プロフィール

OKADA

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:4
  • 昨日のアクセス:59
  • 総アクセス数:200095

QRコード

好調ナイトウェーディング

10月6日 湾奥河川中流域


前回、前々回の釣果が忘れられなくて、

翌日が仕事であるにもかかわらず

ここ4日間で3回目のナイトウェーディングへ。


前日の内から大間さんと場所取りの

算段を立てて、大間さんの知り合いの方に

場所取りを依頼。


そして、

『場所取りが出来たら来ませんか?』と、

以前からウェーディングに行く約束をしながらも

天候等の理由で行けなかったむーたんさんに

お誘い。


翌日、幸運(根性)にも場所取りに成功したという

連絡があったので仕事が終了した後、

大急ぎで前回のポイントへ直行。


ポイントに着くと、早い時間から場所取りを

していただいた大間さんの知り合いの方が

居たので挨拶してエントリー。


ポイントの状況を観察すると、前回とは違って

ボイルも見られず、ベイトも少ない感じ。

とりあえず表層から中層を探るもショート

バイトしか得られないので、一気にレンジを

下げKoume70でボトム付近を探ると

2投目でヒットも、ランディング直前で

フックアウト。

今度はヨレヨレに変えて中層以下を

デッドスローで流すと再びヒット。

幸先良く50UPをキャッチ。

しかし、この後はヒットはするものの

小さいのかバラシ連発。

もたもたしてる内に仕事を終えたむーたんさんが合流。

大間さんも同じタイミングで来られたようで

したが、対岸に渡って行かれました。


状況をレクチャーし再開すると、さっそく

むーたんさんが初ウェーディングで見事キャッチ!
(詳細はむーたんさんのログで)


負けじと僕も、

ようやく2本目となる30センチクラスをキャッチ。

その後は流れが出る度に時合いが訪れ、

掛けてはバラしを繰り返しながら

この日2本目となる50UPを

Komomo110カウンターでキャッチ。


下げ5分を過ぎた頃になると、手前の流れが

緩み始めたので、沖目のボトムををスライド

エッジでボトムドリフトさせると

タイリクっぽい30クラス。

続けて同パターンで

50ある無し。

むーたんさんと2人並んでキャストしてるんで

撮っていただきました。


撤収予定時刻に再び時合いが訪れたので

最後にKoume70をフルキャストし、

ボトムドリフトで

40upをキャッチして、納得の納竿。


またしても雨に悩まされた釣行となったけど、

自分も7ゲット(1匹ネットに入れてからカメラを

取り出す間に逃げられましたw)。

むーたんさんも同じくらいの数をキャッチした様で、

初ウェーディングを満喫してもらいました。

おかげで久しぶりにKYじゃないガイドが

出来てホッとしています(笑)


お会いは出来ませんでしたが、対岸には

ozapyさんもいらしてた様で、素晴らしい

釣果を上げられていたようです。

今度は並んで釣らせて下さい。


使用タックル
Rod:ECLIPSE VX-93MML
Reel:DAIWA 10セルテート2508H
Line:東レ シーバスPE パワーゲーム 1号
Leader:SUNLINE 船ハリス 6号

ヒットルアー
Koume70 Booster シルクミラージュ
スライドエッジ スノーピンク
ドリフトペンシル90 スーパーレッドヘッド
Komomo110 Counter 虫付きサッパ
ヨレヨレ 正臣
ソラリア 天竜

2012年度ゲット数
シーバス 77
クロダイ 7

コメントを見る