プロフィール

kiyo
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:96
- 昨日のアクセス:123
- 総アクセス数:410488
QRコード
▼ スズキの性転換
- ジャンル:釣行記
- (JGFA, Catch&Release, タグ&リリース(標識放流))
スズキは、50cmまで雄(オス)で、それ以上になると雌(メス)に性転換すると言う説がある。
この話は、昔 正しい話と思われていた。
自分も何かでこれを読んだ記憶が有る。
しかし、水産関係の研究をしている方に聞くと、それは違うらしい。
その説が違うというデータが前回の調査の一端で垣間見られた。
その前に、知り合いからPDFでファイルを貰った内容をご紹介します。
それは古い文献であるが、スズキの雄雌の『標準体長』組成を調べたデータである。
この中に、22cmの雌(メス)もいるが55cm越えの雄(オス)も居るというデータである。
今回、大野川の調査でも30cmのスズキが釣れた。
これをサンプリングで調査したところ、卵巣を持った雌だった。
この事から、『50cmまでのスズキは全て雄でこれを越えると全て雌に性転換する』という説は間違いだったと言う事になる。
尚、今まで性転換した形跡等は、調査等のサンプリングで見受けられたという文献もデータも無いようである。
但し、釣り人が書いているスズキの生態を紹介する記事で、この様な事を書かれているのもあるが、これは『昔は、そう思われていた。』という事で目にした時は理解していただきたい。
まだまだいろんな事が、人間の思い込みや他の魚種や同種族の生態からスズキもそうでは無いか?という部分で語られている事もあると思う。
少しずつ、色々な事実が出てくると思う。
また、何か解ったらご紹介していきます。
- 2012年7月23日
- コメント(12)
コメントを見る
kiyoさんのあわせて読みたい関連釣りログ
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 2 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 7 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 10 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 24 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN
-
- 北東風と回遊ヒラスズキ
- ダニー




















最新のコメント