プロフィール
ともやなぎ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:448
- 昨日のアクセス:584
- 総アクセス数:1113785
QRコード
▼ イタリアの魚事情2
- ジャンル:日記/一般

ベネチアです。
幾重にも水路が張り巡らされており、潮位によって複雑な流れができております。
また、杭や建物のシェードやオーバーハングも無数にあり、思わずトレースコースを考えてしまいます(笑)
いましたね。

水路から少し出た桟橋では餌釣りのアングラーがチラホラ。
何が釣れるのでしょ?

パンに群がるボラみたいなやつ。
多分↓こいつでしょうか?

ナマズとボラの間みたいな顔をしてますが(笑)
美味しいのか?食べてないのでわかりません、、、
見た目は不味そう←失礼
名前わかるかた、コメント下さい!
他にも

フィレンツェのショーケース。
チヌなのですが、眉間にイエローのラインがありますね。
このチヌも知っているかた、コメントお願いします。
国が変われば、魚も変わる。
いつかは、釣りメインで海外に行きたいですな!
iPhoneからの投稿
- 2016年10月4日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 5 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 6 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 15 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 1 ヶ月前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント