プロフィール
OKADA
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:45
- 昨日のアクセス:61
- 総アクセス数:199217
QRコード
▼ プチの爆
10月4日 湾奥河川中流域
前日の釣果を遠隔でガイドしていただいた
大間さんに釣果を報告と翌日の釣行の打ち
合わせをしているタイミングで、久々に
ソル友やす之助さんから翌日のお誘いが
入ってきました。
もちろんOK。
大間さんにお話すると
「じゃあ、みんなで浸かりましょう」という事に。
翌日、自分と大間さんは場所取りの為に
早めに出たものの先にポイントに到着していた
大間さんから先行者ありとの報告。
後から合流予定のやす之助さんに場所を
移動する旨を伝えて大間さんが見つけた
先行者のいなかった別場所で打つことに。
先行していた大間さんに話を聞くとベイトは
いるとの事で、まずまず期待できそう。
周囲が薄暗くなるにつれてベイトの動きが
慌ただしくなりボイルも出てきたので、
上流側と下流側の二手に分かれて
キャスト開始すると下流側に入っていた大間さんが
小さいながらも早速GET。
続けて自分もヒットさせるが、これは残念ながら
バラして、2ヒットめでようやくキャッチ。

35センチくらいのをチョーサンで。
続けて同じくチョーサンで

同サイズ。
ルアーを変えて、

-10センチほどサイズダウンw

チョーサンに戻して元のサイズ・・・。
普通サイズもいるけど、このサイズがやたらと
いるみたいで真っ先にバイトしてくる感じ。
サイズ除けでサルディナ127Fを投げると、
物の見事にバイト無し。
この後潮止まりで一時バイトが収まるも、
下げが効き始めたタイミングで、再び
バイトが出始め、

こんなサイズが再び連発。
この辺で確か大間さんの知り合いが来られて
短時間で数ヒットさせて帰って行ったり、
入れ替わりで冬の旧江戸以来にお会いした
ハイボールさんがいらしたりで、なかなか
和気あいあいしてましたが、ここからいきなりの
土砂降り。
一時は橋の下で隠れていたけど、土砂降りの中
ボイルがさらに増えてきたので、雨関係無しに
キャスト継続。
相変わらずヒットは続くものの

こんな40センチ前後のサイズが多いので
掛けてはバラしの連続。
たまに良いサイズを掛けるも、ラインに傷が
入っていたのか2連発でラインブレイク・・・。
ようやくランディング出来ても

このサイズ。
この日はオグル70SとSLMが大当たりでした。
雨が弱まったタイミングで、来る途中に雨宿りを
していた、やす之助さんが合流。
さくっと2本獲ってました。
僕も時合いの最後でようやく

SASUKE 95SSにて45センチと自分の釣果では
今日1サイズをゲットして終了。
バイト数は50を超え、ヒットは20以上。
ゲットは写真を撮らずにリリースしたのを
合わせれば10キャッチと、サイズにはとても
恵まれなかったwですが、久々の2桁キャッチに
時を忘れて楽しんでました。
ちなみに大間さんは23ゲットしていたようです。
使用タックル
Rod:APIA foojin AD ネオンナイト85LX
Reel:DAIWA 10セルテート2508H
Line:東レ シーバスPE パワーゲーム 1号
Leader:SUNLINE 船ハリス 6号
ヒットルアー
チョーサン H・RH/IW
サルディナ107F イナッコ
sasuke 99-SS ハッピーレモン
TKLM 紅蓮イワシ
アーダ86 花火
Koume70 Booster シルクミラージュ
エアオグル70S SLM
アストレイア ブラストミラージュレッドベリー
ドリフトペンシル90 スーパーレッドヘッド
ドリフトペンシル・シャロー90 クリアフィード
Komomo110 Counter 虫付きサッパ
2012年度ゲット数
シーバス 70
クロダイ 7
前日の釣果を遠隔でガイドしていただいた
大間さんに釣果を報告と翌日の釣行の打ち
合わせをしているタイミングで、久々に
ソル友やす之助さんから翌日のお誘いが
入ってきました。
もちろんOK。
大間さんにお話すると
「じゃあ、みんなで浸かりましょう」という事に。
翌日、自分と大間さんは場所取りの為に
早めに出たものの先にポイントに到着していた
大間さんから先行者ありとの報告。
後から合流予定のやす之助さんに場所を
移動する旨を伝えて大間さんが見つけた
先行者のいなかった別場所で打つことに。
先行していた大間さんに話を聞くとベイトは
いるとの事で、まずまず期待できそう。
周囲が薄暗くなるにつれてベイトの動きが
慌ただしくなりボイルも出てきたので、
上流側と下流側の二手に分かれて
キャスト開始すると下流側に入っていた大間さんが
小さいながらも早速GET。
続けて自分もヒットさせるが、これは残念ながら
バラして、2ヒットめでようやくキャッチ。

35センチくらいのをチョーサンで。
続けて同じくチョーサンで

同サイズ。
ルアーを変えて、

-10センチほどサイズダウンw

チョーサンに戻して元のサイズ・・・。
普通サイズもいるけど、このサイズがやたらと
いるみたいで真っ先にバイトしてくる感じ。
サイズ除けでサルディナ127Fを投げると、
物の見事にバイト無し。
この後潮止まりで一時バイトが収まるも、
下げが効き始めたタイミングで、再び
バイトが出始め、

こんなサイズが再び連発。
この辺で確か大間さんの知り合いが来られて
短時間で数ヒットさせて帰って行ったり、
入れ替わりで冬の旧江戸以来にお会いした
ハイボールさんがいらしたりで、なかなか
和気あいあいしてましたが、ここからいきなりの
土砂降り。
一時は橋の下で隠れていたけど、土砂降りの中
ボイルがさらに増えてきたので、雨関係無しに
キャスト継続。
相変わらずヒットは続くものの

こんな40センチ前後のサイズが多いので
掛けてはバラしの連続。
たまに良いサイズを掛けるも、ラインに傷が
入っていたのか2連発でラインブレイク・・・。
ようやくランディング出来ても

このサイズ。
この日はオグル70SとSLMが大当たりでした。
雨が弱まったタイミングで、来る途中に雨宿りを
していた、やす之助さんが合流。
さくっと2本獲ってました。
僕も時合いの最後でようやく

SASUKE 95SSにて45センチと自分の釣果では
今日1サイズをゲットして終了。
バイト数は50を超え、ヒットは20以上。
ゲットは写真を撮らずにリリースしたのを
合わせれば10キャッチと、サイズにはとても
恵まれなかったwですが、久々の2桁キャッチに
時を忘れて楽しんでました。
ちなみに大間さんは23ゲットしていたようです。
使用タックル
Rod:APIA foojin AD ネオンナイト85LX
Reel:DAIWA 10セルテート2508H
Line:東レ シーバスPE パワーゲーム 1号
Leader:SUNLINE 船ハリス 6号
ヒットルアー
チョーサン H・RH/IW
サルディナ107F イナッコ
sasuke 99-SS ハッピーレモン
TKLM 紅蓮イワシ
アーダ86 花火
Koume70 Booster シルクミラージュ
エアオグル70S SLM
アストレイア ブラストミラージュレッドベリー
ドリフトペンシル90 スーパーレッドヘッド
ドリフトペンシル・シャロー90 クリアフィード
Komomo110 Counter 虫付きサッパ
2012年度ゲット数
シーバス 70
クロダイ 7
- 2012年10月5日
- コメント(7)
コメントを見る
OKADAさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 4 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 6 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント