検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 壁際の支配者
- 3. 【完全ガイド】東京湾奥…
- 4. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 5. 道具に拘るおじさん達
- 6. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 7. シマノリールで壊れがち…
- 8. 真のほっとけメソッドで…
- 9. 空梅雨のデイゲームベイ…
- 10. デフォルトでチヌがツ抜…
タグで検索
- 釣りログ ロスト地獄 (OKADA)
- 9月9日 若洲<br /> <br /> 台風一過の後、右肩上がりに<br /> <br /> 調子を取り戻しつつある若洲へ。<br /> <br /> <br /> 水色も徐々にとれてきており、<br /> <br /> 前回、前々回のカフェオレ色の<br…
釣行記 [2011年9月9日] 続きを見る
- 釣りログ 2011年、年間84本目 (OKADA)
- 10月24日 港湾部<br /> <br /> 秋のハイシーズンに入り、<br /> <br /> ようやく数、サイズ共に安定した釣果を<br /> <br /> 得られるようになった。<br /> <br /> しかし、まだ今年度のランカーを手に<br…
凄腕参戦記 [2011年10月25日] 続きを見る
- 釣りログ 10月度『凄腕』リミットメイク (OKADA)
- 10月16日 荒川中流域&港湾部<br /> <br /> <br /> 前日の70UPの釣果により、<br /> <br /> やっと、まともなサイズを凄腕にウェイイン<br /> <br /> することに成功。<br /> <br /> <br /> 今日は休養…
凄腕参戦記 [2011年10月17日] 続きを見る
- 釣りログ 癒しの釣り (OKADA)
- 11月9日 湾奥河川河口域<br /> <br /> <br /> この日もサイズ狙いで河口域へ出撃。<br /> <br /> まだタイミングが早いのは分かって<br /> <br /> いるけど、何故かここにしか行く気が<br /> <br /> 起き…
釣行記 [2014年11月12日] 続きを見る
- 釣りログ 陸でホゲ後、初ウェーディング (OKADA)
- 2月21日 湾奥河川河口域<br /> <br /> <br /> 仕事が年度末を目前に控え、<br /> <br /> 公休消化と労働時間の調整に<br /> <br /> 入った事もあり、今日はこの1週間で<br /> <br /> 2度目の早上がり。<b…
釣行記 [2012年2月22日] 続きを見る
- 釣りログ ミラクルゲット2連発 (OKADA)
- 8月23日 若洲海浜公園<br /> <br /> <br /> 8月23日、AM11:00、<br /> <br /> 「よっしゃー!!」<br /> <br /> という自分の声が若洲に響き渡った。<br /> <br /> <br /> <br /> 2週間ぶりとなる火曜…
凄腕参戦記 [2011年8月23日] 続きを見る
- 釣りログ メインディッシュはなんだ? (OKADA)
- 4月9日 港湾部<br /> <br /> 日中のポカポカ陽気に、今日こそ<br /> <br /> バチ祭りを堪能できる事を期待し、<br /> <br /> 仕事を大急ぎで片づけた後、<br /> <br /> 迅速に出撃。<br /> <br /> <br /…
釣行記 [2012年4月10日] 続きを見る
- 釣りログ 雨後の河口域 (OKADA)
- 10月21日 湾奥河川河口域<br /> <br /> <br /> 前日の無残な結果にリベンジすべく<br /> <br /> 再度同ポイントへ出撃。<br /> <br /> 魚が入っているのは分かっているので、<br /> <br /> あとは自分の…
釣行記 [2013年10月22日] 続きを見る
- 釣りログ 河川明暗部の熱い夜 (OKADA)
- 10月14日 湾奥河川中流域<br /> <br /> <br /> 仕事を朝から晩まで4日間フルに働いた<br /> <br /> 最終日。<br /> <br /> 仕事終わりで何処かに出撃するか、<br /> <br /> それとも素直に寝るか迷ってい…
釣行記 [2013年10月14日] 続きを見る
- 釣りログ ボトムをスローに (OKADA)
- 5月17日 若洲海浜公園<br /> <br /> <br /> 前々日の好釣果に引きずられるかのように<br /> <br /> 再び若洲デイゲームに出撃。<br /> <br /> 前日も好調との情報を若洲会の<br /> <br /> お仲間からいた…
釣行記 [2013年5月19日] 続きを見る