プロフィール
ばってん
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:123
- 総アクセス数:359370
QRコード
▼ 荒川 最近通っているシャローな場所から近場の橋脚&近所のゴロタ 5/11 デイ
- ジャンル:釣行記
5/11(日)中潮
晴海 潮汐
干潮 8:56 56cm
満潮 15:13 159cm
干潮 20:59 75cm
最近通っているシャローな場所へホームから6,7km下流へ移動したポイントを調査する。
13:30頃、まだ上げの流れがあり、水位も少しづつ上がっている。ごっつあんミノーから調査開始する。何も反応が無いため、LEVINへ変更してかなり沖合いから表層を調査するがこれにも反応無い。
APIAのパンチラ80へ変更してさらに調査するが、これにも反応無し。
次に、DAIWAのSOLARIA85Fへ変更すると、沖合いでいきなり反応があり、数投目にHIT!が、鰓洗いされてすぐにばれてしまう・・・逃げた魚は大きいよね。
その後、コツコツとあたりはあるものの、フッキングしない。
それから、JA-DO GraverHI80F等ルアーチェンジするが、何も反応無く。潮止まりになり、この場所を見限り移動する。
15:30頃、昨夜も来た近場の橋脚へ鯉釣りのおじさんたちへ挨拶して、下流側のポイントで調査開始する。
少し、南風が強いかなと思いながらも調査開始する。SilentAssassin99Fで橋脚の下流側へ風の流れを考慮に入れてきゃすとするにも何も反応無い。
ここは、バイブ系で攻めるとことができるので、P-18、レイン14g、Tracy25と調査するが、たまに鯉の背中にあたる感じの違和感はあるが、何も無く。
下げが少し効き始めたころに、Salvage70Sに変更して、数投すると着水の後のフォールにてHIT!
かなり元気によく引く、手前のブレークに注意しながら寄せてきたのは50UPでした。(16:30頃)

これは、少し黒かったので川にいるいつきですね(o>(ェ)<;a アセアセ
その後、スライス70の2カラー試してみるが、何も反応無いというよりは、キビナゴカラーではGTに引っかかってしまい5分ほどやり取りしたあとばれたので(。・▽・。) ホッ
17:15頃、移動し、ホーム付近の近所のゴロタ場へ、なにやら何名か釣り人がいるが、初心者と年配の方とか数人いる。
が、このごろた場では何も反応得られず、18:00過ぎ頃、撤収。
今回使用したルアー

使用タックル
ロッド:Apia Foojin’X OCEAN BLAZE 96MLX
リール:DAIWA 12LUVIAS 3012H(BB化済み)
メインライン: Rapala ラピノヴァ・エックス マルチゲーム 1.0号 ライムグリーン
リーダー:TORAY SEABASS LEADER POWERGAME フロロ 14lb
晴海 潮汐
干潮 8:56 56cm
満潮 15:13 159cm
干潮 20:59 75cm
最近通っているシャローな場所へホームから6,7km下流へ移動したポイントを調査する。
13:30頃、まだ上げの流れがあり、水位も少しづつ上がっている。ごっつあんミノーから調査開始する。何も反応が無いため、LEVINへ変更してかなり沖合いから表層を調査するがこれにも反応無い。
APIAのパンチラ80へ変更してさらに調査するが、これにも反応無し。
次に、DAIWAのSOLARIA85Fへ変更すると、沖合いでいきなり反応があり、数投目にHIT!が、鰓洗いされてすぐにばれてしまう・・・逃げた魚は大きいよね。
その後、コツコツとあたりはあるものの、フッキングしない。
それから、JA-DO GraverHI80F等ルアーチェンジするが、何も反応無く。潮止まりになり、この場所を見限り移動する。
15:30頃、昨夜も来た近場の橋脚へ鯉釣りのおじさんたちへ挨拶して、下流側のポイントで調査開始する。
少し、南風が強いかなと思いながらも調査開始する。SilentAssassin99Fで橋脚の下流側へ風の流れを考慮に入れてきゃすとするにも何も反応無い。
ここは、バイブ系で攻めるとことができるので、P-18、レイン14g、Tracy25と調査するが、たまに鯉の背中にあたる感じの違和感はあるが、何も無く。
下げが少し効き始めたころに、Salvage70Sに変更して、数投すると着水の後のフォールにてHIT!
かなり元気によく引く、手前のブレークに注意しながら寄せてきたのは50UPでした。(16:30頃)

これは、少し黒かったので川にいるいつきですね(o>(ェ)<;a アセアセ
その後、スライス70の2カラー試してみるが、何も反応無いというよりは、キビナゴカラーではGTに引っかかってしまい5分ほどやり取りしたあとばれたので(。・▽・。) ホッ
17:15頃、移動し、ホーム付近の近所のゴロタ場へ、なにやら何名か釣り人がいるが、初心者と年配の方とか数人いる。
が、このごろた場では何も反応得られず、18:00過ぎ頃、撤収。
今回使用したルアー

使用タックル
ロッド:Apia Foojin’X OCEAN BLAZE 96MLX
リール:DAIWA 12LUVIAS 3012H(BB化済み)
メインライン: Rapala ラピノヴァ・エックス マルチゲーム 1.0号 ライムグリーン
リーダー:TORAY SEABASS LEADER POWERGAME フロロ 14lb
- 2014年5月11日
- コメント(7)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 水面の輝きは
- 1 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 2 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 11 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 26 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 29 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント