プロフィール
みやけ
東京都
プロフィール詳細
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:194
- 総アクセス数:1196517
QRコード
▼ 湾奥のイカパターン!?
ちょっと前に今年の春の目玉、クリアカラーセレクションとフルメッキカラーのサンプルの一部が届きました。

これから先暖かくなってくれば各所で状況ももっと良くなってくるはずなので、使うのが非常に楽しみ♪
特に個人的に使用の幅が広いレビンミニに関してクリアカラーが加わったのはありがたい。
週末は潮回りも良かったので釣りに出かけていました。
潮回り的にはバチの釣りを楽しめるタイミングなので、その組み立ててで。
下げ潮が効き始めたところでポイントへ入り、早速に釣りを開始。
で、使ってみようと思っていたクリアカラー&メッキのサンプルを取り出そうとすると…
なんと!
ボックスを家に忘れていました(笑)
まぁチャンスはまだまだあると思うので、とりあえずここ最近の流行であるホタルイイカカラーのレビンライトから。
そして1投目で、ヒット~~

もちろん湾奥でホタルイカなんて居ないのですが、結果的に良く釣れているので結果オーライ。
実際グロー+アピールカラーをベースにしたハーフクリアってのはバチで定番と言われる色とそのまま同じなんです。
その後も簡単に入れ食う感じではないもののポツリポツリと出てくれる。

こんなサイズが多いのも今年の特徴だったり…(笑

大中小様々なサイズが釣れるのですが、平均してみてみれば良い魚が出てくれる確率は高いので、やっぱり楽しい。

こんな感じでホタルイカの色を使ったバチパターン…
良い感じでハマっています!(笑)
<仕掛け>
★竿:Gクラフト セブンセンス ミッドウォーター872SR
★リール:ツインパワーXD4000XG
★ライン:G-SOUL SUPER JIGMAN 1号
★リーダー:船ハリス フロロカーボン5号
★使用ルアー・ヒットルアー: レビンライト(ホタルイカ)

これから先暖かくなってくれば各所で状況ももっと良くなってくるはずなので、使うのが非常に楽しみ♪
特に個人的に使用の幅が広いレビンミニに関してクリアカラーが加わったのはありがたい。
週末は潮回りも良かったので釣りに出かけていました。
潮回り的にはバチの釣りを楽しめるタイミングなので、その組み立ててで。
下げ潮が効き始めたところでポイントへ入り、早速に釣りを開始。
で、使ってみようと思っていたクリアカラー&メッキのサンプルを取り出そうとすると…
なんと!
ボックスを家に忘れていました(笑)
まぁチャンスはまだまだあると思うので、とりあえずここ最近の流行であるホタルイイカカラーのレビンライトから。
そして1投目で、ヒット~~

もちろん湾奥でホタルイカなんて居ないのですが、結果的に良く釣れているので結果オーライ。
実際グロー+アピールカラーをベースにしたハーフクリアってのはバチで定番と言われる色とそのまま同じなんです。
その後も簡単に入れ食う感じではないもののポツリポツリと出てくれる。

こんなサイズが多いのも今年の特徴だったり…(笑

大中小様々なサイズが釣れるのですが、平均してみてみれば良い魚が出てくれる確率は高いので、やっぱり楽しい。

こんな感じでホタルイカの色を使ったバチパターン…
良い感じでハマっています!(笑)
<仕掛け>
★竿:Gクラフト セブンセンス ミッドウォーター872SR
★リール:ツインパワーXD4000XG
★ライン:G-SOUL SUPER JIGMAN 1号
★リーダー:船ハリス フロロカーボン5号
★使用ルアー・ヒットルアー: レビンライト(ホタルイカ)
- 2019年3月10日
- コメント(0)
コメントを見る
みやけさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 5 時間前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 7 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 18 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 19 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 23 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー