プロフィール
みやけ
東京都
プロフィール詳細
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:26
- 昨日のアクセス:75
- 総アクセス数:1210691
QRコード
▼ 秋の新作《HI-STANDARD》
既にLONGINのホームページにて公開されている通り、9月1日に新作のルアー、HI-STANDARDが発売となります。

今回は全国的なシーバスシーンで恐らく最も多用されるジャンルである12㎝クラスのミノータイプ。
私自身、普段東京湾奥で釣りするときは、バイブレーションやシンキングペンシルがローテーションの中心となりますが、湾奥でも秋シーズンや他のエリアで釣りする時は、やはりミノーは欠かすことの出来ないカテゴリー。
既に出尽くしたジャンルだからこそ、基本的な性能に徹底的にこだわって作られており、非常に使い勝手の良いルアーに仕上がっています。
サンプルは既に出揃っているので、ベイトの大きくなってくるこれからの季節、しっかりと使い込んで、インプレッション等を紹介出来ればと考えております♪

そして、こちらのHI-STANDARDの発売を期に、当製品のモニターを募集しています。

詳細はLONGINのホームページ上にてご案内しておりますので、ご興味ある方は是非ご覧になってみてください。
↓ コチラ
http://www.fimosw.com/u/LONGIN/suk1rcgae3djk6
個人的にはこういったモニタリングは是非とも、こういったミノー系のルアーだからこそ攻略できる!…そんな釣りのシチュエーションや引き出しを持っている方にこそ使ってもらいたいなぁ、と思ってます。
なまじ状況の良い秋シーズンなだけに、例えば湾奥なら、高活性の大群に遭遇したボートの釣りや、ボッコボコにボイルしているような湾奥の橋周り等々、簡単に釣れてしまう状況も多くあるはず。
もちろん、それで楽しむのも全然オッケーなんですけど、カッ飛ばしてミドルレンジをキープして探ってこれる…この商品ならではの特徴を存分に引き出してくれる方にこそ手にとって貰いたいと思っております。
皆様のご応募をお待ちしております!

今回は全国的なシーバスシーンで恐らく最も多用されるジャンルである12㎝クラスのミノータイプ。
私自身、普段東京湾奥で釣りするときは、バイブレーションやシンキングペンシルがローテーションの中心となりますが、湾奥でも秋シーズンや他のエリアで釣りする時は、やはりミノーは欠かすことの出来ないカテゴリー。
既に出尽くしたジャンルだからこそ、基本的な性能に徹底的にこだわって作られており、非常に使い勝手の良いルアーに仕上がっています。
サンプルは既に出揃っているので、ベイトの大きくなってくるこれからの季節、しっかりと使い込んで、インプレッション等を紹介出来ればと考えております♪

そして、こちらのHI-STANDARDの発売を期に、当製品のモニターを募集しています。

詳細はLONGINのホームページ上にてご案内しておりますので、ご興味ある方は是非ご覧になってみてください。
↓ コチラ
http://www.fimosw.com/u/LONGIN/suk1rcgae3djk6
個人的にはこういったモニタリングは是非とも、こういったミノー系のルアーだからこそ攻略できる!…そんな釣りのシチュエーションや引き出しを持っている方にこそ使ってもらいたいなぁ、と思ってます。
なまじ状況の良い秋シーズンなだけに、例えば湾奥なら、高活性の大群に遭遇したボートの釣りや、ボッコボコにボイルしているような湾奥の橋周り等々、簡単に釣れてしまう状況も多くあるはず。
もちろん、それで楽しむのも全然オッケーなんですけど、カッ飛ばしてミドルレンジをキープして探ってこれる…この商品ならではの特徴を存分に引き出してくれる方にこそ手にとって貰いたいと思っております。
皆様のご応募をお待ちしております!
- 2016年8月8日
- コメント(0)
コメントを見る
みやけさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『20分1本勝負!』 2025/9/28 …
- 3 日前
- hikaruさん
- ジャッカル:デラクー
- 5 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 21 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 22 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 残暑の厳しい中でも釣れました('-' э )Э
- OKB48