プロフィール
itchee
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ブルースコードⅡ マリア シーバスハンターⅢ
- フラペン
- ブルースコードⅡ
- マリア
- シーバスハンターⅢ
- サヨリ
- アフター
- ストリームデーモン
- フィシュマン
- リプラウト
- ベンダバール KAGELOW
- KAGELOW
- リップルポッパー
- ベンダバール
- 17エクスセンスDC
- ボルデ 148
- ショアジギング
- 青物
- ヒラ鱸
- カルカッタコンクエスト
- ジリオンTW
- ジリオンTWSV
- スティーズATW
- 列波
- ジギング
- ツララ
- グリッサンド90
- キハダマグロ
- マリア ラピード
- ツインパワーSW
- 別注ヒラマサ
- ローデット
- ゼニス カレントライン
- オフショア
- ジギング
- オフショア
- TKLM
- 激投ジグ
- スイングウォブラー145
- マグロ
- カツオ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:130
- 昨日のアクセス:61
- 総アクセス数:226110
QRコード
▼ 増水2
- ジャンル:釣行記
前日の結果に悪い虫が疼いてきた(笑)
が、やっぱり仕事が遅く朝も早いので近くの定番ポイントへ。

60後半。
これ以上出ないやろなと諦めて小ぶりなやつも狙っていく。
フィシュイーターは一番強い奴が一番エエ場所に着く。
なんでそこで出たサイズが最大の場合が多い気がする。
ストラクチャーかヨレか明暗かその状況によって変わるけどポイントの優先順位があって数がサイズかで攻め方も変わってくる。
ただスレが進行するとそこに魚が付かなかったりして、でそんなときは何でも無いようなヨレに付いてたりして魚の事はやっぱり良く分からない(笑)
で、少し移動して


ともに60位かな。
ルアーはTKLM の120と90
今晩は他のポイントも探ってみよかな。
Android携帯からの投稿
が、やっぱり仕事が遅く朝も早いので近くの定番ポイントへ。

60後半。
これ以上出ないやろなと諦めて小ぶりなやつも狙っていく。
フィシュイーターは一番強い奴が一番エエ場所に着く。
なんでそこで出たサイズが最大の場合が多い気がする。
ストラクチャーかヨレか明暗かその状況によって変わるけどポイントの優先順位があって数がサイズかで攻め方も変わってくる。
ただスレが進行するとそこに魚が付かなかったりして、でそんなときは何でも無いようなヨレに付いてたりして魚の事はやっぱり良く分からない(笑)
で、少し移動して


ともに60位かな。
ルアーはTKLM の120と90
今晩は他のポイントも探ってみよかな。
Android携帯からの投稿
- 2016年5月19日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 7 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 11 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 12 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 16 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント