に応じて2つの狙いどころを釣り分けていくことで、運が良ければ数を狙えることもある場所になります。
まず最初は近場のピンをレビンミニで撃ってみるとポンポンと2本出てくれた!


こりゃ楽勝かと思ったのですがここから先急にアタリが無くなってしまった…
魚が居ないということは無いと思うので、ちょっとポイントを休めた後に再開。
今度は見せ方を変えたいという意図で、ノーマルのレビンへ変更。
少し沈めてゆっくりと引いてくると、ググッと!

サイズこそ小さくともこうやって試行錯誤しながら出せたのなら嬉しい。
活性は下がってしまったのかと思いきやそうでも無くて、タイミングが合えばパタパタッと釣れる。

レンジも表層からボトム近くまで結構バラバラ。
エサのサッパが流れてきたところで一時的に魚の活性も上がってルアーに食いつく条件がそろうような感じなんでしょうか?

魚数こそ少なくはないものの、結構時間帯によって活性が上下するのが実感出来て面白い状況でした。
<使用した仕掛け>
★竿:ブラックアロー77LML
★リール:イグジスト3012H
★ライン:G-SOUL SUPER JIGMAN 1号
★リーダー:船ハリス フロロカーボン5号
★使用ルアー・ヒットルアー: レビン レビンヘビー レビンミニ
- 2018年11月30日
- コメント(0)
コメントを見る
みやけさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
10:00 | ノッコミのビッグママ 雨上がりのナイト黒鯛 |
---|
08:00 | シーバスを釣る鍵は複数変化 ブレイク×〇〇 |
---|
00:00 | [再]シューシュー 闇夜から迫る釣れなくなる音 |
---|
5月13日 | 理系学生が深堀りするジャーク |
---|
登録ライター
- 名称不明
- 12 時間前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 1 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 1 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 3 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze