プロフィール
山田ビッグヘッド秀樹
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:44
- 昨日のアクセス:53
- 総アクセス数:1075528
QRコード
http://yamaga-blanks.com/
▼ いよいよ動画公開&裏話
- ジャンル:釣行記
- (ヤマガブランクス)
昨日の夕方5時にいよいよ公開されました、、、
久々のヤマガブランクスの動画「バロンナイト・ナマズ実釣動画」に出演です



イヤ〜、元々僕の初めての動画出演はヤマガブランクスの動画だったのですが、どうも某ルアーメーカーの動画のインパクトが強過ぎたのか?みんなに言われるのは、そのルアーメーカーの動画ばかりだったのだ

そして、、、今年の5月にそのルアーメーカーとの契約を解除して頂き、今年初めての動画撮影は、、、ヤマガブランクスからお話を頂いたのがこのナマズデイゲームだったのである。
記念すべき2020年1発目の動画撮影に気合入りまくりだったが、、、渇水の釣り場に苦しみ、結果は、、、
ナント
雷魚しか釣れん


そして夕マズメ時に最後の最後に出たナマズを抜き上げる時にバラシて、川に帰って行ってしまったのだ

そして後日、仕切り直しの再撮で、向かった先は、、、
ヤマガブランクスの本拠地



ココで、、、釣りをするワケなのだが、実は前回の撮影前から右肘が腱鞘炎になっていたのだった

そこで僕の実姉の看護師長にアドバイスを貰って、、、
痛み止めを飲んで撮影に臨んだのだった。
(バファリンよりも筋肉系はロキソニンの方が良いらしいゾ)
それでも痛いモノは痛いので、なるべく左でキャストしたりして、誤魔化しながらの撮影となったのであった

そして、、、日中気温37度の中、、、
何とかシェード絡みで1尾釣り上げると、、、
夕マズメに、、、
連発して、撮影は無事成功。
(気合と根性は、右肘と気温のコトも含まれています
)

炎天下の中、撮影に付き合ってくれたカメラマン、そしてメーカーの人達、、、本当にお世話になりました

また次の動画を撮りに行きましょう

そして、、、痛めていた右肘の腱鞘炎ですが、コレでコロッと治ってしまえば、良かったのですが、、、
後日プチ遠征して沖磯に渡り、80gのダイペンを朝5時から昼まで動かしていたら、、、
余計に酷くなって、ペットボトルすら開けられない様になってしまった

ザンヌーン

おしまい

- 2020年7月11日
- コメント(1)
コメントを見る
山田ビッグヘッド秀樹さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 4 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 4 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 6 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント