プロフィール
びぐざむ
その他
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- ハンドメイド
- 青物
- ヒラスズキ
- ロックショア
- オフショア
- その他の魚
- タックル
- その他
- 画像倉庫
- 凄腕
- 遠征
- メリケン
- カヤック
- 来訪者
- メガバス
- トランスセンデンス
- ソル友
- ジャクソン
- ナイトゲーム
- ヒラマサ
- マックベイト
- GTアイスクリーム
- エンピナード108
- カレンテス
- ボティア
- shoreR
- レイブル
- イギータ
- タフマニアンデブル
- huミノー111s
- UZU
- ハイドアップ
- アスリートVG
- アスリート12ss
- スナッビー
- アスリートssp
- ハイドシャロー
- スカジットデザインズ
- 飛び過ぎダニエル
- アピア
- アルゴ105
- ドーバー99F
- 南極探検隊
- マッスルフィッシングクラブ
- チームくろちゃん
- アーダ86
- ワールドジャーク
- バトゥータ
- DUEL
- ブルーブルー
- マーレフリップ
- レガリア
- ジャイアントドッグX
- ワンテンjr
- チンパン
- 梅雨ヴギィ
- UZU
- shoreR94s
- アンリミテッド
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:43
- 昨日のアクセス:97
- 総アクセス数:431544
QRコード
▼ 東風吹けば雨

公園には鬼滅の刃でお馴染み藤の花が咲いてます。
東風吹けば雨の諺どおりの雨が多い季節になってきました。
ウネリが大きくなり大場所のサラシでもヒラスズキが着くようになってきています。

アフターの高活性な個体が増える時期なのに大場所のサラシとか沖の瀬周りにばっかり魚が着いて魚探しに苦労してたりします。


読みが当たって美味しい釣り出来たり、

どこまでもランガンして絞り出してみたり

ケースバイケースで割り切れないのもまた人生だろう。

海水温も上がってきていろんな魚の活性も高くなってきました。

アカハタちゃんとか



クロホシフエダイ


オオモンハタ
磯が賑やかになる季節がやってきます。
もうすぐやってくる去年は何もさせてもらえなかったアラバエの季節にも備えなければ。

- 2021年5月1日
- コメント(0)
コメントを見る
びぐざむさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 41st Overture
- 3 時間前
- pleasureさん
- たけのこのこのこ2025 #3
- 14 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 2 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント