プロフィール
しも@EVダッシュ
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 渓流
- ブラウントラウト
- ニジマス
- イワナ
- ヤマメ
- アブガルシア
- ロックフィッシュ
- 釣り具
- ima
- 海アメ
- 海サクラ
- 初物
- BEAMS
- 5fUL
- クロソイ
- エゾメバル
- berkley
- AbuGarcia
- エコギア
- ミノー
- スプーン
- REVO ALT
- アブラコ
- けが
- 治る?
- BUX
- issen
- RYUKI45S
- RYUKI50S
- アメマス
- ベアトリス
- キーガ88
- フォックステール
- スーパーファイヤーラインクリスタル
- 7.0f L
- RYUKI70S
- シートラ
- ambassadeur
- 2500C
- スーパーファイヤーライン
- PE
- RAPALA
- BX JOINTED SHAD
- Fishman
- BRIST
- VENDAVAL
- 8.9M
- アメマス
- 鮭
- DAIWA
- ジリオンTW1516SH
- 青物
- blancsierra 5.2 UL
- AbuGarcia REVO ALC-BF7
- アジング
- 豆アジ
- サモペン
- Fishman BRIST VENDAVAL 8.9M
- Fishman Beams blancsierra 5.2 UL
- サンレアル
- シャイニーシャイニー
- Fishman Beams LOWER7.3L
- アイナメ
- エコギア
- リングマックス
- Beams
- バンドリ
- REVO LTZ
- インレッドシャッド
- ノリーズ
- クロナークci4+
- Fishman Beams inte7.9UL
- メバル
- プロント
- アジマスト
- アジスタ
- ギャロップミニ
- 130剛力
- AbuGarcia REVO BIG SHOOTER WM50
- ギャロップベイビー
- カープ
- 鯉
- 尺ヘッド
- シュラッグミノー
- ミルフル
- クレイジグ波動
- オフィスユーカリ
- STRINA large salt
- DAIWA TATULA HD CUSTOM 153SH
- CLOSED FACE BB-80
- メバリング
- zero emission
- LEAF
- 電気自動車
- CRAWLA 6.6L
- フラットビルキャップ
- お洗濯
- 簡単
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:56
- 総アクセス数:205693
QRコード
▼ こんな日もある
夜勤明けでちょっと元気だったので、ちょっと車を走らせ
(と言っても片道50キロ)
アブラコ(アイナメ)に出会いたく噴火湾へ。
午前中は吹雪で大丈夫か?と心配でしたが、着くと晴天!
寒さだけが残業していた感じでした。
この時期、アブラコ狙いでのデイゲームは、沈みブロックの穴を狙って行くと効率よく魚に出会うことが出来ます!
アブラコは道南、いや北海道を代表するショアロックフィッシングのターゲット。
30cmを超えるとカツーン!と気持ちのいいバイトで楽しませてくれますし

40オーバーとなると、もう食べごろ釣りごろ!ファイトも食味も最高!!

50オーバーとなると、バズーカで撃ち抜かれたかのような強烈なバイトに鈍重な首振りがたまらなく興奮します!

(全て過去の釣果写真ですw)
そんなこんなで晴天、クリアウォーターで超気持ちのいいコンディションの中
ひたすら沈みブロックの穴や隙間を狙います!
5gビフテキにエコギアアクアのリングマックスをテンポよく打ち込み探ります。
穴の深さや隙間はもうこれ以上にないくらいに雰囲気ムンムン
ですが、今までの経験上
晴天、クリアウォーターの時ってボーズで終わる確率が9割w

ボトムが丸見えですwww
とにかく港内をランガンしますが反応ナッシングm(_ _)m
まぁこんな日もあります!www
眠気に勝てず16時というプライムタイムに納竿。
これはリベンジしなきゃです
( ᐛ
)
(と言っても片道50キロ)
アブラコ(アイナメ)に出会いたく噴火湾へ。
午前中は吹雪で大丈夫か?と心配でしたが、着くと晴天!
寒さだけが残業していた感じでした。
この時期、アブラコ狙いでのデイゲームは、沈みブロックの穴を狙って行くと効率よく魚に出会うことが出来ます!
アブラコは道南、いや北海道を代表するショアロックフィッシングのターゲット。
30cmを超えるとカツーン!と気持ちのいいバイトで楽しませてくれますし

40オーバーとなると、もう食べごろ釣りごろ!ファイトも食味も最高!!

50オーバーとなると、バズーカで撃ち抜かれたかのような強烈なバイトに鈍重な首振りがたまらなく興奮します!

(全て過去の釣果写真ですw)
そんなこんなで晴天、クリアウォーターで超気持ちのいいコンディションの中
ひたすら沈みブロックの穴や隙間を狙います!
5gビフテキにエコギアアクアのリングマックスをテンポよく打ち込み探ります。
穴の深さや隙間はもうこれ以上にないくらいに雰囲気ムンムン
ですが、今までの経験上
晴天、クリアウォーターの時ってボーズで終わる確率が9割w

ボトムが丸見えですwww
とにかく港内をランガンしますが反応ナッシングm(_ _)m
まぁこんな日もあります!www
眠気に勝てず16時というプライムタイムに納竿。
これはリベンジしなきゃです


- 2017年3月8日
- コメント(0)
コメントを見る
しも@EVダッシュさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『状況はどうかな?』 2025/5/…
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 2 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 3 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント