プロフィール
山田ビッグヘッド秀樹
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:129
- 昨日のアクセス:90
- 総アクセス数:1085235
QRコード
http://yamaga-blanks.com/
▼ 鉄板持って、ちょいと離島へ(クスクス)
さてさて、、、鉄板のシーズニングも終えて、この鉄板を使って、軽く肉でも焼きに行きますか?








ついでに、ロッドテストやら何やら出来る場所は無いかな?
そうだ!花田ッチもルアーテストが有るって言ってたから、一緒に行こう

無理矢理、休みを合わせて、いざ離島へ



行く途中に、、、まずは腹拵え


大矢野の名店・しろやま食堂
ここは、ちゃんぽんが美味いらしく、、、

2人とも『いつものちゃんぽん』を注文



醤油ベースの所謂「熊本・天草系ちゃんぽん」ですが、とてもマイルドな味わいと女性の作る独特な繊細さで、大変美味しく戴きました

(柚子胡椒を加えると、更に旨さ倍増
)

その後、、、

大矢野のショッピングプラザ「CAMON」に寄り、、、

肉やら、ビールやら食材を買い込み、いざフェリー乗り場へ



そして、、、

いざ『長メバル』発祥の地・御所浦島へとフェリーに乗り込んだのであった



次回「上陸編」につづく
ちなみに、、、今や完全に全国区になった『長メバル』はそもそも、去年の2月にメバル狙いで御所浦島に渡った時に、、、

シーバスが爆釣したので、、、

「山田さん、またシーバス来ちゃいましたヨ
」

「花田ッチ、、、
コレはシーバスでは無い
長メバルである
」と勝手に名付け、、、更には、それを




つりニュース・西部版の記事にした事がキッカケだったのである

ちなみにメバルを狙っている時に来るシーバスが「長メバル」で、逆にシーバスを狙っている時に来るメバルは『短セイゴ』と呼んでいる(クスクス)
おしまい

- 2018年5月18日
- コメント(0)
コメントを見る
山田ビッグヘッド秀樹さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 2 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 3 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 4 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 12 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 15 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント