プロフィール
itchee
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:42
- 昨日のアクセス:49
- 総アクセス数:157395
QRコード
やっぱりデーモンか。
久しぶりにシーバス(笑)
秋を堪能したかったが・・・。
先月末にちょっと偵察したけどパッとしない。
ポイントに着くと先行者有りでちょうど移動しかけたタイミングだったので声を掛けようか思ったら先に名前を呼ばれた(笑)
どうだったか聞くとダメだったらしい。
居てるはずやでって話をしたけど他を見てきますって事なの…
秋を堪能したかったが・・・。
先月末にちょっと偵察したけどパッとしない。
ポイントに着くと先行者有りでちょうど移動しかけたタイミングだったので声を掛けようか思ったら先に名前を呼ばれた(笑)
どうだったか聞くとダメだったらしい。
居てるはずやでって話をしたけど他を見てきますって事なの…
- 2019年11月8日
- コメント(0)
ジャッカルは本気だな。
あまり使ってない、釣ったことの無いルアーをこうです、ああですってブログのをちょくちょく見かけるが間違ってる事が多くて恥ずかしく無いのかと思ってしまうので自分では書いて来なかった。
けど、買った時に凄いなと思ったので。
ジャッカル バンブルズジク。
驚きの価格。
アシストフックが付いて1400円。
ジギング系…
けど、買った時に凄いなと思ったので。
ジャッカル バンブルズジク。
驚きの価格。
アシストフックが付いて1400円。
ジギング系…
- 2019年11月6日
- コメント(0)
あのパターン
- カテゴリー:釣行記
今年はシーバスよりショアジギングやってるitcheeです。
Fimoはシーバスアングラーが多いので特にブログに上げる事をせず写真も撮らない。
自分の場合、青物が釣りたいからってよりメタルジクで釣りたいからやってる。
今までやってきたシーバスのドリフトの正反対な釣り方。投げて巻いてシャクって~忙しいっ!
そうは言…
Fimoはシーバスアングラーが多いので特にブログに上げる事をせず写真も撮らない。
自分の場合、青物が釣りたいからってよりメタルジクで釣りたいからやってる。
今までやってきたシーバスのドリフトの正反対な釣り方。投げて巻いてシャクって~忙しいっ!
そうは言…
- 2019年10月28日
- コメント(0)
夏の釣果
- カテゴリー:釣行記
盆前頃、珍しくチヌがリバーに上がってきた。
ミノー食い付いた49㎝と52㎝。
増水がらみでポイントに入ったがシーバスより高反応(笑)
よく行くポイントだがそのエリアでチヌを掛けたのは数年前に1度だけ。
その後も写真を撮って無いがキャッチしてるので今年はそんな年なのか?
シーバスも釣れるが流芯の位置が変わり手こ…
ミノー食い付いた49㎝と52㎝。
増水がらみでポイントに入ったがシーバスより高反応(笑)
よく行くポイントだがそのエリアでチヌを掛けたのは数年前に1度だけ。
その後も写真を撮って無いがキャッチしてるので今年はそんな年なのか?
シーバスも釣れるが流芯の位置が変わり手こ…
- 2019年8月31日
- コメント(0)
お化け波
- カテゴリー:日記/一般
お盆に台風。
海のレジャーには注意が必要になりましたね~。
特に台風のウネリ。
接近してる時はさすがに誰でも分かりますが、遠くにだったり
外洋近くの湾内だったりは特に油断しがち。
セットの間隔が15分だったり30分だったりいろいろ。油断は禁物です。
このセットの中からお化けセットが突然やってくる。それまでの…
海のレジャーには注意が必要になりましたね~。
特に台風のウネリ。
接近してる時はさすがに誰でも分かりますが、遠くにだったり
外洋近くの湾内だったりは特に油断しがち。
セットの間隔が15分だったり30分だったりいろいろ。油断は禁物です。
このセットの中からお化けセットが突然やってくる。それまでの…
- 2019年8月8日
- コメント(0)
キハダマグロ 初チャレンジで◎
大阪に住んでて身近なビックオフショアゲームってなんだろ?
近海鰤ジギングも熱いがこれから季節は和歌山でのキハダマグロだろうか。
でも、GW明けから65ミリくらいのシンペンを投げてセイゴフッコシーバスを乱獲してしてた俺としては、マグロなんてやること無いだろ~って思ってた。
が、鰤ジギングから大型SWリールのド…
近海鰤ジギングも熱いがこれから季節は和歌山でのキハダマグロだろうか。
でも、GW明けから65ミリくらいのシンペンを投げてセイゴフッコシーバスを乱獲してしてた俺としては、マグロなんてやること無いだろ~って思ってた。
が、鰤ジギングから大型SWリールのド…
- 2019年7月4日
- コメント(1)
丹後ジギング
- カテゴリー:釣行記
- (ジギング)
シーバス狙いから釣りを復活させて数年はシーバスオンリーだったのが釣り場での出会いから磯ヒラやオフショアジギング、子供と一緒に遊べる様になってからはサビキやらショアジギング、タチウオのワインドやら引き釣りやら気が付けば再びどっぷりと釣りの世界の深みにハマっている。
で、4月頃から好調だった丹後沖でのオ…
で、4月頃から好調だった丹後沖でのオ…
- 2019年6月25日
- コメント(0)
俺の1軍ミノー達
仕事が落ち着いたので久しぶりに投稿してみた。
大阪湾奥はバチパターン真っ盛り。デイの港湾とかはイワシに付いてるのかな。
そろそろ雨が降ればリバーシーバス開幕って気分になるのだけど、その前にルアーをチェックついでに自分的1軍ルアー、その中でもミノーの紹介をしようと思います。
トップバッターはフリルドスイ…
大阪湾奥はバチパターン真っ盛り。デイの港湾とかはイワシに付いてるのかな。
そろそろ雨が降ればリバーシーバス開幕って気分になるのだけど、その前にルアーをチェックついでに自分的1軍ルアー、その中でもミノーの紹介をしようと思います。
トップバッターはフリルドスイ…
- 2019年5月14日
- コメント(1)
今年ほ初釣果
正月休み以来、すっかり釣りから遠ざかっていましたが先日やっと釣り場に立てる日がやっててきた。
波が上がるタイミングで仕事の予定が空いたので今回はヒラ鱸狙い(^^)
が、夜明け前には着いてるはずがやっぱり寝坊してしまって日が明けてからの出発。
ポイントに着くも波無し(笑)
今回は波が上がるタイミングを狙ってた…
波が上がるタイミングで仕事の予定が空いたので今回はヒラ鱸狙い(^^)
が、夜明け前には着いてるはずがやっぱり寝坊してしまって日が明けてからの出発。
ポイントに着くも波無し(笑)
今回は波が上がるタイミングを狙ってた…
- 2019年4月23日
- コメント(0)
素敵なランカー(笑)
- カテゴリー:釣行記
仕事バタバタの繁忙期。
釣りはたまに休めた日曜日に子供とサビキとタチウオ釣り
サイコーな笑顔(^^)
俺的な青物狙いも本気度は低いがひたすらシャクリ倒すのはそれはそれで楽しい(笑)
が、季節は秋なのだからやっぱりシーバスをしっかり釣っておきたい。
一昨年、昨年と溜まり場を見つけて良い思いをしたけど台風の影響は…
釣りはたまに休めた日曜日に子供とサビキとタチウオ釣り
サイコーな笑顔(^^)
俺的な青物狙いも本気度は低いがひたすらシャクリ倒すのはそれはそれで楽しい(笑)
が、季節は秋なのだからやっぱりシーバスをしっかり釣っておきたい。
一昨年、昨年と溜まり場を見つけて良い思いをしたけど台風の影響は…
- 2018年11月15日
- コメント(0)
最新のコメント