プロフィール
しも@EVダッシュ
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 渓流
- ブラウントラウト
- ニジマス
- イワナ
- ヤマメ
- アブガルシア
- ロックフィッシュ
- 釣り具
- ima
- 海アメ
- 海サクラ
- 初物
- BEAMS
- 5fUL
- クロソイ
- エゾメバル
- berkley
- AbuGarcia
- エコギア
- ミノー
- スプーン
- REVO ALT
- アブラコ
- けが
- 治る?
- BUX
- issen
- RYUKI45S
- RYUKI50S
- アメマス
- ベアトリス
- キーガ88
- フォックステール
- スーパーファイヤーラインクリスタル
- 7.0f L
- RYUKI70S
- シートラ
- ambassadeur
- 2500C
- スーパーファイヤーライン
- PE
- RAPALA
- BX JOINTED SHAD
- Fishman
- BRIST
- VENDAVAL
- 8.9M
- アメマス
- 鮭
- DAIWA
- ジリオンTW1516SH
- 青物
- blancsierra 5.2 UL
- AbuGarcia REVO ALC-BF7
- アジング
- 豆アジ
- サモペン
- Fishman BRIST VENDAVAL 8.9M
- Fishman Beams blancsierra 5.2 UL
- サンレアル
- シャイニーシャイニー
- Fishman Beams LOWER7.3L
- アイナメ
- エコギア
- リングマックス
- Beams
- バンドリ
- REVO LTZ
- インレッドシャッド
- ノリーズ
- クロナークci4+
- Fishman Beams inte7.9UL
- メバル
- プロント
- アジマスト
- アジスタ
- ギャロップミニ
- 130剛力
- AbuGarcia REVO BIG SHOOTER WM50
- ギャロップベイビー
- カープ
- 鯉
- 尺ヘッド
- シュラッグミノー
- ミルフル
- クレイジグ波動
- オフィスユーカリ
- STRINA large salt
- DAIWA TATULA HD CUSTOM 153SH
- CLOSED FACE BB-80
- メバリング
- zero emission
- LEAF
- 電気自動車
- CRAWLA 6.6L
- フラットビルキャップ
- お洗濯
- 簡単
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:23
- 昨日のアクセス:12
- 総アクセス数:205655
QRコード
デッドストックとinte7.9ULでエゾメバルを狙う!
- ジャンル:釣行記
- (ロックフィッシュ, シュラッグミノー, エゾメバル, AbuGarcia REVO ALC-BF7, アジマスト, アジング, 尺ヘッド, Fishman Beams inte7.9UL, アジスタ)
今年もアジが釣れるだろうと…甘〜い甘〜い考えから、春から小遣いをチマチマと使いながら買い貯めたワームやジグヘッド…今となっては、今までにないくらいのデッドストックとなってます(;;;;;°∇°)笑
いや!使いましょう!使いましょう!!メバリングでも使えるはずだから、あるなら使って元を取れ!!笑(取れるのか?笑)…
いや!使いましょう!使いましょう!!メバリングでも使えるはずだから、あるなら使って元を取れ!!笑(取れるのか?笑)…
- 2017年11月14日
- コメント(0)
アジ探し終了宣言
昨年道南でのアジの爆発的釣果…対して今年の大貧果…一体何がどうなっているのか?まぁ、体感的に分かっている部分はありますが、あまりにも釣れないので、今年と昨年の状況を比べてみました。
まずは大爆発した2016年の8月(8/20で統一してみました。)
天気
続いて海水温
次に海流
30℃超えの日が多く、素晴らしく夏ですね…
まずは大爆発した2016年の8月(8/20で統一してみました。)
天気
続いて海水温
次に海流
30℃超えの日が多く、素晴らしく夏ですね…
- 2017年8月23日
- コメント(1)
Beams inteでショアスロージギング(ウルトラライト版)
- ジャンル:釣行記
- (Fishman Beams inte7.9UL, AbuGarcia REVO ALC-BF7, アジング, ギャロップミニ, ロックフィッシュ)
函館もようやく31.4℃とモワッと暑い夏がやって来ました!!
そんな暑い夜もアジを求めて港へと行くのですが…あれからまた姿が見当たらない。というか、あらゆるアングラーさんがポツリポツリと釣っているけど、数が出ない…
なので、今回は新しく入手したジャクソンのギャロップベイビーの5gでウルトラライトのショアスロー…
そんな暑い夜もアジを求めて港へと行くのですが…あれからまた姿が見当たらない。というか、あらゆるアングラーさんがポツリポツリと釣っているけど、数が出ない…
なので、今回は新しく入手したジャクソンのギャロップベイビーの5gでウルトラライトのショアスロー…
- 2017年7月12日
- コメント(2)
inteを振り続けた甲斐があった!!!
- ジャンル:釣行記
- (アジング, Fishman Beams inte7.9UL, アジスタ, AbuGarcia REVO ALC-BF7, アジマスト)
今日も夜から元気にアジ探しです!
「よく心折れないで行ってるね〜」と言われますが…とうの昔にバッラバラに心砕けてました!笑
こないだのロングランガンで掴んだ小さな変化。これを確固たるものにしたく、変化を感じたポイントをランガン。
前回の釣行で大きく変化を感じたポイントを効率よく攻めました。
まずはじめに…
「よく心折れないで行ってるね〜」と言われますが…とうの昔にバッラバラに心砕けてました!笑
こないだのロングランガンで掴んだ小さな変化。これを確固たるものにしたく、変化を感じたポイントをランガン。
前回の釣行で大きく変化を感じたポイントを効率よく攻めました。
まずはじめに…
- 2017年7月5日
- コメント(2)
久々にドキドキ。確信を得る為にinteを振り続ける
- ジャンル:釣行記
- (AbuGarcia REVO ALC-BF7, アジング, Fishman Beams inte7.9UL)
自分にとって、こんなに休まず毎日キャストし続けている事が、不思議でたまらない。
1匹の魚、いや、1魚種をここまで根気よく狙うなんて、半年前まで考えもしてなかった。それくらい私を魅了したアジ。
いつもと変わらない港。しかし海の中の状況は明らかに前日とは違っていた。
いつもなら微かに見えていたイワシの群れが…
1匹の魚、いや、1魚種をここまで根気よく狙うなんて、半年前まで考えもしてなかった。それくらい私を魅了したアジ。
いつもと変わらない港。しかし海の中の状況は明らかに前日とは違っていた。
いつもなら微かに見えていたイワシの群れが…
- 2017年6月30日
- コメント(0)
アジはどこ〜?Beams inteを持ってロックフィッシング
- ジャンル:釣行記
- (ロックフィッシュ, アジング, Fishman Beams inte7.9UL, AbuGarcia REVO ALC-BF7)
もう雨降らないでぇ〜((одо)))と叫びたくなるくらい、晴れては雨、晴れずにずっと雨。どんだけ雨なんだ…数年前までは渓流ルアーにどハマりしていたので、雨が降ったら「やったー!!」と喜んでおりましたが、今はその逆。水温が下がるので戦々恐々としてます。笑
まぁ悲観してても始まらないので、今日も夜の巡回開始です…
まぁ悲観してても始まらないので、今日も夜の巡回開始です…
- 2017年6月6日
- コメント(0)
噂には聞いていたが…Beams inte7.9ULで北海道の黒メバル
- ジャンル:釣行記
- (メバル, プロント, AbuGarcia REVO ALC-BF7, Fishman Beams inte7.9UL, アジング)
週末となれば雨ばかりで、夜な夜な徘徊するも退散を余儀なくされています(+o+)そして先日、雨の切れ目を見計らい、近場をラン&ガンしてきました。
昨年の釣果やブログを見ていると、5月下旬からアジが釣れていたので狙いに行っているのですが、サビキにマイワシやサバは掛かっているものの、アジの釣果は極僅か…というかほ…
昨年の釣果やブログを見ていると、5月下旬からアジが釣れていたので狙いに行っているのですが、サビキにマイワシやサバは掛かっているものの、アジの釣果は極僅か…というかほ…
- 2017年6月4日
- コメント(0)
あの魚に逢いたくて
- ジャンル:釣行記
- (AbuGarcia REVO ALC-BF7, Fishman Beams blancsierra 5.2 UL, ロックフィッシュ, アジング, AbuGarcia, berkley)
休みとなると春の嵐に泣かされ、仕事となると小春日和の暖かな日差しが降り注ぐという…
挙げ句の果てに、仕事が終わると天気が崩れるという、どのタイミングでも行けず…
普段の行いが悪いのかな?と自問自答したりwww
三寒四温を繰り返し、天気が不安定なこの季節は本当に釣り人泣かせですよね(;ω;)
昨日からは春の爆弾…
挙げ句の果てに、仕事が終わると天気が崩れるという、どのタイミングでも行けず…
普段の行いが悪いのかな?と自問自答したりwww
三寒四温を繰り返し、天気が不安定なこの季節は本当に釣り人泣かせですよね(;ω;)
昨日からは春の爆弾…
- 2017年4月18日
- コメント(0)
最新のコメント