プロフィール
みやけ
東京都
プロフィール詳細
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:62
- 昨日のアクセス:76
- 総アクセス数:1183507
QRコード
▼ 台風後の湾奥調査
今までは関東の台風とは少し強い雨と風が吹く…その程度の印象だったのですが、今年の台風、特に先日の19号は信じられないような被害が出てしまった。
大学の頃に良く通っていた河川敷のグラウンドはすっかりと水に浸かってしまい、過去に暮らしていた街が水に飲み込まれる様子を見て、やるせない気持ちになりました。
被災した地域の少しでも早い復興と普段の生活が戻ることを祈って止みません。
台風から1週間ほど経って水も落ち着いてきたところで、釣り場の様子が気になって少し出てみることに。
家の近くの隅田川を見る限り、濁りは強いものの水位に関しては一応普段と変わらないところまで戻っている。
ただ、流石に川筋は釣りにならないと思ったので、川から少し離れた海寄りのエリアを選んでみる。
とりあえずアチコチ見て回ったのですが、結構ゴミも多い…。
そしてベイトも全く見当たらない。
魚が薄そうな感じなので居残ってる魚を狙ってみようと根周りを狙っていると、クロダイが釣れてくれました。
大きなサイズじゃないけど、足元でのツッコミは強烈ですな!
もう少し粘ってみたもののシーバスからの反応はなく、遅くなりすぎないところで終了としました。
流石にあれだけ荒れた後なので、釣り場の環境はガラッと変わったような印象です。
雨も続くし無理はせずにまた出れる時様子を見ていきたいですね。
【仕掛け】
仕掛け
★竿:Gクラフト セブンセンス ミッドウォーター872SR
★リール:ツインパワーXD4000XG
★ライン:G-SOUL SUPER JIGM1AN 1号
★リーダー:船ハリス フロロカーボン5号
★ヒットルアー:試作品??????
- 2019年10月22日
- コメント(1)
コメントを見る
みやけさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
10:00 | ノッコミのビッグママ 雨上がりのナイト黒鯛 |
---|
08:00 | シーバスを釣る鍵は複数変化 ブレイク×〇〇 |
---|
00:00 | [再]シューシュー 闇夜から迫る釣れなくなる音 |
---|
5月13日 | 理系学生が深堀りするジャーク |
---|
登録ライター
- 名称不明
- 13 時間前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 1 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 1 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 3 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
…って例年ならそうなんだが、今年は普通に、いや普段より魚居る(笑)
rattlehead
東京都