プロフィール

にゃーすけ

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:18
  • 昨日のアクセス:6
  • 総アクセス数:60455

QRコード

三浦でシーバス釣ってきた2

日記13回目。

寒波がやってきて、絶対今までとは違うコンディションで厳しい釣りになるだろうと思いながらも、覚悟を決めて三浦に行ってきた。


25日の夕方、まずは磯。

目ぼしいポイントは全て釣り人有り。

もちろんお目当てのポイントにも

風は弱いのにウネリがあってサラシが凄い。

いつもは穏やかなところまで荒れて白泡だってる。

乾いた足場から遠投。

シモリがある場所を何度も通し、ノーバイト

うむ~、釣れそうな気配は濃厚なんだけどな。

実はもう誰かが攻めた後?

それとも寒波のせい?

そうだ、寒波のせいにしよう



19時過ぎに港に移動

何だか大きな船が泊まってる

釣り場が減って、一番のポイントも餌釣りの人が占領。

海を覗くと濁ってるし、ベイトも見えない。

もの凄く釣れない予感

空いてる場所でしばらくやってノーバイト。

やっぱり寒気のせいかな~?

それとも満月煌々だからかな~?

大潮の満月は釣れないって言うしな~と疑心暗鬼になりながらも、場所を変え一番隅っこに行く。

前の場所より雰囲気あり。

あの辺りなんか出そうだな~と思っていると、ゴゴゴン

ヒット

この間の反省で合わせは鬼合わせ、更に追い合わせを3回はくれてやると決めてきた。

そんな訳で鬼合わせ、追い合わせとガンガンやって、これで外れんだろうと安心して足元まで寄せてきたら、エラ洗い

・・・・・・・・・外れた

何で~

今日の為に秘密兵器を改良してきた。

改良意味無し

前回のバイト数足すと10バイトで1ゲット、こりゃ秘密兵器自体がダメなんじゃん。

でもバイトはある。

他に釣れそうなルアーないしな~と続ける。


そのうち一番のポイントの釣り人が帰り支度。

車に乗り込んだのを見計らってサササっと場所とり。

これであっちこっち投げられるぞ~と投げた1投目でバイト

鬼合わせ、追い合わせ無数。

今度こそは、今度こそは~と半分怒りながらのやりとり。

そして・・・・・・・


mpw4tua4x5k2n47xxnmx-f5313a6d.jpg

シーバス君、65cm、ゲット。

あ~、本当にうれしい。

実は最初の魚をバラした後、海の様子も悪いし千載一隅のチャンスを逃したと思ってた。

感謝感謝


そして釣れた安堵から一服。

気持ちに余裕ができる。

で、連続。

k46xfghp4h66pa2r2i5k-62affdd6.jpg

シーバス君、61cm、ゲット


10分後。

tua82bewsa5z7rrey9ma-7d7c0490.jpg

シーバス君、63cm、ゲット

群れが入ってきたみたい。

バタバタっときてバタ。

もう満足、もう帰ってもいい。

この時期にこれだけ釣れれば十分。

そう思いながらも続ける(人間は貪欲)。


で、その後当たりはあるけど散発。

みんなショートバイトで掛からない。

なんだかんだ言って寒い。

シーバス君も元気とはいえない。

そのうち潮止まり。


コンビニで夕飯買って食べて、戻ってまだ潮止まりだけどやるかと投げて、ゴン

b8k86zxxvjohvfasw255-b638b52e.jpg

4匹目、61cm、ゲット。

ボイルがあって、ちょうど喰い気のあるやつが掛かったみたい。


そしてそれから一時間、時折当たる。

しっかり喰ってくれない。

体もすっかり冷えてしまった。

ちょっとフラフラになってきた。

もう後5回投げたら終わりにしようと決めて、最後にコン

またショートバイトだけど今度は掛かった。

締めの魚だ、慎重に慎重に~で・・・・・・・

nj28masga7ci4bjt4wc3-80da9f57.jpg

シーバス君、53cm、ゲット。

サイズは小さいけど、お腹でっぷり。

まだプリ?

最後の最後で掛かってくれてありがと~


納竿は深夜2時過ぎ。

バイト数は上げた魚の2倍はあった(途中数えるの分からなくなった)。

ふむ~、秘密兵器、当たるけど改良の余地まだまだ有り。

リベンジしたとは言い難い。

今度は、よし

あれだ~
























 

コメントを見る

にゃーすけさんのあわせて読みたい関連釣りログ