プロフィール
リキゾー
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:27
- 総アクセス数:119583
QRコード
▼ バスロッド+ベイトリールでシーバスやりたい人へ
- ジャンル:style-攻略法
1、ベイトリールでしーばすやりたいよねー
2、都市型河川だしバスロッドでやりたいよね
3、けどもトップガイドちいせーから結束のガイド抜けが悪くてリーダー巻き込んだらバックラする。
4、ハチマルとかも軽快に投げたいよね。しゅっとね。アンダーとかでね。
こういう人のために。道しるべを。
1、今すぐPEの使用をあきらめます。今すぐです。
2、20ポンドナイロンを買ってきます。
3、ナイロンラインを買ったついでにスティーズA TWを買っておきます。Aですよ、スティーズA。
4、スティーズに20ポンドナイロンを75m込めます。モノフィラ巻くときはテンションの掛けすぎに注意してください。スプールがギロチンくらいます。
5、20ポンド負荷に耐えられるバスロッドとスティーズを合体させます。くれぐれもフリッピングロッドみたいなパンっパンの竿を合わせないように。巻物対応、7フィート前後の竿が使いやすいでしょう。
以上。小継ぎのタモと、腰巻きの自動膨張式救命具をスタイリッシュに装着していってらっしゃいませ。
ようこそ、ノー感度の世界へ。

2、都市型河川だしバスロッドでやりたいよね
3、けどもトップガイドちいせーから結束のガイド抜けが悪くてリーダー巻き込んだらバックラする。
4、ハチマルとかも軽快に投げたいよね。しゅっとね。アンダーとかでね。
こういう人のために。道しるべを。
1、今すぐPEの使用をあきらめます。今すぐです。
2、20ポンドナイロンを買ってきます。
3、ナイロンラインを買ったついでにスティーズA TWを買っておきます。Aですよ、スティーズA。
4、スティーズに20ポンドナイロンを75m込めます。モノフィラ巻くときはテンションの掛けすぎに注意してください。スプールがギロチンくらいます。
5、20ポンド負荷に耐えられるバスロッドとスティーズを合体させます。くれぐれもフリッピングロッドみたいなパンっパンの竿を合わせないように。巻物対応、7フィート前後の竿が使いやすいでしょう。
以上。小継ぎのタモと、腰巻きの自動膨張式救命具をスタイリッシュに装着していってらっしゃいませ。
ようこそ、ノー感度の世界へ。

- 2019年9月12日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 4 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 6 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント