プロフィール

ともやなぎ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:152
- 昨日のアクセス:285
- 総アクセス数:1127906
QRコード
▼ 人生初のワカサギ釣りは、イメージと違った豪快な釣り。
- ジャンル:釣行記
釣りに行きたい釣りに行きたい釣りに行きたい釣りに行きたい釣りに行きたい釣りに行きたい釣りに行きたい釣りに行きたい釣りに行きたい釣りに行きたい釣りに行きたい釣りに行きたい
12月の年末から1月中旬と色々あって、なかなか釣りに出かけることができませんでした。
すでに1月が過ぎ去ろうとしておりますが、今年初の釣りログになります。
やっと1/27に釣り初めができました。
ーーーーーーーー
『冬の名物』
6才から釣りを始めて28年
自分でも意外や意外、初めての魚=ワカサギ釣りに行きました。
そんなワカサギの勝手なイメージですが
・氷に穴を掘る
・手漕ぎのレンタルボート
・ドーム船 など
・超短い竿と、ちっちゃい電動リール
でした。
でした・・・。
全然イメージとちゃいました。
メバリングロッドにPE0.6号、オモリは5号(隣のオッちゃん15号w)
足がすくむような高さの橋の上から、ヒュ~~~~ドっボーン。
え、なんこれ。
趣と繊細さをを感じる氷上の穴釣りとは真逆の感じ(笑)
見よう見まねで投下開始。ヒュ~~~~ドっボーン。
宙にある意図が長すぎで、シックリきません。
でも、適当に底を取ってフワフワさせると、ココココっっと小気味よいアタリが連発(^-^)
本日、釣りガールデビューを果たした長女6才
早々に8本針に4連で、ご満悦。
初めは手取り足取りでしたが、
・2フィンガーグリップで握ること
・グリップを脇に挟むと安定すること
・ベールを左手で返すこと(左巻)
・糸ふけを取って、ボトムを感じること
基礎的なことを教えたら、後は黙々と釣ってました。
でも餌付けと針外しは私の仕事でしたので、そこに自分の竿を出したら忙しいったらありゃしない(;^_^A
で、昼からの3時間で何と85匹
思った以上の釣果でした(^-^)
帰宅後に少しだけ天ぷら
サイズも大きく、食べ応え十分です(^-^)
博多湾は1~2月は魚種に乏しいオフなので、空白を埋めるワカサギはちょうどいい!
もう1回行こうかなぁ~
- 2024年1月29日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- レガーレ:ディモル70
- 23 時間前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 1 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 8 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 9 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 9 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ


















最新のコメント