プロフィール

copa

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:20
  • 昨日のアクセス:71
  • 総アクセス数:147759

QRコード

タチウオ三昧でゆく年くる年【沼津 夜タチウオジギング】

あっという間に年末年始の冬お休みも過ぎて、通常な感じの今日この頃。
お正月はお酒を飲みすぎてちょっと体が重いw
なぜなら今年も美味しい魚がゲットできちゃって、ついついお酒の量も。。。



それは何かというと、、、
脂がのった冬のタチウオ(^-^)/



私の実家、埼玉へ帰省する直前の夜にタチウオを釣って、釣りたてホヤホヤを実家に持ちこむ凱旋帰省!
お正月にお酒と美味しく頂く食材をゲットちゃお〜
​というイベント。

年末恒例で、ゆく年くる年を感じるイベントなんですよね〜


この時期のタチウオ釣りは、安定して釣果が見込めるとても優しい釣行なんです。

まぁ、過去、一度だけボウズを喰らったことがあるけどね。
これはキツかったわ(-.-;)y-~~~


そんなこともあったけど、今年の釣行も大成功♪
2017年釣り納めの釣行となった。




 

92w9hwonkcs9th9msdxj_480_480-60f7c1f4.jpg
今回はソル友の下町のまささんと沼津の伊勝丸さんにお世話になりました。







it8z7x9vyt6ufhyrz4w2_480_480-9d9d03fd.jpg
寒さも吹っ飛ぶ綺麗な風景を眺めながら、出船!

日没時刻が出船時刻。
そう、夜のタチウオジギング。


略して夜タチ!!!





ojk4z5witxda5fhpsvrz_480_480-577030e2.jpg
当日は風もなく油凪。
幻想的な黄昏時に一年の終わりと新しい一年への思いをいとおしむ。

実はこのあと風が出てきちゃって釣りにくかったけどねw





 

んで、釣果の方はというと、、、











vtrnmu8ykp524g84w8ht_480_480-8c7dc415.jpg

ババ〜ン!

この日は指2本〜3.5本が大半だったけど、充分な釣果で大満足。
凱旋帰省​ができるってもんですよ(≧∇≦)



xav93ornwo78z2zguhuf_480_480-d10efaf3.jpg
私の釣り方は、リヤのトレブルフック1つ派。
まぁ、フロントにもフックを付ければさらなる釣果を望めるけど、それだと釣り人が努力しなくなる。

あの手この手でタチウオの活性にアジャストしていく、コロコロ変わる狭いパターンを掴むのが、醍醐味なのよね〜

口に上手くフッキングさせるのが、漢ってもんですよ(`_´)ゞ




え?具体的にどんな内容だったかって??
​詳しくは、まささんのログでw
↑手抜き(汗










 
満足な釣果を得た明くる日、実家に到着〜





帰省1日目。





早速、おいしく頂いちゃおう♪
タチウオはクセがなく、どんな食べ方も美味い!
さらに冬はたっぷりと脂がのっていて最高に美味い!!

捌いた中骨とヒレは捨てず、片栗粉をまぶして竜田揚げで、先ずは家族で一年に乾杯。



wfiwks2cmihjmd78en8w_480_480-046ccdf6.jpg
二度揚げすると小骨も背骨もカリッカリのサックサク(≧∇≦)


竜田揚げは全部でこの3倍位いの量があったけど、あっという間に無くなったw
ビールもあっという間に無くなったねw










 

2日目〜





ビールで乾杯の明くる日はお待ちかねの、、、






rw35s33avipu5bv6k9na_480_480-89396552.jpg

お刺身じゃい(*゚▽゚*)



dnwebe4fcouygh2vcrpt_480_480-1c03cfb0.jpg
お刺身には忘れちゃいけない、魔法のお水w

タチウオの脂と辛口の日本酒は合いますな〜
最高!(≧∇≦)










 

そして、クライマックス!
3日目〜



タチウオの一夜干し(≧∇≦)
捌いたその日の晩、冷たく乾いた冬の夜風でちょいと干す。
h2bfrrd9sp2mpycs5ibo_480_480-7923fb5b.jpg
ちなみに、干した後、一回冷凍させると味が馴染んで美味くなるのはなんでだろ
(´・Д・)」?






これが食べたかったんだよね〜
\(//∇//)\

92u4ohte3j6d8th5o3pg_480_480-fb1b1e69.jpg
軽く炙ったタチウオに乾燥ミカンの皮をパラリと。
ミカン皮の苦味とタチウオの脂、しょっぱめの塩っけが、、、




もはや、、、
語るまい。。。






帰省した兄弟家族も大満足のお正月だったようで、私も大満足。今年も釣れて良かった(^^;)


あ〜、また食べたい!

コメントを見る