プロフィール
びぐざむ
その他
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- ハンドメイド
- 青物
- ヒラスズキ
- ロックショア
- オフショア
- その他の魚
- タックル
- その他
- 画像倉庫
- 凄腕
- 遠征
- メリケン
- カヤック
- 来訪者
- メガバス
- トランスセンデンス
- ソル友
- ジャクソン
- ナイトゲーム
- ヒラマサ
- マックベイト
- GTアイスクリーム
- エンピナード108
- カレンテス
- ボティア
- shoreR
- レイブル
- イギータ
- タフマニアンデブル
- huミノー111s
- UZU
- ハイドアップ
- アスリートVG
- アスリート12ss
- スナッビー
- アスリートssp
- ハイドシャロー
- スカジットデザインズ
- 飛び過ぎダニエル
- アピア
- アルゴ105
- ドーバー99F
- 南極探検隊
- マッスルフィッシングクラブ
- チームくろちゃん
- アーダ86
- ワールドジャーク
- バトゥータ
- DUEL
- ブルーブルー
- マーレフリップ
- レガリア
- ジャイアントドッグX
- ワンテンjr
- チンパン
- 梅雨ヴギィ
- UZU
- shoreR94s
- アンリミテッド
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:29
- 昨日のアクセス:48
- 総アクセス数:431798
QRコード
▼ 晩夏のヒラスズキが一番美味しい説
夕マズメの砂ヒラが安定して釣れるようになってきた今日この頃

ヒラスズキって一年中安定して美味しいよね笑
でも、一年で一番美味しいのは晩夏~初秋の砂ヒラなんじゃないかと思う。

美味しくないのは春の産卵直後だけ笑
なぜ晩夏なのか?
春の産卵が終わって初夏から始まるアフターシーズン
体力を回復させるためにとにかく食いまくる笑
たいして動かないのに食いまくるからなのか?梅雨の頃には内臓脂肪蓄えまくりのヒラスズキの完成です笑

夏~秋のヒラスズキはバイトが深くてバレにくいですね~♪(梅雨は水潮の影響で渋かったりしますが笑)

しかし、過食ですぐ付く内臓脂肪。
皮下脂肪に変わるのは少し先
というわけで完全に体力を回復させて脂肪も蓄えたヒラスズキが晩夏に完成するというわけです。
晩秋になると産卵のためのエネルギーが必要なのか?内臓脂肪が少なめになりますね。
(シーズンには地域差があると思います。)
では、なぜ磯より砂ヒラが美味しいのかと言うと・・・
釣られた時の魚のコンディションが違い過ぎます。

あと魚のストレスも段違いでしょう。
砂浜で掛けてゆったり寄せて、ちゃんと釣られたことに気づいた時には波打ち際で波にのせられ柔らかい砂のクッションの上でびったんびったん笑
筋肉疲労やストレスを感じる前に締められ血抜き神経抜き
魚体にダメージを負うこともなく疲労で血が回ることもなくクーラーBOXへIN♪
そら旨いに決まってます♪
もちろん磯でも最大限の努力はしますがどうやっても砂ヒラのコンディションに勝てません(^^;
まぁ、なんだかんだ言っても釣ってたのしいのは圧倒的に昼磯のサラシです笑

台風等で被災された方も多いと思いますが、
先日も明らかに釣り出来ないだろうというエリアで事故があり行方不明者、死者が出ています。
皆様に良い釣りがありますように。
どうか御安全に。

ヒラスズキって一年中安定して美味しいよね笑
でも、一年で一番美味しいのは晩夏~初秋の砂ヒラなんじゃないかと思う。

美味しくないのは春の産卵直後だけ笑
なぜ晩夏なのか?
春の産卵が終わって初夏から始まるアフターシーズン
体力を回復させるためにとにかく食いまくる笑
たいして動かないのに食いまくるからなのか?梅雨の頃には内臓脂肪蓄えまくりのヒラスズキの完成です笑

夏~秋のヒラスズキはバイトが深くてバレにくいですね~♪(梅雨は水潮の影響で渋かったりしますが笑)

しかし、過食ですぐ付く内臓脂肪。
皮下脂肪に変わるのは少し先
というわけで完全に体力を回復させて脂肪も蓄えたヒラスズキが晩夏に完成するというわけです。
晩秋になると産卵のためのエネルギーが必要なのか?内臓脂肪が少なめになりますね。
(シーズンには地域差があると思います。)
では、なぜ磯より砂ヒラが美味しいのかと言うと・・・
釣られた時の魚のコンディションが違い過ぎます。

あと魚のストレスも段違いでしょう。
砂浜で掛けてゆったり寄せて、ちゃんと釣られたことに気づいた時には波打ち際で波にのせられ柔らかい砂のクッションの上でびったんびったん笑
筋肉疲労やストレスを感じる前に締められ血抜き神経抜き
魚体にダメージを負うこともなく疲労で血が回ることもなくクーラーBOXへIN♪
そら旨いに決まってます♪
もちろん磯でも最大限の努力はしますがどうやっても砂ヒラのコンディションに勝てません(^^;
まぁ、なんだかんだ言っても釣ってたのしいのは圧倒的に昼磯のサラシです笑

台風等で被災された方も多いと思いますが、
先日も明らかに釣り出来ないだろうというエリアで事故があり行方不明者、死者が出ています。
皆様に良い釣りがありますように。
どうか御安全に。
- 2019年9月16日
- コメント(1)
コメントを見る
びぐざむさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 4 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 4 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 6 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント