プロフィール
にゃーすけ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:22
- 総アクセス数:60471
QRコード
▼ ブリーマーバイブまた折れた
- ジャンル:日記/一般
- (クロダイ)
日記25回目。
もう日が経っちゃったけど、一応釣れたので日記更新。
7月29日の21時半から30日の1時まで、また千葉でクロダイ狙い。
32時間仕事して(仮眠5時間)、クタクタだったけど行ってきた。
場所はいつものとこ、上げの3分くらい。
まずはこの前の釣りで半分に折れたブリーマーバイブを結ぶ(アマゾンで再度購入)。
牡蠣殻地帯の向こうに投げて、直ぐにゆっくりリトリーブ。
牡蠣殻に当たったら竿を上げて、ちょっと上を通るイメージで引く。
リフト&フォールはしない。
何故ならそんなことしたら直ぐに引っ掛かるから
1投目、牡蠣殻に当たってあおった途端に、グン
いきなり来たよ
ドラグも鳴って元気いっぱい。
クロダイの引きはやっぱりいいな~
最初からバラすとテンション下がるのでちょっと慎重に、手前の障害物に注意して、ゆっくりゆっくり~で・・・・・・・

クロダイ君、39cm、ゲット
あんまり大きくないけど、1投目で来てくれるって嬉しい。
なんか爆釣の予感
また同じとこに投げる。
牡蠣殻に当たる。
直ぐにあおって、竿を立て気味にして巻くと・・・・・・・グン
また来た
連続。

クロダイ君、41cm、ゲット
クロダイは群れでいるから、あんまり驚かさないようにやれば同じ場所で何匹も釣れるはず、そう思ってた。
その通り。
にしても今までで一番活性いいんじゃないか~。
こりゃ本当に爆釣モードに突入するんじゃないか~。
ポイントもたくさんあるし、あっちでもこっちでもってきたら~。
ツヌケ確実か~、とものすごく期待したんだけどその後・・・・・・・
来ない
・・・・・・・・・ん
なんか変
え~

またブリーマーバイブ半分に折れてるじゃん
どういうこと~
この間も2匹釣ったら折れてたけど、今回も~
ぶつけた訳でもないのに折れてる
どんな状態で折れたの?
牡蠣殻に引っ掛かって、外そうと引っ張ったときに変な力がかかった?
強化プラスチックってことだけど、どこが?
これ、はっきり言って、リコール
それともアマゾンでストックしていたのが不良品だった?
なんだよ~
幸先良しと思ったのにこれか~。
一応2個買ったんだけど、また折れるのが嫌だからと違うのを結ぶ。
すると来ない。
それでもう折れてもいいやとまたブリーマーバイブを結ぶ。
で、根掛かり
釣れてたルアーが無くなり、テンションだだ下がり。
釣れる雰囲気もなくなってきて、それで値段が高いから使おうかどうか迷ってた、シリテンバイブ。
数投で引っ掛け、すっかりやる気を無くした。
もうハードルアーの損失はダメ(シリテン以外に2個引っ掛けた
)。
ワームしかない。
底をズル引いて、やっぱり牡蠣殻に引っ掛かる。
何度もロスト。
でもたまにコツン
と当たる。
そのコツン
がコツンで終わる。
なかなか喰いこまない。
やっと喰い気のあるやつが現れ、グーと竿に重みを感じ、今だ~
と合わせてみれば、糸切れ
ド~っ
もうやる気ない
本当は朝までやるつもりだったけど、結局深夜1時で納竿。
でもなんだろう?
クロダイの活性の上がる条件がよく分からない。
活性がよければワームもしっかり喰うと思うけど、コツンばかり。
時合が短いのかな?
うん、今度は何時に釣れたか記憶して、潮見表と見比べてみよう
そしてブリーマーバイブ、釣れるからまた買うよ~。
今度は折れないでね~
もう日が経っちゃったけど、一応釣れたので日記更新。
7月29日の21時半から30日の1時まで、また千葉でクロダイ狙い。
32時間仕事して(仮眠5時間)、クタクタだったけど行ってきた。
場所はいつものとこ、上げの3分くらい。
まずはこの前の釣りで半分に折れたブリーマーバイブを結ぶ(アマゾンで再度購入)。
牡蠣殻地帯の向こうに投げて、直ぐにゆっくりリトリーブ。
牡蠣殻に当たったら竿を上げて、ちょっと上を通るイメージで引く。
リフト&フォールはしない。
何故ならそんなことしたら直ぐに引っ掛かるから

1投目、牡蠣殻に当たってあおった途端に、グン

いきなり来たよ

ドラグも鳴って元気いっぱい。
クロダイの引きはやっぱりいいな~

最初からバラすとテンション下がるのでちょっと慎重に、手前の障害物に注意して、ゆっくりゆっくり~で・・・・・・・

クロダイ君、39cm、ゲット

あんまり大きくないけど、1投目で来てくれるって嬉しい。
なんか爆釣の予感

また同じとこに投げる。
牡蠣殻に当たる。
直ぐにあおって、竿を立て気味にして巻くと・・・・・・・グン

また来た

連続。

クロダイ君、41cm、ゲット

クロダイは群れでいるから、あんまり驚かさないようにやれば同じ場所で何匹も釣れるはず、そう思ってた。
その通り。
にしても今までで一番活性いいんじゃないか~。
こりゃ本当に爆釣モードに突入するんじゃないか~。
ポイントもたくさんあるし、あっちでもこっちでもってきたら~。
ツヌケ確実か~、とものすごく期待したんだけどその後・・・・・・・
来ない

・・・・・・・・・ん

なんか変

え~


またブリーマーバイブ半分に折れてるじゃん

どういうこと~

この間も2匹釣ったら折れてたけど、今回も~

ぶつけた訳でもないのに折れてる

どんな状態で折れたの?
牡蠣殻に引っ掛かって、外そうと引っ張ったときに変な力がかかった?
強化プラスチックってことだけど、どこが?
これ、はっきり言って、リコール

それともアマゾンでストックしていたのが不良品だった?
なんだよ~

幸先良しと思ったのにこれか~。
一応2個買ったんだけど、また折れるのが嫌だからと違うのを結ぶ。
すると来ない。
それでもう折れてもいいやとまたブリーマーバイブを結ぶ。
で、根掛かり

釣れてたルアーが無くなり、テンションだだ下がり。
釣れる雰囲気もなくなってきて、それで値段が高いから使おうかどうか迷ってた、シリテンバイブ。
数投で引っ掛け、すっかりやる気を無くした。
もうハードルアーの損失はダメ(シリテン以外に2個引っ掛けた

ワームしかない。
底をズル引いて、やっぱり牡蠣殻に引っ掛かる。
何度もロスト。
でもたまにコツン

そのコツン

なかなか喰いこまない。
やっと喰い気のあるやつが現れ、グーと竿に重みを感じ、今だ~


ド~っ

もうやる気ない

本当は朝までやるつもりだったけど、結局深夜1時で納竿。
でもなんだろう?
クロダイの活性の上がる条件がよく分からない。
活性がよければワームもしっかり喰うと思うけど、コツンばかり。
時合が短いのかな?
うん、今度は何時に釣れたか記憶して、潮見表と見比べてみよう

そしてブリーマーバイブ、釣れるからまた買うよ~。
今度は折れないでね~

- 2016年8月2日
- コメント(2)
コメントを見る
にゃーすけさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #3
- 11 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 2 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 9 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント